疲れたときに、わたしらに合うような動画をちらっと眺めたりしてました。😽 🐱疲れないのは、大概料理チャンネルですね。おもしろい大将が出てきて、手際よく料理してく…
ちょこっとブログご無沙汰してしまった… ただの OSABORI (・ω・`)アラッ 最近 今、朝ドラの「あんぱん」にハマってみている… ア…
MellowTone Ring (トロンボーン用ベルリング) 実証実験
今日は弟子でもありアンサンブル練習会のメンバーでもある清水太一君と合同基礎練がてら、トロンボーン用ベルリング「MellowToneRing」の実証実験を行いました。実は清水君には1ヶ月前からMellowToneRingを試してもらっていて、いろいろ意見をフィードバックしてもらってます。今日は、新たにEVAクッションテープに貼り替えたリングを試してもらいましたが、コルクテープよりも更に響き、吹奏感が素晴らしく、最高の楽器の鳴りになりました。マジでこれはヤバいです。リングを付けると極上コンディションの名器に変貌します。真正面だけでなく、横や後ろから聴いてもその響きの良さがよく分かります。吹いている本人もとても吹きやすく、コントールが容易になるようで、今まで苦労していた奏法の問題点がかなり解決されました。一緒に...MellowToneRing(トロンボーン用ベルリング)実証実験
引き続き今日もトロンボーン用ベルリングMellowToneRingの検証。先日、リング内周に貼るクッションテープ素材をコルクに決めたのですが、今日はふと思い立ち、一旦は不採用としたEVA(Ethylene-VinylAcetate:エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂)素材クッションテープを再び試してみました。そしたら、ベルとの密着度や固定強度がとても良くて、コルクよりもリングが安定しました。以前クッションテープの貼り方をいろいろ試している時には、EVAは滑ってしまって全然安定しなかったのですが、最終的に採用した貼り方では、コルクよりもEVAの方が安定性が高いようです。見た目もコルクよりスッキリして高級感があって良いですね。クッションテープの安定性以上に重要なのが音響効果の方になりますが、コルクよりも響き、吹奏...MellowToneRing+EVA
9月中旬発売予定のトロンボーン用ベルリングMellowToneRingのロゴを作りました。着々と商品化に向け準備を進めております。✨MellowToneRing✨発売は9月中旬頃を予定しておりますが、9月13日〜15日の三連休の3日間、渋谷区内のスタジオで試奏&即売会開催を予定しております。詳細は8月頃にまた改めてお知らせいたします。<お知らせ>SlidingCafeオリジナルグッズを販売しております。UTme!MARKET(Tシャツ、パーカー、トートバッグを販売)女性モデル着用写真はこちら。ダンサーMinoRiさん着用写真とダンス動画はこちら。主要音楽配信サービスのSlidingCafeアーティストページのまとめ[Spotify][AppleMusic]SlidingCafe[AmazonPrimeMu...MellowToneRingのロゴ作りました!
新生dope復活祭、終了!
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』【音楽】パフォーマンスも演出もそれはそれは見事です
【この曲を聴こう!】DOKKEN – Kiss of Death
#81 余談 耳に負担をかけないように、イヤホンをやめよっかな…って話
【この曲を聴こう!】Guns N’ Roses – November Rain
【この曲を聴こう!】PENICILLIN – ロマンス
【HR/HM情報】2025年ANGRA東京公演ライブレポート
【この曲を聴こう!】ALCEST – Percées de Lumière
【アルバムレビュー】GHOST BATH – Rose Thorn Necklace
【2025年5月】地下アイドルYouTube再生数ランキング!
【5月版】KAWAII LAB.の人気動画ランキングTOP10!1位に輝いたのは…?
今日はボウリングの日「今日は選挙、これから行って来ます...」
今日は慰霊の日「Melmoth(France)」
送料無料に便乗して
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)