杉本善徳氏に関するトラミュです。 杉本氏に関連していればオッケー。 鉄ぱいぷレーベル、ex.Waiveの話題もこちらでどうぞ♪
2021年の一月の頭、コロナウイルス感染者が急激に増えておりまして、各地緊急事態宣言が出てしまいました。とはいえ、年明けのスキーのレッスンでの感覚を忘れないうちに、ちょっと復習してみたいと思っておりました。 「コロナに感染する危険ってどこにあるのかな?」って考えましたら、「宿の食事が危険かな?」思いました。たいした根拠は無いのですが、とりあえず、不特定多数の人と同じスペースにて食事をとるわけですから…
びとくのここだけの話
昔から、蓼科の温泉に行ってみたいと思っていました。 ピラタス蓼科のホームページを見てみると、リフト券を持っていると、タダで入れる温泉があるようで、そのうちの一つがこの「小斉の湯」でした。とりあえず、蓼科の温泉です。なので、行ってみました。 入浴料は700円、正直「ちょっと高いかな~」って思いましたが、面白い温泉で、納得の700円でした。 温泉到着。
びとくのここだけの話
ボーダーズ日記 2021_0114たわいのない日常生活:まずは朝食のバナナの配給待ち続いては、かみかみ棒の奪い合い(横取り)まずは仲良く分け合っている振りブログ投票です。プチッと一票お願いします。にほんブログ村
犬(ボーダーコリー)と音楽の日々
【収録曲】 01.HERO(ヒーローになる時、それは今)02.らせん階段03.裏切りの街角04.ポップコーンをほおばって05.吟遊詩人の唄06.最後の夜汽…
心の中の風景
「『しあわせ運べるように』なるためには、ただ願っているだけではダメなのです。「他人のしあわせを潰そうとしている邪悪な奴らが存在している」ことを、理解しないといけないのです。」byソウルマン
「『しあわせ運べるように』なるためには、ただ願っているだけではダメなのです。「他人のしあわせを潰そうとしている邪悪な奴らが存在している」ことを、理解しないといけないのです。」byソウルマン - この世界の真実を追究して行くための読後評を中心に書いていきます
嘘八百のこの世界
Foo Fighters(フー・ファイターズ)、2月リリース予定のニューアルバムから「Waiting A War」を公開!!
1月14日、アメリカのオルタナティヴ・ロックバンドFoo Fighters(フー・ファイターズ)が、2月リリース予定のニューアルバム『Medicine at Midnight』から「Waiting A War」を公開しました!! 「Waiting A War」は、ニューアルバムから「Shame Shame」「No Son of Mine」に続いて3枚目の先行シングル。 Foo Fighters - Waiting On A War (Audio) Foo Fighters - Waiting On A War (Audio) この「Waiting A War」の発売日である1月14日は、元ニル…
IN THIS LIFE ~音楽と映画と海外ドラマをこよなく愛するmamaさんブログ
断捨離253枚目 ray L'Arc~en~Ciel 発売日:1999/7/1 レーベル:ki/oon1.死の灰 00:04:092.It's the end 00:03:253.HONEY 00:03:484.Sell my Soul 00:04:405.snow drop [ray mix] 00:04:346.L'heure 00:04:047.花葬 00:05:138.侵食 -lose control- 00:04:459.trick 00:03:4710.いばらの涙 00:05:2211.the silver shining 00:05:40 こんにちわ、あおさん(@aosan)です…
30年前のレコード棚
中島みゆき-回帰熱[1989,JA]Jan19(Tue)ほんじつは、在宅勤務で,stayhom状態。。では、中島みゆき姫のアルバムを聴きましょう、イェイ1.黄砂に吹かれて先ずは、麗らかなポップスから始まりますね(゚∀゚)海苔ながら聴いてます。2.肩幅の未来いつものみゆき節が心地よい音楽世界で在ります。3.あり、かビッグロックンロール!弾けたロックが気持ちいいねえ(^^♪4.群衆群衆」か。ポーの小説に「群衆の人」がありますね。5.ロンリーカナリアさて中盤戦に。アダルトテイストなコンストラクタ。6.くらやみ乙女どろどろ系の音韻世界が展開されております。7.儀式深刻なナンバーで在ります。傾聴しよう、listento!!8.未完成麗しい、日本の音楽は美しい。はてここらで「M白くまさん」を食べましょう、コロちゃん・ケロち...中島みゆき-回帰熱[1989,JA]
SPKテクノ日記
(Part 3)「世界緊急放送・大量逮捕・アメリカ共和国・Storm is Coming, Enjoy The Show」情報まとめスレッド
ツイッターで、アメリカ内戦、米中開戦、テキサス州独立情報スレッド改め「世界緊急放送・大量逮捕・アメリカ共和国・Storm is Coming, Enjoy The Show」情報まとめスレッドを建てました。(Part 2 から微妙にタイトルを変えました。)...
いいげるブログ
アヴリル・ラヴィーンに関することならなんでもOKです(・∀・)
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 9人
LAST ALLIANCEに関することなら 何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
discordのことならなんでもトラックバックしていってください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
Syrup16gのことならなんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
レゲエファッション、ラスタスタイルのことなら
テーマ投稿数 195件
参加メンバー 14人
CDレビュー・ライヴ情報・動画・音楽日記など 英国:イギリスの音楽シーンに関連する記事なら何でも気軽にTBしてください。ジャンル・年代は問いません。 コミュニティ画像提供:『G-TOOL』http://www.siliconcafe.com/gtool/data/14/eg/index.html
テーマ投稿数 650件
参加メンバー 68人
生活の中に自然と音楽があるなら、音楽を愛し、なくてはならないものになっているはず。 そんな記事をたくさん読みたいです☆ ばんばんトラバくださいね♪
テーマ投稿数 5,458件
参加メンバー 414人
柴田淳の記事ならなんでもトラックバックしていってください。
テーマ投稿数 690件
参加メンバー 10人
なかったのでつくりました。 和義さんに関するブログ(記事)がある方はご自由にご参加ください。
テーマ投稿数 589件
参加メンバー 30人
出会いの春、別れの春、胸躍る春です! 恋のときめきいっぱいの季節にピッタリな曲は何ですか?お気に入りのSpring musicはこれだと言わんばかりにTBしちゃいましょう!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
最近、「あれはいつ頃だったかな?」 という時間に関する記憶力が、目に見えて衰えてきました。また、自分では一昨年ぐらいだと認識していたことが、実際は5年も前のことだったとか、けっこう落ち込みます。さらに会話の中で、芸能人の顔は思い浮ぶのに名前が出てこな
ここのところラジオからよく流れてくる曲。何度も聴くうちに何とも心地良い感じがして、誰が唄っているんだろう…と探してみたら…おやおや、ヒナタとアシュリー(元)だ…
ある日のリスニングで感動を覚えた一枚:【バッハ:フーガの技法】演奏:エマーソン弦楽四重奏団録音:2003年日頃いろいろな作曲家の作品を聴く中で、時折無性にバッハが聴きたくなる。そしてその音楽に触れると、その芸術性の高さ、音楽の深さに圧倒され、改めてこの音楽家
「You Are Everything 」Marvin Gaye & Diana Ross 、The stylistics 、Rod Stewart 、David Sanborn
「You Are Everything 」Marvin Gaye & Diana Ross 、The stylistics 、Rod Stewart 、David Sanborn - この世界の真実を追究して行くための読後評を中心に書いていきます
断捨離253枚目 ray L'Arc~en~Ciel 発売日:1999/7/1 レーベル:ki/oon1.死の灰 00:04:092.It's the end 00:03:253.HONEY 00:03:484.Sell my Soul 00:04:405.snow drop [ray mix] 00:04:346.L'heure 00:04:047.花葬 00:05:138.侵食 -lose control- 00:04:459.trick 00:03:4710.いばらの涙 00:05:2211.the silver shining 00:05:40 こんにちわ、あおさん(@aosan)です…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
杉本善徳氏に関するトラミュです。 杉本氏に関連していればオッケー。 鉄ぱいぷレーベル、ex.Waiveの話題もこちらでどうぞ♪
子供と一緒に聞いた曲や歌、 習い事としての音楽などなんでもどうぞ。 キッズコンサートや演奏会の話題もイイですね。
R&B・SOULについて。
ビジュアル系アーティストが好きな方ぜひ情報交換しましょう。宜しくどうぞ♪
DJ・クラブについて。
子供達と共に音楽を楽しむ教育♪ ピアノだったり、リトミックだったり♪ でも、そう簡単にはいかないはず!! ここではレッスンの中の出来事、悩みなど皆でトラコミュしましょう♪ そして子供達にもっと夢を与えていけたらいいですね☆ また小さなお子様が通っている教室での出来事や頑張っている様子もトラコミュしていきましょう♪ 教える立場と教わる立場での様子が分かるのもいいですね♪
ジャパニーズロック界を席巻するELLEGARDEN。ELLEGARDENのことならなんでもトラックバック歓迎です♪
ボーカル・KOHSHI、ボーカル・KEIGO、ギター・TAKE、ベース・GOT'S、ドラム・IWASAKIからなるバンドFLOWのトラックバックをお願いします。
オリコン、ビルボード、英国チャートなんでもかまわないので、音楽ランキングに関することはこちらで語りましょう。
沖縄発ロックバンド「ORANGE RANGE」さんが好きな人のコミュです♪