ただの日記じゃない。その日の出来事、思ったコト、感じたコトを、自分の大好きな曲/歌に関連づけて表現する。そう、これはアートなのデス。
先日の新聞に伊勢正三の資料館がオープンするという記事が出てました。「正やんの曲や人柄を知ってもらおうと、市内の有志らが正やんの楽器や楽譜などを展示する資料館「…
先週の「ちむどんどん」に出てきた沖縄料理の「フーチャンプルー」が美味しそうだったので奥さんに作ってもらいました。メーンの食材は車麩ですが、こちらでは馴染みのな…
2022年6月8日発売予定 自作カラオケによる1コーラスカバーですが、コードがよく聞き取れていなくて、原曲のコードと違う箇所がありますのでご了承下さい。 川…
お知らせ ! 本日より体調悪化の為に精密検査入院でブログお休みさせて頂きます。<(_ _)>
早朝より何回も繰り返し音量を最大にする悪戯が発生中です。視聴される皆様は注意してお聴きくださいね。⇒ お手数ですが演歌人気ランキング応援クリック ! よろしく…
わが家のジュンベリー、去年は花が全く咲かず当然実も付きませんでした。今年は少しだけ花が咲いたので実が熟すのを楽しみにしてました。今日見てみると、かなり赤くなっ…
今日紹介する新曲は、「晩夏の峠/多岐川舞子」(2022年5月18日発売 作詩:紺野あずさ/作曲:岡千秋/編曲:南郷達也)です。 来年のデビュー35周年に向け…
平和が一番!(^◇^)【コスモス】ウクライナ人歌手 ナターシャ・グジーさん
➡ 演歌人気ブログ・ランキングに参加中です。皆様の応援クリック (上の演歌人気ブログランキング・バナー) をよろしくお願します。いつもブログ村応援を有り難うご…
こんばんは😃🌃3月9日放送分の「令和歌謡塾」見ました😄小牧勇太さん「2020年に中村泰士先生が「お前にピッタリな曲ができた😄」と言ってくださり詞の内容…
入山アキ子のつれづれ日記VOL814https://youtu.be/R1jn7r3nGeU ネイルは 狭山市 シェリーネイル🌸ヘアは 入間市 プログ…
会社員として働いている60代前半の男性です。三重県に住んでおり、家族は妻と娘2人です。趣味のガーデニング、パワーストーン、オラクルカード、天体観測、昭和歌謡などの記事を書いています。よろしくお願いいたします。
歌謡曲をこよなく愛するロボットAOIが、昭和・平成・令和の素敵な歌謡曲たちを、可愛いいオリジナルイラストと共に、日々紹介!マニアックな選曲と愛溢れる徹底解説で、ライトな歌謡曲ファンも、ディープな歌謡曲マニアも、うならせます!
浜省の事ならなぁ〜んでも♪ たくさんのトラックバックお待ちしています☆
テーマ投稿数 189件
参加メンバー 7人
キャンディーズの画像や記事ならなんでも
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 15人
もう30年も40年も前からブルースやソウルにあこがれここまで来たけれどやめるにやめられないとはこのことで何処まで行ってもこの世界しか考えられない。今もこうして楽しんでいるわけだがこの広い世の中間違いなく同じ輩がいるはずです。ギターを爪弾きながら歌うブルース&ソウル・・・・・。ああたまらないねえ! やりたいことをやるなんてことを実践してきた僕だがまだやり足りないことがある。それはプロ並みに演奏し歌いブルース&ソウルを語ることなんだ。
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 2人
歌手、楽曲など音楽に関する事を、何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,017件
参加メンバー 49人
管楽器にまつわる動画やCDを紹介したら是非トラックバックを! ジャズ、クラシック、ファンク、ロックや吹奏楽等々、ジャンルに制限は設けません。好みの音楽を探すのに利用していただければと思います。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
鬼束ちひろさん頑張ってのコミュ。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 5人
レゲエ・シンガーソングライターご本人でも、お気に入りのレゲエ・アーティスト情報でも、なんでもOKです。
テーマ投稿数 309件
参加メンバー 5人
ボカロ好きな人トラバお願いいたします。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
DJの方を 主体に 最近とりざたされている、clubMusicのジャンル別けの是非を議論していきます。 HOUSEなのにROCK, HIPHOPなのにREGGAE等などです。 白人なのにBLACK, 黒人なのにカントリー等です。 ねとらじ も 配信中→http://std1.ladio.net:8010/monyo.m3u
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 4人
CHARA チャラ に関する記事ならなんでもOK♪ 情報交換しあいましょう♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ただの日記じゃない。その日の出来事、思ったコト、感じたコトを、自分の大好きな曲/歌に関連づけて表現する。そう、これはアートなのデス。
音楽が舞台の脚本、ミュージカル、ミュージシャンをテーマとした映画作品でしたら、邦画、洋画、ドキュメンタリー、漫画原作、アニメ映画等、ジャンルは問いませんのでお気軽にトラックバックしてください。
Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)は、日本のミクスチャーロックバンド。ビクターエンタテインメント内のレーベル、MOB SQUADに所属する。 J-POPシーンにおけるヒップホップの普及に大きく貢献した。 オルタナティブ、パンクロック、ハードコアパンク、ヒップホップ、エレクトロニカやラテンなど、様々なジャンルの音楽を取り入れミクスチャー・ロックを構築する。 バンド名の「Dragon Ash」はKjが考えた造語であり、"drag on ash"(だらだらしていたら灰になる)という意味を込めている。
UBGのZEEBRAについて。
宇宙一かっこいい男、SION(シオン)。 男心を歌わせたらこの人! 酒のおともにはSION!! という人たちのための集合場所。
ヴィジュアル系関連のお話をどうぞ。 音楽に限らずファッションもOKです。 ご気軽にどしどしトラバって下さい★ 検索用 ビジュアル系 VISUAL V系 コテビ オサレ ソフビ コテオサ
原田郁子 (Vocal,Piano) ミト (Bass) 伊藤大助 (Drums)の3人、クラムボン好きな人、TBお願いします!
音楽番組、歌番組について、トラックバックしてください。 音楽が主題であれば、「HヨY^3」から「年忘れにっぽんの歌」まで、洋楽邦楽新旧問わずOKです。
インディーズバンド好きな人 インディーズバンドしてる人 これから興味持ちそうな人 そんな人は、容赦なくトラバってください お願いしますっ
ドラム・パーカッションがテーマ。リズム&音楽の発見、ライブ参加&鑑賞、音楽鑑賞&作曲、人前で演奏!、すごい演奏に遭遇!等々……そして村上ポンタ秀一、仙波清彦、沼澤尚、レイチ、スティーブ衛藤、山口とも、リンゴ・スター、スティーブ・ガッド、ヤヒロトモヒロ、WHACHO、ヤマサキテツヤ、はにわ楽団、青山純、森高千里、プリンス、スティービー・ワンダー(もドラム叩くんです)森山威男、古沢良治郎……他のミュージシャンの話題も。