「音楽」カテゴリーを選択しなおす
実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
こんにちは。 今日も朝ギリギリでブログが書けず。 仕事の途中書いています。 ただ今日も忙しいのでどこまでかけるやら。 【6月29日の記録】 昨日は久々にまるっと1日お休みの日でした☀️ 前日は仕事をしっかり頑張ったので、今日はそのご褒美DAY✨ 朝はいつもの「おうちモーニン...
おはようございます。 今日はやっとこさ休みです。 本当は早起きしてモーニングを食べに行って、その後お買い物の予定が 全くその通りにならず。 仕方ないので、とりあえず家でまたモーニングを作って食べて いつものブログタイムです。 できるだけ早く仕上げたら午前中の日がまだ高くない...
おはようございます。 今日も朝のうちに無理ぽいかんじですが… 📖 今日の記録|6月27日(木) 昨日も本当に暑かったですね。 午前中の商談は、特助課のK君が同行してくれて無事に決まりました。あとで聞いたら、なんとK君、本当はお休みだったらしく…。でも、お客様が普段は東京在...
音楽家の團伊玖磨は、クラシックや歌曲、校歌や映画音楽、童謡の「ぞうさん」「おつかいありさん」等、幅広く作曲した人。で、著作もたくさんあって、その中に、えらく長く続いたエッセイに「パイプのけむり」がある
え!インでディーズの自主制作映画で時代劇!!とは? 感想は、いんやあ、立派に出来てます。ちゃんと時代劇です。まあ、SFですけど(^o^;) いろんなオマージュがある(^o^;) 今上映中なのに、もうテレビで(時代劇
Wow, is it already summer?! Hello beautiful guys, but it is still in June!?まだギリ…
偏在な私のイキザマを歌にしよう。 キズグチに 埋め込んだ種は 熟れを吸い上げて 美しい花となり この不足を愛せるように。
The Band / Music from Big Pink 1968
1968年7月1日ザ・バンドはデビューアルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』をリリースした。彼らの最初のヒットシングル「ザ・ウェイト」を収録したこの…
緊急配信 新曲「夢の続き」プレビュー版 フルバージョン版は7月2日(水)
誰よりも聴いて欲しかった三原敏秀さん!あなたの訃報をお聞きし新曲「夢の続き」緊急配信します。 今はただただご冥福をお祈り申し上げます。ご存命中にデジタル配信が…
Wow, is it already summer?! Hello beautiful guys, but it is still in June!?まだギリ…
各音楽メディア、個人のスペシャリストの方々の渾身の年間ランキングを気づいたものから順に今年もクリップしています。すべて聴き終えるのは6月末ぐらいかな_
先週の土曜日の出来事。9時間のリハ…😅歌った〰️めちゃくちゃ歌わせて戴きました〰️まさかまさかの合計9時間のリハ…休憩入れて8時間歌いました〰️💦最近ボケボケ…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)