お箏の世界へようこそ!箏の波です。 いつまで経っても上達しませんが、お箏のお稽古が楽し過ぎるお年頃腱鞘炎をやらかしてからは、方針を変えました。身に余る大曲に突…
皆様こんばんは!!!今日はいいお天気で暖かい一日でしたね〜さて、本日は稽古日で市ヶ谷まで…桜もどうかなぁーと思いつつ土手を歩いて…今日はまだこんな感じ…多分、このまま暖かくなれば一気に咲くでしょう〜
天気予報も 随分変わってきているようで 明日は雨の心配もなさそう? 暖かそうで良かったです 今の時期の気温が 一番良いですね これ以上暑くなると 私は耐えられません 実は今日でも 既に汗をかいています
皆様こんばんは!!!お変わりなくお元気にお過ごしでしょうか?昨日からいわきの稽古です…東京では開花宣言も出ましたね🌸🌸🌸しかーしっ!今日のいわきの朝はものすごい風と雨で台風が来ているのかと思う
今日の日中は ポカポカ陽気な一日で 今年初めての 『春』を感じました 仕事が休みだった 金曜日の今日は することたくさんで お箏に触れることが 出来ませんでした 色々な曲を練習したり 曲作りもしたい
Student from Argentine , guitarist bought Shamisen at my classアルゼンチンのギタリスト、ギジェルモさんが三味線をコルドバに広めたい!ということで三つ折れ花梨と三つ折れケース、琥珀カラーのべっ甲調zoro 、三味線用ピックアップ を当教室で買って帰りました!
Student from Argentine , guitarist bought Shamisen at my classアルゼンチンのギタリスト、ギジェルモさんが三味線をコルドバに広めたい!ということで三つ折れ花梨と三つ折れケース、琥珀カラーのべっ甲調zoro 、三味線用ピックアップ を当教室で買って帰りました!
お箏の世界へようこそ!箏の波です。 急に思い立って、文楽見てきました。「曽根崎心中 天神森の段」令和6年3月文楽入門公演 「BUNRAKU 1st SESS…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)