眼精疲労で寝込むほどパソコンに張り付くこともあるので、極力・仕事以外の読書は本。紙派でしたが、機材が増えているので、Kindleで読めるものはKindleにして、処分することにしました。少しでも減らすために:積ん読。状態の本に目を通して処遇をAmazonで検索して決定してます。すごい読書量ベストセラーだったのに積ん読。してるうちに1円になってしまってる本やら300円以下になったものやらKindleの設定をしたら、「あなたにおすすめ」で、叶恭子「トリオリズム」が1番に表示されました。ナゼ自分が検索するジャンルとは程遠い。しかしそうお薦めされるとついついKindleUnlimitedのお試しで読んでしまいましたAmazonでの「あなたにおすすめ」では出ないのに不思議。本屋みたい。Amazonでのおすすめはアル...片付けてもときめかない
In the Beginning~, Elektroklänge, Dalis Carなど
しばらくは幸宏さん関連を聴こうと思っていますが、取り敢えず今回は先週の音故知新です。 Transvision Vamp「12 inchers」(?)’86…
Ravi Shankar, Hubert Kah, 村治佳織など
先週の音故知新です Hubert Kah「Goldene Zeiten」(’84)Hubert Kemmler率いる3人ユニットHubert Kah。大ヒ…
Toh Chisei movie ranking top 338
1.electric dreams[エレクトリックドリーム]2.krtek3.bbc earth : nature’s great events4.tron5…
アナログシンセサイザー、デジタルシンセサイザーの修理受付中! 現在メーカーでの修理不可能なビンテージシンセサイザーの修理もOK。 urei1620、BOZAK、RODEC、DJミキサー、音響機器の修理、カスタムも。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)