古い欧州旅行記(その42)~アルパインコースターは結構スピードが出てスリル満点(^▽^)v
2012年5月27日 ブレッド湖で2日目(^▽^)v 先ずは湖畔の山の上に建つブレッド城に行きます。 ブレッド城 城の入り口(門)のところはこんな感じ。 で、城の上に上がるとこんな感じです。 ブレッド湖が見渡せます。ブレッド島も見えますね。 左の方の三角屋根が私らの泊まったホテルです。 お城の中には中世の甲冑が飾ってあったりします。この手のお城では多いですね、、、こういうの。 城の上でお昼を頂きます。 この後、ブレッド城の向かい側、丁度上の写真の右側の方に見える小高い丘、Staza Hill above Lake Bledに行きました。 下から見て何か面白そうなもながあるなー、と思って行って見…
職場うつは、仕事量よりも人間関係を原因とするケースが多いそうだ。人間にも動物にも相性がある。良かったらずっと仲良くして家族同然になるし、悪かったらそれはそれはもうストレスでしかない。同種でも異種でも、やっぱり相性がある。何が合って何が合わないのか、不思議な世界だ。ところで、生活していく上で、こんなにも相性が大事なのに、ペットの多頭飼育って大丈夫なのかと常々疑問に思っているのだ。SNSだのYouTubeだの、多頭飼育でペット同士が仲睦まじく過ごしている様子がよくよくアップされているけど、そんなどこでも上手くいくものなのか?きっと、仲良く過ごせてるお宅だけがアップしていて、本当はその裏で相性が悪く…
【洋楽和訳】Journey-Don't Stop Believin'
Journeyの曲「Don't Stop Believin'」の和訳、英文法解説を提供します。google翻訳などの翻訳サイトより自然な意訳を提供します。
リビングのエアコンが故障しました電源を入れると反応し、室外機は動くのですが冷風どころか風すら出さない調べてみたら7シーズン前にエアコン清掃のブログで登場してい…
✳️記事567番目 ✳️大阪万博 お笑い万博 必殺めちゃくちゃ YouTube必殺 48分
✳️YouTube 48分 必殺検索キーワード 【大阪万博 お笑い万博 遠足強要】 ✳️人間に危険な廃棄物の上…
ちーにゃん9歳7ヶ月youtu.be動物病院に8ヶ月も、連れて行ってません。お魚生活とかよしリンのお魚ご飯届いたので上げてます。サプリはやはり自分が信じてる…
USA盤には収録日本盤には収録ヨーロパ・UK盤には未収録USA盤ヨーロパ・UK盤曲順もバラバラ?どうしてこうなったのか?不明です。更に未収録版がプロモ盤だけに収録されていましたっけ?トムの七不思議です。それでは今日はこの曲を楽しみましょうMoreThanMemoriesMoreThanMemories
10 Songs I Hate About You by Dancer
Band Name: Dancer Label: Meritorio Records Location: Glasgow, Scotland Release Date: March 15, 2024 Tags: alternative, indie rock, post punk Recommended Tune: Bluetooth Hell
...And Nobody Made A Sound by Model Home
Band Name: Model Home Label: Papaiti Records, False Peak Records Location: Christchurch, New Zealand Release Date: September 15, 2023 Tags: alternative, indie rock, emo Recommended Tune: Leaky Home…
いつもの集いに行った。 私が一番乗りかと思って境界に入ると、既にTZTさんが来られていた。 TZTさんと私だけで、話をした。 話題が断食になった。 これは私が振った話題である。 TZTさんは、断食に不案内なようだ。 私は断食のエキスパートなので(笑)、つい熱弁になる。 TZTさんは、熱心に聞いておられる。 「断食は何が良いのですか?」と尋ねてこられた。 あれ? 知らないのかな。 まぁ、いいや。 私はエネルギーを軸とした体内の働きについてお話した。 人間のエネルギーは、一つしか無い。 肉体は、まず最も必要な部分にそのエネルギーを配分する。 心臓と肺を動かすためである。 この2つは付随で動いており…
こんにちは。 今日は、6月13日(木)。 1年の、半分が過ぎましたって感じですが。早いですね~。 梅雨入りは、どうなったんでしょう。まだ関東地方は発…
親切だなと感じたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう食後に薬を飲もうとしているお客さんにそっとお水を差出した飲食店のスタッフ…
今は何でも携帯1つで色んな事が出来てしまう。 あるキャンペーンでキャッシュバックを受けようとしたらアプリでしか受け取れないみたい。 パソコンからでも出来るようにして欲しいものだ。 携帯は便利な反面、こ
エクセル画廊番外篇のはしご酒レポート。 今回は街を移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」十条~東十条篇。 「ガールズバー的名酒場」巡業だったりする。
Double Talkin' Baby / Gene Vincent(ジーン・ヴィンセント) 和訳
1957年の2ndアルバム「Gene Vincent and the Blue Caps」収録。ギタリストのクリフ・ギャラップの演奏が光る。*****始*****A1My friends tried to tell me, but they were too lateWhat a fool I was to fall for your baitダチが忠告してくれたが もう遅すぎるぜなんてバカ
Be-Bop-a-Lula / Gene Vincent(ジーン・ヴィンセント) 和訳
1956年、シングルでヒット。この曲を聞いた時に作曲したそうな。*****始*****※Well be-bop-a-lula, she's my babyBe-bop-a-lula, I don't mean maybeBe-bop-a-lula, she's my babyBe-bop-a-lula, I don't mean maybeBe-bop-a-lula, she's my baby dollMy baby doll, my baby
はい、こんにちは、、昨日からは投薬してもらった薬を飲んで、これで咳も収まるであろうと考えましたけど少し甘かったかもしれません、、昨夜は、ひどい咳に襲われましてまた1時間寝ては起きるパターンが真夜中にありました結局!薬効いてないみたい?それと、パッチ式の薬が3日分入ってるんですけど、粘着力弱くて貼った後に、5分もしないうちに、どこに行ったか分からなくなりました、、ダハ説明書をよく見ると久光ですから、サロンパスと同じメーカーですかね?それにしてもいい加減な薬です。マァね昨日は暑くて特に気温は30度位ありましたから皮膚には汗が出ていますから全然つきませんでしたね、上からセロテープで止めてましたけど、、無駄でした!、ハイ次回があるとしたら、この貼り薬はお断りする予定です、、それと、飲み薬のほうも、本日飲んで効能が...効果のない薬はどうなの?
That's Eurobeat EX Non Stop Mix Vol. 3
Title:That's Eurobeat EX Non Stop Mix Vol. 3 Artist:Various
Gumboot Soup / King Gizzard and the Lizard Wizard
Gumboot Soup(1998/07/14)...
ほう~。やるな!(笑) こんなのネットで発見しました(笑) 86は、正にオンタイムでした。バイト代をトレノに注ぎ込んでいたTミを思い出します! N田は、10万円で買った10年落ちの一年車検のダルマでした(
映画『アメリカン・フィクション』('23/"American Fiction") をAmazonプライムで鑑賞。「今こそ黒人の声に耳を傾けるべき」という白人の "上から目線" と、主人公の「それは定型。真の黒人の声じゃない」というインテリ黒人(ならでは)の斜め上から目線(主張)。その両
6月13日にビルボード全米1位だった曲、The Long And Winding Road
1970年6月13日ビルボード全米1位ロング・アンド・ワインディング・ロード / ビートルズThe Long And Winding Road ビートルズ…
またまた堺市美原区の「丸山製麺所」へと行ってきました!今回の訪問で今提供されている全麺メニューのコンプとなります!いやぁ、それにしても訪問頻度が上がって以降は、麺メニューのコンプに至るまでが非常に早かったですね!おそらく2週間もかかっていないのではないかと思います!6つの麺料理を2週間以内でコンプというのはすごいですね!それ以前の訪問頻度の低さが嘘のような感じになっています!さて、残る最後の限定は「...
すでに キネカ大森 で インディアン ムービーウィーク 開催中 ( 6.7〜7.4 )
インディアン ムービーウィーク 2024 Part1 キネカ大森 にて すでに 開 催 中 です! 4月26日(金)〜 5月16日(木) ◆ 詳細は 公式サイトにてご確認ください。 ( インスタ より ↓、 HP X )待
プロになるわけでもないし、老後の楽しみ程度に楽器をやってるわけだけど、亀の歩みのように少しは進歩してるだな〜っと。エレクトーンをやってる音もだちの言葉。『もう…
🇯🇵 2024年6月6日 大阪 : Praying Mantis:50th Anniversary Farewell Japan Tour 2024
2024年6月6日 大阪 梅田クラブクアトロ: Praying Mantis:50th Anniversary Farewell Japan Tour 2024 情報:投稿、セットリストなど
🇯🇵 2024年6月5日 東京 : Praying Mantis:50th Anniversary Farewell Japan Tour 2024
2024年6月5日 東京 渋谷クラブクアトロ : Praying Mantis:50th Anniversary Farewell Japan Tour 2024 情報:投稿、セットリストなど
🇯🇵 2024年5月11日 東京:Yngwie Malmsteen:40th Anniversary Japan Tour 2024
2024年5月11日 東京 Zepp DiverCity:Yngwie Malmsteen:40th Anniversary Japan Tour 2024 情報:投稿、セットリストなど
6/15(土)バンド発表会 vol.4 202417:30オープン/ 18:00スタート出演者,観覧者共に¥1,500(1ドリンク付,持込可)1.ステラバンド…
このところ、遅くまでの残業が多い。。 昨夜帰ったら、例のオレンジ色のとこの商品が届いてました。 初めて、このドリンクホルダー壊れてないのが届きました(笑)。 あれこれ、使うのかよ?って、今さら思
動画 歌詞&和訳 거릴 비춘 붉은 달通りを照らす赤い月초점 없는 내 Odd eyes焦点の定まらない私のオッドアイ핏기 묻은 입술에 감겨진 Feelings血まみれの唇に巻きつく感覚차가워진 Every night冷えた毎夜온기를 잃
Band Name: neutrals Label: Slumberland Records Location: Oakland, California Release Date: May 31, 2024 Tags: garage pop, indie pop, jungly pop, lo-fi pop, post punk, I love Cause Co-Motion! Recomm…
皆さんこんばんは。遊びに来てくださいましてありがとうございます。暑くなってきました。それでは、本日オススメのギター・ソロがある曲はコチラ♪♪ GREENHOUZE ♪1. The Point2. Waterline3. Here In The Air4. Remember5. Train Song6. Insanity7. Tall Grasses8. Clouds(Instrumental)9. Rain10. Snow On The Roof11. Everything12. Highway In The Sun2005年にMTM MUSICからリリースされた、ノルウェー出身のメロディアス・ロ...
【機能で選ぶAmazon Echo】全デバイスの違いと価格を徹底比較
【Amazon Echo】シリーズを全デバイスの徹底比較。
【ギター音作りができないと悩んでる方向け】このアンプで解決「Fender ギターアンプBlues Junior Ⅳ」
fender社の真空管ギターアンプ「Fender Blues Junior Ⅳ」のレビューと感想を提供します。
✳️記事566番目 ✳️オレオレ詐欺 メール詐欺を終わらす方法
✳️詐欺メール オレオレ詐欺 を終わらす方法 簡単 ✳️国民は 銀行 クレジット会社 その他ショッピング会社か…
先日の東北の震災に付いての話を聞く中で、強い違和感を感じた。 東北の墨子は、震災後ボランテイアとして現地でいろいろと活動した。 だが、彼等の活動には、純粋さが無い。 手助けと同時に✝️の布教活動を兼ねていたのだ。 震災で困っている人たちの生活の中に入り込み、布教をする。 これは、異常である。 人の弱みに付け込んでいる。 震災被害に遭って、心が弱くなっているところに、自分たちの宗教を伝えようとしている。 悪質である。 悪徳カルト教団と何ら変わらない。 同じである。 しかし、彼等は社会的に広く認知されている普通の✝️の凶弾である。 彼等は、震災被害を布教に利用している。 悪どい人たちである。 だが…
米史上初 米大統領の次男に有罪評決【モーサテ】アメリカのバイデン大統領の次男ハンター・バイデン氏が不法に銃を購入したとされる事件で史上初めて現職大統領の子に…
エレナ・ダナーンさん来日特別講演会 佐野美代子 主催 当日の様子エレナ・ダナーンさん 来日特別講演会 佐野美代子 主催 5月19日当日の様子 超満席でした銀…
昔は映画ばっか観てました。今では年に2本も観ればいい位でしょうか?? 松田優作、その名前を知ったのは映画「ブラックレイン」。 公開直後ではなく、彼が亡くなったというニュースで知り、興味を覚えたのだ
我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。前回は4月の下旬に精米に来てました。 そのコメが無くなったので今回、精米にやって来ました。 これで残りは10キロに満たない未精米のコメ、アマナ6キロが手持ち。 この間に
Rawhide / Franky Laine、The Blues Brothers 和訳
Rawhideの意味は「皮のむち」。歌詞を読むとわかるが、牛を追い立てるために使っている。作曲は映画音楽の作曲家ディミトリ・ティオムキンで、ほかにも主にカントリー系の曲を作っている。1959年から始まった西部劇のテレビシリーズ「ローハイド」で使われた曲。ブルース・ブ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)