音楽の素晴らしさを語り合うコミュです♪(^-^)
シンガーソングライター藤井恵公式ブログ ♬Meg Life♬
シンガーソングライター藤井恵のブログ☺︎日常のお話や音楽のお話…etc♬ ピアノ弾き語り/日本音楽療法学会認定音楽療法士/東海汽船株式会社イメージソング / 誰かの心にそっと寄り添い癒してあげられる音楽を♪
皆さん、レッスンする曲は、どのように決めているのでしょうか? ・自分自身でレッスンしたい曲を先生へ話し、曲を決める ・先生に決めてもらう ・先生へお勧めの曲を伺い、曲を決める ・・・・ まぁいろんなパターンがあるのでしょうが。 僕は、自分でレッスンしたい曲を先生に話し、レッスン開始する感じです。 勿論、自分でも楽譜を見て頑張って弾けるレベルか確認しますが、 楽譜を見ててどうにか弾けるのではないかと思っていても、実際に鍵盤に触れて譜読みをしてみると・・・そうとう難しかったりします。 あまりに自分の実力以上の曲だと、先生も引いてしまうだろうから、それなりに自分が弾けるかを考えて先生に提案するのです…
昨日のブログをご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 そして、ごめんなさい。 m(_ _)m 散々どしようもないメニューをご覧いただいた上に ランチプレ…
久しぶりに 早い時間に動けそうだったので、丘の上まで登っていきました。 そうそう、松江西インター近くの信号からえっちらおっちら登っていくの。 車で・・・。 …
「ニチニチソウ」って花、可愛くないですか。ビンカとも言う、キョウチクトウ科の一年草最近、園芸店でこれ見て、一目惚れして即購入しました。魅力とか写真素材とか書いていきます。
この がっつりかん びょういんごはんも きらいじゃない だしあじ うすあじ だめじゃない あれが 昭和の じだいなら ちゃんとの ごちそうで ありましょね しかあし 令和の いまですと もはや それでは ものたりぬ いずれ そんなに たべられない たべてる きぶんが だいじだと おうちに もどって あらためて かんじる ところで ありました できあがってた しおこうじ さつまポークを じゅじゅっとね もとめていたのは この ビジュアル あぶら まみれる このかんじ ちいさく こまかく きざみつつ あぶら まみれる くちまわり しおこうじの かげん すばらしく あぶら まみれる したのうえ ああ…
もう たいいん ドクターも びっくりの かいふくで こえと いっても ケロケロと かえるくん みたいな こえ だけど ちゃんと きこえる ようでして ちゃんと つたわる ようでして どんどん じょうずに なるそうで おしゃべり するのが れんしゅうで なので うたえる ほどじゃ ない たかさの ちょうせい まだ できない そこは これからって ことにして しゅうかく じゅうぶんと いたしましょ なんせ こえを だすことが はんとしぶりで ありますから しゅうかく ほかにも ちょちょいとね レイ・フランシス おとことおんな ダバダバダで ゆうめいな ボサノバ なんとか ものに できました どうに…
いろいろ やってた ようすの 座長 ちょっと これ のんでみてと これが なにかと たずねれば ミントとレモングラスに 熱湯バーッとかけてティーにしたの ていねいな せつめい いたみいります でもね それはね ひとことで ハーブティーで どうでしょか まあ そのことは おいといて すごく さわやか のど すっきり なつばは これも いいですねえ ぜひ みなさまにも おすすめを どうぞ おためし くださいね つくりかたは こうですよ ミントとレモングラスに 熱湯バーッとかけてティーに どうも コツは バーッとに あるよな かんじの ようですね チョロチョロは いかんようで どうも いきおい いる…
美保関に行ったら 糖分補給はこちら♡♡♡ 『喫茶 クリフネ』さんでーす。 なんと、去年2021年の12月7日で いったん閉店となっていたのです。 皆様、知っ…
ヒロオガワ - Piano Improvisation #41.mp4アルバム未収録曲 Piano Improvisation #41 ヒロオガワ の音楽…
『hitomk Tribute Show』 タイムテーブル公開!!
ネオ歌謡<neoーkayo>のオリジネーター、ヒトミィクが贈るエンターテインメント。札幌発、世界のリスナーへ。新たな日本の歌謡をお届けします!
6月22日に新曲『涙のララバイ』が発売されます昨日ジャケット写真が公開されましたがご覧頂けましたか321ジャーンいかがでしょうか今作品はプチセルフプロデュース…
久しぶりに 『B-bridge カフェ ビーブリッジ』のオムライスが食べたい・・・って事で。 こちらの味のある建物♡♡♡ 良いですよねぇ。 ま…
食物アレルギーっ子が食に不安を感じる事なく自由に世界に羽ばたいていける世界を作りたい! 卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちん…
ボイトレ講師。音楽大学出身。 音楽大好きな男性です。 ボイトレに関する知識や、趣味でも仕事でも、音楽にかかわる人たちに役立つ情報を共有できればと思いブログを始めました。 よろしくお願いします。
Jポップから歌謡曲まで作・編曲/プロデューサーとして音楽業界にて活躍中の金田一郎がマンツーマンにて指導するプライベートレッスンです。プロを目指す方から趣味の音楽を楽しむ方のスキルアップまでお手伝いします。
60年代のヒッピーカルチャーから生まれた言葉、サイケデリック【psychedelic】。サイケなアート、芸術、音楽、映画、美術、芸能、文化などについて好きな方、ご自由に。
テーマ投稿数 315件
参加メンバー 22人
音楽と環境にも体にもやさしい食べものを楽しみながら、 環境への意識を共振させていく野外音楽イベント「ap bank fes」。 イベントの収益は、ap bankの融資原資、活動資金、 環境をはじめとするさまざまなプロジェクトの支援や推進のための資金となります。 そんなap bank fesに賛同&応援するコミュです。 ap bankに関する記事はコチラにどうぞ〜♪ 参加ミュージシャンに関する記事もどうぞ〜♪ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【ap bank fes’09】 2009年7月18(土),19(日),20(月・祝) つま恋(静岡県掛川市満水2000番地) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【公式サイト】 http://www.apbank-ecoreso.jp/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
こんなクラウドコンピューティングシステムがあります。 http://aviary.com/tools/myna みんなで、自由に曲を作って、誰でも勝手に使える曲 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC:BYな曲を 公開・共有しませんかぁ〜〜〜〜!!の巻
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
日本で活躍している中国美人谷出身、alan(アラン)さんのトラコミュです。 皆さん有意義に使ってください。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 3人
アマチュアバンド、初心者バンド、バンド支援系等。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 5人
J-POPという括りでいいのか? わたしは邦ロックが好きなんだ! ていうかロキノン厨です。 というよりライブ中毒者です。 いやいや至って通常だけど邦ロックが好きです。 とか、 ぼく、わたしのブログはJ‐POP...では無いかもしれない。 という方は是非こちらへ。
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 9人
もうLeccaが好きな人募集中!!! Leccaの歌詞がすごい共感ができて大好きです。 いろいろとLeccaの情報交換の場として考えてくれたらうれしいです。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
邦楽ロックとか好きな人いませんか?? BUMPとかRADとかベボベとか・・・。 語りましょう!!
テーマ投稿数 295件
参加メンバー 29人
NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE エフエム聞いている人〜アラサーやアラフォーのみなさん! 待ってまぁーす。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 2人
supercellについてのトラコミュです。 プロデューサーryoさん、ボーカルのnagi(ガゼル)さん、イラストレーターさん、楽曲などなど、supercellに関する記事はこちらへトラックバックどうぞ。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 6人
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
音楽の素晴らしさを語り合うコミュです♪(^-^)
ギター、ベース、ドラムやカホン、キーボードなどの楽器を演奏する人。 バンドのボーカルやコーラスとしてステージで演奏している人。 ご自身で作詞作曲をして活動しているシンガーソングライター。 ライブ情報や、観に行ったライブのレビュー、 レッスン日記や日々の練習のことなど、 音楽に関わることなら何でもOK!
YG専用のコンサートK-Liveです~ 現在K-LiveでBIGBANG、GD単独公演中!!!!! YGの多様な情報共有します! YGの歌手、BIGBANGが好きな方はぜひ来てください!
音楽に癒されて・・・
ジャズギターを始めて間も無い人たちで、練習方法や理論に戸惑っている人たち… なかなか上達しないと焦っている人たち。 コミニュケーションしませんか⁈ ワタシもジャズギターを習い始めて約二年、いまだに苦闘しております(*_*) 休日には、カミさんと愛犬とでキャンピングカーで、あちこち行ってます(^。^) よろしくお願いしますm(._.)m
マ−チン ギブソン ギルドなどの良さは分かっています。 それを承知の上で。 やはり ヤマハでしょう。
カラオケに行っても歌が音痴だとなんだか自信を無くしちゃいますね。 歌が上手くなるグッズやボイトレ方法などがあればどんどんトラックバックしてください。
阿良々木暦(あららぎこよみ)とその同級生の少女・羽川翼(はねかわつばさ)が猫の怪異に関わる事件を描いている
ライブ・スポーツ・演劇 etc.のライブビューイング、映画館への中継などの情報をお待ちしています!共有しましょう!
DTM、ボカロ、バンド、自作音楽などで活動されてる方、または興味のある方の記事をお気軽にトラックバックしてください。