こんばんは。昨日、帰ってきたMicro VRとても快調です。中古で買ったので、正常な状態がイマイチ分かってなかった(笑)全然違いますね。さてさて、明日から塗装…
明日1/30(日)の21:00よりYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/gonjobass で初めてのYouTubeライブ配信を行います。 内容はトークとともに僕が影響を受けたPaul ChambersのBye Bye Blackbirdのベースソロについて研究したいと思います。 ジャズベースやベースに限らずアドリブの初心者の方はもちろんのこと、リスナーの方にとってもこれからジャズの演奏が更に楽しめるような内容ですので是非ご覧ください。
[激安] ステンレス製 ギターピック 0.3mm ってどんな音?[メタルピック]
低価格かつ20枚セットで販売されていた、 ステンレス製 ギターピック 0.3mm を使用してサウンドをチェック!Amazonベーシックのナイロンピック0.58mmを比較対象に、倍音...
2/5(土) 元町 ALWAYSでの加納新吾(p) 中野圭人(dr)とのトリオライブまでちょうど一週間となりました。 渡米前にレコーディングやツアーを行っていたメンバーでの久しぶりの演奏を元々 cafe萬屋宗兵衛であった場所にオープンした元町ALWAYSで行うというエモいライブなので、関西にお住いの皆様足を運び頂ければ幸いです。 2/5(土) 元町 ALWAYS 権上康志(b)3 加納新吾(p) 中野圭人(dr) 13:00start 予約3000yen 当日3500yen 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目8−4 ※予約ご希望の方はこちらまで人数等おしらせください
On The Sunny Side Of The Street(Walking Bass)
ジョシュアレッドマンの”Joshua Redman”より クリスチャンマクブライドによる、On The Sunny Side Of The Streetのウォーキングベース。
甘味オヤジです。 今年の大寒は20日から来月4日まで、 厳しい寒さもあとちょっとの辛抱って とこですね。 この時期仕事を終えての帰宅時間、ホ ームタウンの駅に着くと、まず目に入 る景色にあるのが、馴染みのコンビニ 改札正面の「ファミマ」さんです。 冬場は特に暗い中、コンビニの明かり って、ちょっとホッとしたりしちゃう のは、私だけでしょうかね。 昼間はなんてことない、町の風景の 一角なんですが。 この明かりについ誘われちゃうんですよね そして、甘いものなんかを買っては 家路を急ぎます。 思うんですが、コンビニって、甘味 処ですよね。 和・洋、時には中も、いろんな甘味 を揃えて、しかも24時間い…
お出かけ前に30km走。追い込むつもりじゃ無いのでタイムはこんなもん。笑#軽めのラン ...
この投稿をInstagramで見る 辻 雅仁(@tsuzy0501)がシェアした投稿
21フレットジャズベースで、《コンファメーション》に合わせて弾く。 音源は、チャーリー・パーカーの『セント・ニックス』。 ● プレシジョンベースで《スピーク・ロウ》。 松本茜『フィニアスに
金曜日ですが、こんばんは。今日は年休でお休み。この子を迎えに行ってきました〜厳重に梱包されてます。おかえり〜Micro VRちゃん。出力が弱くて、ガリが出ると…
鉄パンサーTLギターコントロールプレート って何だよ……[変な部品レビュー第27回]
世界に蔓延る変なギターパーツ第27回は、 鉄パンサーTLギターコントロールプレート をレビュー!亜鉛合金タイガーなんてもう古いと、ヒョウ柄のスチール製テレタイププレートが緊急来日!...
そんなあなたのために今回は 『綺麗に撮影することのできる適正露出とは』 について書いていきます!! この記事を見れば露出について理解することができ、綺麗に撮影することができるようになります。 綺麗に撮
そんなあなたのために今回は 『綺麗に撮影することのできる適正露出とは』 について書いていきます!! この記事を見れば露出について理解することができ、綺麗に撮影することができるようになります。 綺麗に撮
【レビュー】Marshall Origin20C プレキシサウンドを味わえる本格フルチューブアンプ。
本日は、マーシャルのギターアンプ、Origin20Cについてレビューさせていただこうと思います。 ロックなギターアンプと
おかげさまでYouTubeページのチャンネル登録者数が1600名を越えました! 秋から年末にかけて忙しすぎて動画投稿ができないでいましたが、年明けからまた更新再開しましたので是非ご視聴の上チャンネル等登録して頂ければ幸いです。 また登録者1600人突破企画ということでこの日曜日1/30(日)の21:00よりこのチャンネルで https://www.youtube.com/user/gonjobass YouTubeライブをはじめてやってみます。 トークとともに僕が影響を受けたPaul ChambersのBye Bye Blackbirdのベースソロについて研究したいと思いますので、ジャズ..
理不尽に他人の怒りを買い、精神的にぼろぼろになった昨日。でもなんとか寝れてリセットできた今日。少しづつですが、回復しているような実感ありです。 本日の駄文 駄文というか…昨日は久しぶりにダウンしていまして。駄文すら書けないような精神状態で、ぼろぼろになっていたのでした。結構ひどかったので、今日はそんなことをつらつら綴ってみようかと。軽い自己分析ですな。 仕事で理不尽に怒られる 珍しく、現在進行系の仕事の話を少しだけこのブログでもご紹介させてください。まったく大それたことではないのですが、自分のうつがまた再発してしまいそうな、そんな瞬間があったのです。 あった出来事 いま、2月1日リリースのシス…
無駄に豪華なレトルトカレー。笑トンカツはちゃんと作りました。#単身赴任ごはん #自宅...
この投稿をInstagramで見る 辻 雅仁(@tsuzy0501)がシェアした投稿
腰痛のため、数日練習はお休みしていた。 ● パーカーの《ドナ・リー》をプレシジョンベースで、ゆっくりと運指を確認しながら4小節目まで。 久々。リハビリ。 ● 5弦フレットレスでバ
[レビュー] BQKOZFIN エレキベースケース ブラック無地タイプは廃盤?
超リーズナブルなエレキベース用ケース、 BQKOZFIN エレキベースケース ブラック無地タイプをレビュー!以前紹介した白線入りと設計はほぼ同じで、デザインの簡略化でコストダウンを...
4月のギックリ腰が完治しヨガマットやストレッチポールを使ってからすっげー調子良かったのに・・・・車庫の雪下ろししたら再びギクっ しまったーーー腰ベルトするの忘れてたーー 冗談でね~でや...
昨年11月最終土曜日に納車されたプリウスは約2ヶ月が経ちました。納車された翌日、さっそくライブのため羽生までドライブしましたし、今日までほぼ毎日乗っています。…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)