1位〜100位
ヴァイオリンの構え方の基本の”き“。楽器の構え方・姿勢がすべての土台です
ヴァイオリンの構え方・姿勢の基本について解説!構え方・姿勢はすべてのテクニックの土台。土台がへろへろだと、テクニック的な問題が出てくる良い姿勢とは、腰と背中と頭が、ぜんぶ壁につく姿勢。良い姿勢を作って、ヴァイオリンは鎖骨に乗せるだけ。楽器を
6月30日の 夏越の大祓には ちょっと早いけど〜~ 早いんですけど〜松江市鹿島町佐陀宮内にある 佐太神社に行ってきました。 あああ、梅雨が明けてとてもとて…
先日、かんべの里で演奏させていただいた 「まい🎻&れいれい」ですが〜 お陰様で、ありがたいお褒めの言葉をいただいて 次につながるお話もありそうで。 嬉しい…
たべることから ってんで おそとごはん ちょいと じしんも ついてきたし どくしゃの みなさま おきづきで 一座 ほぼほぼ おうちごはん おみせで てんぷら なんて いついらい あげたてで いっぱい いただいて もう だいだいまんぞく だいまんぞく で えいがでも みて かえろかと ちょうど やってた 大河への道 中井貴一さん だいすきで かつての めいさく ビルマの竪琴 おもいだすよな タイトルで それっくらい せんにゅうかん なしで それが よかった ことでした コッチめの このみ どんぴしゃの 松竹らしい ごらくの いっぽん ごうかキャストの めいえんぎ たんのう できる よろこびも だ…
トップガン観ました!トムクルーズ、出た瞬間からかっこ良い。ストーリーも感動してけど、、。トムクルーズ、ほんとにカッコ良いわ。❤️今度はママを幸せにして。。ってセリフいいな。ちょこっと登場したポルシェ。一度くらいオーナーになりたいなと、思った私です。横浜市民としては、どうなのこれ。。と思っていたエアキャビンだけど、、ついに乗りました。笑景色を見ながら、あーだこーだと盛り上がると楽しいかも。感動とか楽しさを共有するとなんでも楽しいはず。無印でマクラを買った。この2つを持ってエアキャビンに乗ったり、歩き回るのはお勧めしません。羽枕だけど重たかったし嵩張った。肩痛い。。でも、使うの楽しみ。お安いからどんな感じか心配だけど。カッコ良すぎる
「使ったバルブオイルをまとめる」記事、第三弾!今までの記事はこちら↓今回は『ワーバートン PDQ』の使用感をまとめていきます(^^)オイルの使用感は楽器や奏者によっての相性があります。あくまでも私個人の感想ですので、参考程度にご覧いただけた
とある日の朝ごパン✨ モーニングは11時までと聞いて、慌てたわ〜 無事、ゲットいたしました❗😁 あ、これ↑↑は違うちがう。 笑 同行者のはちみつレモン…
そんなに きにして ないのだけれど ときどき みている ブログむら 俳句で にんき ひとけた ですと コッチめ ちょいと こまっちゃう 一座の しゅたい ぶらり旅 つぎに くるのが 音楽活動 俳句 あくまで よ芸の うちで みがいた おぼえも ございませんし ししょうも なけりゃ まなびも なし だくだくだくと たれながし けっしゃの なかで しんけんな みなさまとは とてもの ことで ただ コッチめの だく いっく こころに とめて くださる かた ふしぎと いらっしゃる ことでして ちょいと ことだま つむぐ いみ ひょっと すると あるのかなあと なつよあけ すずしきいつく そこにあり …
とどきましたよ フォトブック おなじみ Takさんの しゃしんしゅう いつも ありがとございます 図書館の ぞうしょ また ふえて とくしゅうコーナーに ならべる POP こさえて みました こんな かんじ ううむ いかんな センス なさすぎ POPって もっと ようきで めだって おもわず てに とっちゃう そんな ふんいき だいじでしょ ちょいと ほんやさんで よおく みて けんきゅう しなくちゃ いかんでしょ あれ ひょっとして POPの かきかた けんさくすれば あるのかも ・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ あった あったよ ありました もお いくらでも ありま…
ハイキーな加工で、深夜の指定席付近から、こんばんは^^今夜は、8月に配送予定のDMを制作しますオヤスミナサイ Good night ←ブログ村に参加しています…
雨が多いシーズンになりました。なかなか快晴の休日は無いなぁ。天気予報を見て、少しの晴れ間が出るのを期待し、富良野岳ピストンで登る事にしました。駐車場はそんなに混んで無い、良かった!朝6時に登山口出発です。雲が多く、上ホロカメットク山は見えません。前日の雨のせいで、道路は締まっていて歩きやすい。涼しいくらいでいい感じかも。振り返ると上富良野の町は、晴れているようです。ヌッカクシ富良野川を渡ると、エゾノツガザクラが咲いていました。ウコンウツギも咲き始めて、お花の季節に入って来たんだなぁ、と嬉しくなります。先月登った三段山登山道から見たこの道、まだまだ雪渓で埋まっていて、雪融けって早いんだなぁ、と実感。ミツバオウレン。日陰で咲くかわいい花です。上ホロカメットク山との分岐手前、雪渓の状態はどうかな?昨年はかなり雪...富良野岳1912m2022/6/28
1年も半分。今年は冷夏なのでしょうか?昨日の朝の気温19℃だったよ。前日の雨で、朝は曇り空も午後からは、少しお天気も回復したようだけど・・・そんなに、気温あがらない。今朝も、時折雲の隙間からちょっとお日様が出る程度。22℃。夏って感じがないね。昨日は、雨のせいで、バラの花びらが落ちちゃって朝から庭掃除レレレのおばさん・・・お出かけですか~🧹はい、午前中歯医者さん~100均~お洗濯~お昼~ラベンダーやアサガオの支柱たて~買い物~梅酒づくり。家事の合間に、動画編集・・・(;´・ω・)実は、今年梅を買うの2回目。釧路に出かけている間に、1パック腐らせてしまった2回目の梅。慌てて漬けた。そして、今日の庭スイカズラの花が咲いています。ラベンダーはぜ~んぶ、こぼれ種から育てました。ローマンカモミールは、横這いのはずな...今日から7月
ちょっと寄り道の話題写真はWikiから日光直通快速型電車についてはここWikiから引用2021年12月8日の運用変更を以て急行列車の定期運用が消滅し、さらに2022年3月12日のダイヤ改正をもって、会津鉄道所有の61201編成が引退することが発表された[7]。また、東武鉄道所有編成も同日をもって定期運用を終了し、以降は野岩鉄道所属の編成が鬼怒川温泉-会津高原尾瀬口間でのみ運行している。ということで、懐かしい野岩鉄道でこの電車に乗りたいものだつづく日帰り旅行4
僕が初MCを務めさせて頂く番組BS12 トゥエルビ『ハッピーミュージック〜藤森美伃と共に〜』7月2日朝5時30分〜から放送されます僕がMCとなって初めてのゲス…
一段づつ階段を登るように。ゆっくりでも良いから継続して前進していこうね新潟県新発田市のしらいけいこピアノ教室新潟も梅雨明けしましたね月曜日の異常気象雷、大雨は…
この二年半くらい、毎日のように、、たぶん年に200日かもうちょっと、、通った街の中華屋「藤華」だが、今日6/30(木)をもって閉店することにしたらしい。いや、もうだいぶ前からこのへんもすっかり商店がなくなって、人も歩かなくなって、開けててもあんまり人が入んなくなっちゃったし、もうやめちゃおうかな、、なんて、ボヤいてたし、おとーさんももうあとちょっとで90になっちゃうし、こういうときもいずれは来るとは思って...
誰しもストレスを抱えているでしょう。たまにはゆったり癒されて、心身を回復させる時間が欲しいものです。個人的にやってることですが、癒されるもの、まとめていこうと思います。
6月27日日帰り旅行栃木で急行東武日光行きを待つ向かい側ホームは両毛線上り方面に山が見える孫娘を連れて足利フラワーパークへ行ったことを思い出した孫は「山が見たい」と言って、ホームの上り方面ギリギリのフェンスのところで山を見ていた改めてあの山を見たところ、大平山だと気づいたさて、急行電車がやって来る時間となった白に東武線の茶色とオレンジの快速型電車を楽しみにしていたつづく日帰り旅行3
割烹料理 花文のコース料理を満喫してきました久しぶりの夜の集まりは白河ロータリークラブの例会です。ロータリークラブは6月が一年の締めくくりで会長 幹事の慰労会…
オリコン演歌・歌謡曲ランキング『涙のララバイ』5位頂きました〜目標にしていたトップテン入り皆さんの応援のお陰で目標達成することができました本当にありがとうござ…
やっと行けた〜ランプカフェ(南湖公園)https://mahou-lamp.com/lamp-cafe/Lamp Cafe - ケーキと カフェと 南湖公園m…
久しぶりに分身の術。お外でノーマスク(限定的に)も久しぶりで、こんばんは^^今夜は、新譜の雑誌広告の資料を作成します。オヤスミナサイ Good night …
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)