ずっと雨模様の今日、辛いニュースが頻報、されています。辛いです。そんなさ中に、大谷翔平選手の活躍の報が・・・
昨日は、午後、蒸し暑い道を、ウォーキング、 スマホ計測で、 59分・4,31k...
タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》開催5/15(水)から5/17(金)まで
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」<限定盤>カラヤンBlu-ray Audio ポール・マッカートニー&ウイングス/ワン・ハンド・クラッピング [国内盤SHM-CD] タワーレコードが今週もキャンペーンを開催しています。 今週は
TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-(2024)
Various Artists Cover AlbumTM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-Epic Records Japan / Sony Music Labels Inc.2024年5月15日発売(2CD : ESCL 5948 / 5949)(P) 2024 Sony Music Labels Inc. except #1,3,8(P) 2024 UNIVERSAL MUSIC LLC #1,8(P) 2024
約週1回CDレビューしてます。(ヴィジュアルダーク系多め)それ以外は音楽関係とか近況の雑談してます。気に入らない事はハッキリ言う性分なので気分害しても自己責任でお願いします。
FROM A SMALLTOWN2007年盤。何回かこのバンドの事、記事アップしていますが、やっぱり聴く度に、ストレンジな特別なバンドと思ってしまいます。なにが特別か?やっぱり聴き心地、高揚感?そんな気分の差だと思うのですが、そこをロジカルに考えると、何言ってるか分からない
「メルクやファイザーってあっち側ですよね。 ということは、これ(シェディングの拡散)ってあっち側の策略じゃないの? シェディングを認める人はあっち側の策略を拡散してるのと同じなのでは?」byソウルマン
「噓八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!232」ネットで有名な医師のブログ記事のリンクです。https://note.com/nakamuraclinic/n/n125b25edaeb7シェディングの経験談真実告発系のネットではシェディングは有名な話だが、本当に存在するんだろうか?私はシェディングを否定も肯定もしません。はっきり言って、よく分かりません。シェディングについての実感がないから。コロナと同じく疑問に感じています。いや、コロナ...
今日の1曲は、プリンスの「Incense and Candles」です。 Princeポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村千葉ロッテマリーンズランキング...
「勝って良かったですね。雨でコールドゲームなら益田投手も出ないでしょうから。」byマリーンズファン
「反省という言葉の意味を理解していない人へ⑤」前回書いた記事で紹介したコメントで分かるように、なんであんなニュースにこんなに多くのコメントがつくのがあまりにも不自然であり、それも投稿者はどーでもいい選挙妨害ごっこに気づかない人ばかりであり、ネットであれだけ騒がれているにもかかわらず宮本晴代がクライシスアクターであることに気づかない人ばかりであることから、ヤフーコメントは事前に工作員コメンテーターに...
1989年「CCR Best Fantasy」収録CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL:CHRONICLE THE 20 GREATESTHITSCREEDENCE CLEARWATER REVICONCO2007-07-10 こちらも昔ながらのアメリカンロックというカテゴリーになりますかね。 正式名称は「Creedence Cleawater Revival(クリーデン
ウチの隣のアパートの塀にズラッとオレンジの花が咲いていて、キレイなんだけど、この咲きっぷりの良さは外来種っぽいと思って、写真撮って検索したらナガミヒナゲシという花でした。 ♪丘っの上、ひなげしの花がぁ〜ですからキレイなんですが、き
【収録曲】 01.遥かなる河を越えて02.解るでしょ03.あい・ふたたび04.クレセント05.OLD・FRIEND06.イカロスの時代07.ほっぺにストラ…
When I’m Sixty-Four PART2 「エンバー 失われた光の物語」【映画評/ネタバレ注意】
プライムビデオで観た「エンバー失われた光の物語(原題:CityofEmber)」。製作にトム・ハンクスが関わってたり、エンバーの市長役で「ゴースト・バスターズ」でお馴染みのビル・マーレイが出てたりと隠れた名作なのかな、と思いきや、話にはかなりご都合主義的なムリがあるファンタジーSF。まあ、アイデア一発の作品かな?エンバー失われた光の物語WhenI’mSixty-FourPART2「エンバー失われた光の物語」【映画評/ネタバレ注意】
〈1986年の年間ベスト20〉1位 石井明美:「CHA-CHA-CHA」 2位 中森明菜:「DESIRE -情熱-」 3位 少年隊:「仮面舞踏会」 4位 KU…
ただいま絶賛一人暮らし中のアラフィフ主婦です。 息子2人は進学のため家を離れ、夫は4月から単身赴任。 想像してなかった一人暮らし生活も1ヶ月経過しました。 最初の頃は、まぁ寂しかったけれど、いなければいないなりの生活に慣れてくるもんですねぇ。 なんとなくペースがつかめてきました。 というより、あれ?超快適? 急いで夕食の準備をしなくていいし、寝たい時に静かに寝れるし、自分のためだけに時間を使える。仕事帰りにブラブラしたり、運動したり、アロマをたいて肌のお手入れをしたりと、案外忙しい。 休日は、ランチに行ったり、断捨離したり、軽くDIYしたり。 こんな感じで、ちょっとでも気分が上がることを思いつ…
オールドヨコハマラジオアワー 第1巻 感想【時空を超えた「推し活」、タイムリープ4コマ!】
オールドヨコハマラジオアワーの第1巻です!!特典~s 始まりは終了決定から 何かシュウマイがループのキーアイテムに しかし番組修了は何度やっても回避できぬ...
Rock 'n Soul Part 1 / Daryl Hall & John Oates * 1983 RCA
北陸シリーズにて巨人、単独首位。バンザーイ。地方での登板にめっぽう強い山崎伊織投手も無傷の4勝目です。で、先だって解散声明が発表されたホール&オーツ。あかんやんかって声掛けたいですが、大人の事情みたいです。子供の頃に全盛時ヒット連発期を目の当たりにしているので、なかなか寂しいです。しっかり話してれば良かったような訴訟絡みなので、余計に残念。2015年の東京武道館の時、行っとけばよかったと後悔です。ア...
〈1985年(昭和60年)の年間ベスト20〉1位 チェッカーズ:「ジュリアに傷心」 2位 中森明菜:「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」 3位 小林…
カンのメンバー、イルミン・シュミットが監修するカンのライヴ・シリーズ第四弾「ライヴ・イン・パリ1973」です。2021年に始まったこのライヴ・シリーズも、す…
〈1984年の年間ベスト20〉1位 わらべ:「もしも明日が。」2位 安全地帯:「ワインレッドの心」 3位 松田聖子:「Rock'n Rouge」 4位 チェッ…
【Amazon掘り出し物】ピリスの『ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番』SACDハイブリッド
久々に「Amazonの掘り出し物」記事を書きます。 Amazonでマリア・ジョアン・ピリスの『ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番』SACDハイブリッドがオトク感があります。 5月14日現在、16%オフの¥2,819。 円安のおり、
レココレ増刊『ビートルズ1964』ビートルズの1964年日本デビューを振り返る
レコードコレクターズは増刊でビートルズの1964年日本デビューを振り返る本を出します。 『ビートルズ1964』が5月21日に発売。 2024年は日本でビートルズがデビューしてちょうど60年となります。 日本でのデビューアルバムは『ザ・ビート
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑いのが好き、寒いのが好きって人なんか居ますか?(笑)ちょうどいい暑く…
ここ数日パソコンの画面が、おかしかったのですが、息子が治してくれました~~。ブログ発信、頑張りま~す。
ここ数日、パソコンを開くと、 むちゃくちゃ、多くのサイトの 画面が出てきて ...
1972年「America」収録AmericaAmericaWea/Warner Bros.1994-10-19 ドゥービーに続いて70年代アメリカンロックを取り上げます。 72年デビューの3人組フォークロックグループです。Americaという名前ではありますが、ロンドンで結成されています。メンバー3人とも父親が
When I’m Sixty-Four PART2 懐かしの映画シリーズ「プラトーン」【映画評/ネタバレ注意】
ライムビデオで観た「プラトーン(原題もPlatoon)」。僕が社会人2~3年目の頃に映画館で観たオリバー・ストーン監督のベトナム戦争の映画で、僕のことをソルジャー(字面が“兵士”に見えるから)と呼んでた同じ部署の先輩が、僕に風貌が似ているウィレム・デフォー演じるエリアス(軍曹)呼ばわりしてたことを思い出す。その先輩はR&Dの部署でも頭が切れる人だったんだけど、僕が会社を辞めた年に精神的に病んでしまって、寺か何かの石段から転がり落ちて、若くで亡くなってしまった。だから、この映画を観ると、その先輩のことがまざまざと蘇ってくるのだ。プラトーンWhenI’mSixty-FourPART2懐かしの映画シリーズ「プラトーン」【映画評/ネタバレ注意】
雑紙読み放題を楽天マガジンからU-NEXTにかえたのはすでに書きましたが、U-NEXTのマガジンは『週刊文春』『週刊新潮』『サンデー毎日』がないのが弱点(「現在」「ポスト」はある)。これからは図書館に行ったときに見ることにして、今日実行初日
-(マイナス)〜シングル・コレクション Vol.2/甲斐バンド♪
【収録曲】 01.漂泊者 (アウトロー)02.暁の終列車03.地下室のメロディー04.天使 (エンジェル)05.離鐘(ドラ)の音06.グッドナイト・ドール…
前回の投稿から1ヶ月も経ってしまいました。既に卒業してしまった120期についてどうしても書いておかなきゃいけないことがありますので、ここでまとめておきたいと思…
スローループ 第9巻 感想【ガールズ釣りアウトドア作品、"マグロ釣り"!】
スローループの第9巻です!!特典s!アニメイト特典の恋ちゃんが…! 修学旅行です 何だか不思議な感じですがそれはそれとして安心感は非常にある 釣り気>>酔い気 公式でも用いられてるし店舗特典にもなっていた脳汁やんばい小春ちゃん どやぁ...
ウォーの快進撃が始まりました。「オール・デイ・ミュージック」はウォーの単独名義第二作にあたる作品で、前作からわずか7か月後に発表されたものです。この作品は、…
先日、サンプル百貨店さんのイベントでロイヤルパークホテルへ行ってきましたわ〜美しい中畑清さん👱♂️アーカイブは、下記チャンネルにて公開予定となります。htt…
Dirty Bass / For East Movement
曲目リスト 1. Dirty Bass feat. Tyga 2. Live My Life feat. Justin Bieber 3. Where The Wild Things Are feat. Crystal Kay 4. Turn Up The Love feat. Cover Drive 5. Flossy feat. My Name Is Kay 6. If I Die Tomorrow feat. Bill Kaulitz 7. Ain t Coming Down feat. Sidney Samson, Matthew Koma 8. Candy feat. Pitbull…
パソコンを、ぐちゃぐちゃ、触っていたら、突然、ブログ夢想花の発信画面が、出て来ました~~~!
パソコンを、ぐちゃぐちゃ、触っていたら、 突然、ブログ夢想花の発信画面が、出て来ました~~...
俵万智さんが、Xで、母の日に寄せて短歌を発表していて話題になっていました。短歌もいいですよね。東京へ発つ朝母は老けて見ゆこれから会わぬ年月のぶん母の字で書かれた我の名を載せて届いておりぬ宅急便は「短所」見て長所と思う「長所」見て長所と思う母
The Doobie Brothers / Rainy Day Crossroad Blues
1975年「Stampede」収録スタンピードドゥービー・ブラザーズワーナーミュージック・ジャパン2015-07-22 70年代ウェストコーストを代表するグループです。 71年デビュー。70年代はイーグルスと並びアメリカンロックの代表でした。70年代半ばにバンドの顔であったトム・ジョ
When I’m Sixty-Four PART2 「ラスト・ゲーム 最後の切り札」【映画評/ネタバレ注意】
プライムビデオで観た「ラスト・ゲーム最後の切り札(原題:DangerousGame)」。元北アイルランド代表の往年の名FWジョージ・ベストの息子カルム・ベスト(ジョージ・ベストがNASL〔北米サッカーリーグ=MLSの前身〕サンノゼ・アースクエイクス時代にアメリカで誕生)が主演の映画。紹介文に「どんでん返しに次ぐどんでん返しの展開、そして主人公に訪れた衝撃のラストに驚かされる」とあったけど、ほとんどご都合主義の連続。確かにラストだけは衝撃だった。ラスト・ゲーム最後の切り札WhenI’mSixty-FourPART2「ラスト・ゲーム最後の切り札」【映画評/ネタバレ注意】
こんにちわ、タイガーです。このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。このブログの見かたこのブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。引用物としてジャケット画像は
John Mellencamp / Human Wheels
ブルース・ジャズ・ファンクが好物。愛機ヤイリ RAG90V、セミアコはヘビーゲージ。CDレビューなるべく毎日
タンジェリン・ドリームのヴァージン移籍後4枚目のアルバム「浪漫」です。原題は「ストラトスフィア」、成層圏を表すストラトスフィアのフィア部分を恐怖のフィアに置…
今回はリュックと添い寝ごはんの「Terminal」を紹介します。 リュックと添い寝ごはんの3rdアルバム。 これはかなりの名盤だ。 熱量を持って駆け抜けるロックナンバー「反撃的讃歌」をはじめ、ストレートな想いを綴るラブソング「Be My Baby」、中華風の音楽を彷彿とさせる陽気なダンスナンバー「天国街道」、カロリーメイトのCMソングとして…
【スタバ】ストアスタンプ SHIBUYA TSUTAYA 2F店
「スタバ 渋谷区」: 「スターバックス 渋谷 ツタヤ アプリ 蔦屋 」に関するページです。【スタバ】ストアスタンプ SHIBUYA TSUTAYA 2F店 のページ
なんと世界のトップドラマー川口千里が女性オンリーの8人バンド、いつの間にかやってました。ファーストは去年2023年リリース。メンバーメンバーは川口のほか、瀬川千鶴、竹田麻里絵、芹田珠奈、米澤美玖、寺地美穂、WaKaNa、中園亜美と、日本の女性ト
先日会社を退職した。入社したのは娘が産まれて翌春のことだったから2010年。14年間勤めたことになる。前職は私学の高校教員だったが給与が少なく、教育に対する情熱も薄れてしまっていた。そんな折に、旅行会社のインバウンド事業の立ち上げ責任者という求人を見つけて飛び
海外 縁にまかせて歩くだけ。 第2巻 感想【リアルが満載な海外旅日記拡大版!】
海外 縁にまかせて歩くだけ。の第2巻です!!意外なところにいるもんだ 今や発信の手段も増えましたしね 凄い まさかのラジオ出演 これは美味しそう...
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)