みちのく潮風トレイル セクションハイク④ day5 姉ヶ崎キャンプ場‐宮古
さて今日も歩くよ ここは姉ヶ崎うみねこ繁殖地展望所 1羽も見当たりませんね^^; しばらく左手に海を見ながら歩く とはいっても沢とか樹林帯の中も歩いたりする舗装路経由だとおそらく下っていくだけなんだろうけどハイキングコースはアップダウン続き まぁ昨日までのコースよりは少ないけどね ベンチがあんなところに。。。 侵食で崖が削られちゃったのだろうか 今日の行動食は三船製菓のいかせんべい 南部せんべい的な食感でイカの味が存分に味わえる 形もイカに寄せててかわいい 潮吹穴と呼ばれる景勝地近くに駐車場もあって車でも簡単に見にこれるようだ海底に洞穴ができてそこから潮が流れて潮吹孔から潮が吹くという仕組みな…
今回は、日常の中で感じる風景や趣味について、ゆっくりお話ししたいと思います。また、エーリストガレージの評判に触れつつ、最近の趣味の話や、日常での出来事を詳しく…
彦根に行って来ました~懐かしい「かんぽの宿」は「亀の井ホテル」になりました。でも宿泊客は高齢者ばかり~平日だからかな?居心地は良かったョ 帰り道。。。いつもの…
仲間が熱心に反対活動をしていた中部電力の新城・設楽の風力発電計画が中止になったとの報道があった健康被害、動植物への悪影響、山間地に作るための道路等の後々の地崩れの不安などいろんな要素があって地元民の有志を中心に反対の署名活動を行っていた聞くところによると中部電力はしぶといとの噂もあったそうだが風が予想ほど吹かないので事業化が見込めないとの理由で計画を諦めたとのことでちょいと拍子抜けしそうな理由だったが当事者として活動していた人たちは一安心といったところだろうただこの案件はいろんなところに奇妙な出来事が見られたそれは道沿いに設置された「風力発電反対」ののぼり旗が倒されていた事だそれは一回ではなくて、度々行われていたその無惨な姿を写真で見ると悪意すら感じられるものだったそこで思い出したのが、新城に産廃業者の進...署名活動が報われてよかった
世界の快適音楽セレクション 2024年5月11日(細野晴臣、ダミリー、ジェイムス・テイラー、スティーヴ・ミラー、ゴンチチ、ブレンダ・ホロウェイ)
www.nhk.jp 【目次】 ちょっとの音楽 細野晴臣「僕は一寸」 Damily「Kalitaky(ちょっと面白い)」 James Taylor「Little More Time with You」 Steve Miller「Just A Little Bit」 ゴンチチ「9つの雫」 国際演歌大学(湯浅学) Brenda Holloway「Every Little Bit Hurts」 ちょっとの音楽 細野晴臣「僕は一寸」 はっぴいえんど解散後の1973年5月に発表された細野晴臣さんの初のソロアルバム『HOSONO HOUSE』より。このアルバムは細野さんの当時の自宅に録音機材を持ち込んで制…
【TV】NHKスペシャル 物流激変2024~ニッポンは変われるのか~(NHK総合)
【ドラマ】[新]◯虎に翼 第7週「女の心は猫の目?」(33)(NHK総合) 『晴れて弁護士になったが、女性であることを理由になかなか依頼をしてもらえない寅子(伊藤沙莉)。「女の幸せより大事なものか」という稲(田中真弓)の言葉が頭を離れない。そんな中、寅子と同時に合格した久保田...
藤岡換太郎「フォッサマグナ」を読む1 本書は地質学の本なのですが、最初に登場するのは若きドイツ人ナウマンです。あのナウマンゾウに名前を残している科学者は地質学者だったのですね。ミュンヘン大学で学び20歳で博士号を取得したナウマンは、お雇い外国人教師として来日し21歳で新設間もない東京大学理学部の教授となります。 彼が打ち込んだ仕事は、日本の地質図作成でした。来日直後から調査旅行に出かけています。野辺山近くの平沢という集落で、嵐の翌朝ナウマンは見たこともない風景を目にします。細長い土地の両側に2000m以上の山が壁のように聳えているのです。後年彼はこの地溝帯をフォッサマグナ(ラテン語で巨大な溝)…
ポルノグラフィティ 『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S』
ポルノグラフィティ 『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S』 (2004)
月曜からずっと大瀧詠一を聞いている。CDBOOKⅠとCDBOOKⅡ各12枚組の計24枚。ヴォリューム満点の全集。ⅠとⅡで5万5千円。以前は躊躇なく購入してた。配信解禁されてない曲があるのがみそ。本日大学の同級生と40数年ぶりに会話。Y氏とは卒業以来年賀のやり取りだけの細い繋がり。大学時代はよくノートコピーさせてもらった。笑彼はアルバイト続けながら真面目にコツコツ。私と真逆の位置。その甲斐あって当時は狭き門の教員採用試験合格。地元高知県で教員となった。そのY氏今年の年賀に年賀状終いの記載。先日随分遅くなったが、長きに亘ありがとうとレターパック送付。(クルミッ子とルピシアの地域限定茶同封)本日スマホに知らない電話着信。警戒して出なかったが気になって発信したらY氏だった。律義にお礼の電話。レターパック記載の私の...終わりの始まり
鹿沼さつきマラソン大会から2日が経ちました。今回の展開の比較です。上から今年、2023、2022、2021、2019、2018になります。今年は3キロまで良い…
大晴くんあってのAぇ! group 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
音楽を中心としたエンタメの最新SNS投稿トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます。 皆さんの今日と明日の安泰を祈りつつ、本日の注目キーワードランキングトレンド入り一覧を紹介します。 ■Xトレンド エンターテインメント #59106;大晴くん #59107;彅剛さん #59108;トラネキサム酸 #59109;レッチリ #59110;クレンジング #59111;#亀梨和也 #59112;宇多田ヒカル #59113;大切り銀鮭 ■この時間のツイートは、草彅剛さんの映画、ごぶごぶ野外ライブ、NHK大河ドラマなどの投稿ポスト(ツイート)が上位に挙がっています ■大晴くん 人気ボーイズグループの「Aぇ! group」に関するポスト。5月15日にデビューを控える「Aぇ!group」が公式ユーチューブチャンネルを更新して、昨年末に元メンバーの福本大晴さんがコンプライアンス違反で旧ジャニーズ事務所から契..
【レビュー】「WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?」-Billie Eilish【感想】
「WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?」-Billie Eilishのレビュー及び感想 もうすぐで新譜が出るということで、Billie Eilishの過去作を再聴。 私が彼女を知ったのは多くの
2024年5月11日(土)ネットのディスクユニオンで注文したアルバムを購入_ほか
ネットのディスクユニオンで注文したアルバムが指定した店舗に届いたという連絡があったので、2024年5月11日(土)に出かけて購入して来ました。●ディスクユニオンで購入したLP○Equiknoxx Music「Colón Man」○Anthony Johnson「I'm Ready」○Bim Sher
今日の収集音源。バディ・ガイ、ボビー・ノリスのアルバムがメチャカッコよかった。ブルースとジャズボーカルです。特にボビー・ノリスの邦題が、あなたと夜と音楽と・・・ってシブいですね。 アバのアルバムでダンシング・クイーンが入ってないのは初めて。
今のままでいいのか...そんな問いを自分に問いかけている若くもないのにだどんなに歳を重ねてもいいんじゃないか? 現状維持?そんなものはいらないかも そうは思…
#58942;今日の発電量=16kWh 月間の発電量記録はこちらを参照 ・ 【朝】 テレワーク。コンディショニングジムに行って運動。 それにしても、今朝は寒かった。 木曜日に出張があり、さらに月曜日に有休だが、もろもろの準備はできた。 ・ 【昼】 昼飯は冷凍食品のビビンバを食べた。 Photo Embed by Google Photos 色々気を使ってますな。安全配慮もばっちり。 Photo Embed by Google Photos これを混ぜて頂く。美味しかった。 Photo Embed by Google Photos ・ 午後は色々打合せなどがあった。 ・ 【夜】 今日も色々・・・自ら仕事を積んでしまったな。 ChatGPTの新バージョンが気になる。この後、少し試してみよう。 ・ ・
今日はかかりつけ医での 精神科のカウンセリングの日でした。 そんなに混雑してないようにみえて 呼ばれるまでが時間がかかりました。 今回もそんなに変化はなく 何をするにも億劫だし あとは ソワソワするというか、 上手く説明出来ないけど 何もしたくないけど 何かしなきゃいけない...
ただいま、東京.ついでにトレーニング室でがっつり筋トレしながら帰ってからの(髪ボサボサw)、GODIVAフローズンドリンクで台無しにする😂 pic.twitt…
みちのく潮風トレイル セクションハイク④ day4 新田老駅~姉ヶ崎キャンプ場
今日はいい天気みたいだ ただ昨日思ったんだけど今日からの2日間無補給エリアなんだけど普代からこの周辺にはお店がない そして酒が切れてしまった 酒がない=ハイキングはできない …という結論に達して 足も回復したのにまたもやスキップスキルを発動することにした爆笑 もはやオリゴにみちのく潮風トレイルの正規ルートをトレースする意思はないらしい(ぇ とりあえず田野畑駅まで向かう 今日もそこそこ海は荒れてるね 舗装路歩けばあっという間に駅なんだけどね 羅賀の津波石 明治の大津波で400mも流されたらしい(推定重量20㌧ 電車の時間まで余裕があるので遠回りしてみる 防潮堤の監視室?が三鉄風でかっこいい 三鉄…
北海道の桜の季節もあっという間に終わって、今は遅咲きの八重桜が満開🌸 そしてライラックの花も次々と咲き始めてるよ さっぽろライラック祭りは明日から始まるようだよ BGMには ♪桜晴♪ 今日のYouTube音楽は、優里の曲だよ~♪ 『桜晴』piano ver. 優里 × tuki. 川下公園の八重桜 12日の日曜日に川下公園のライラックの写真撮りに行って来たんだけど・・・ めっちゃ風が強い日で撮り難かっ...
さて、New York.Ready for some serious beat drops with Electric Callboy⚡️🔥🎶 Tickets…
おはようございます🇯🇵☀︎⋆꙳*.✭¨̮天気はヨシっ‼️帰るぞよ〜ꉂꉂ😁トライやる!の中学生達毎回可愛いと感じるのは孫が早く欲しいと言う欲のあらわれか( ´,…
競っているわけではないが、読了の記録をつけているとその数がなかなか増えていかないことに少しストレスを感じることがある先月から今月にかけて読了の数が増えていかないのはこれらの本のせいだ少し前の中日新聞の書評にもあった「ヤバい統計」ジョージナ・スタージ前々から統計については違和感を覚えることが多かったのでタイトルに惹かれて購入したこの本には数式は全く登場しないだがそれでわかりやすくなったか!といえばそうでもないこの本で扱われるのはイギリスの国内事情のものが多く事情を知らないものにはすぐわかる類ではないそれでも一般論として言わんとすることはわかるし、それらは予想した内容だった(比較のためのバッドデータとか母集団のこととか)しかし、ヨーロッパ人の根気の良い文体は精緻であっても読むには疲れる読んでいてもページが進ま...「ヤバい統計」と「香子」が読了の足を引っ張る
ウィークエンドサンシャイン 2024年5月11日(ボニー・レイット、エリック・ビブ、ブルーノート・オールスターズ )
www.nhk.jp 【目次】 Bonnie Raitt「Unnecessarily Mercenary」 Eric Bibb『Live at the Scala Theatre』 Goin' Down The Road Feelin' Bad Whole World's Got The Blues Blue Note All-Stars「Message Of Hope」 Bonnie Raitt「Unnecessarily Mercenary」 ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテージ・フェスティバル2024に出演したボニー・レイット。ジョン・クリアリーが作ったこの曲も演奏したそうで、ジョン・ク…
【海外ドラマ】3% シーズン1 #2(Netflix) 「論理クイズ」は8人1グループで同じ部屋に入り、その部屋で何が起きたかを推理するというもの。 「帰納」という推理力が試される。 部屋の中。 ダイニングでは4人の男女(マネキン)がテーブルを囲み、何か修羅場みたいになっている...
サウンドトラック 『GHOST OF TSUSHIMA MUSIC FROM IKI ISLAND & LEGENDS』
サウンドトラック 『GHOST OF TSUSHIMA MUSIC FROM IKI ISLAND & LEGENDS』 (2021)
はいっ、おはようございまーす今夜はインタビューに1件行ってからのNY入りでございます. Electric Callboy on Instagram: "SIL…
今日の午前中に、購入(注文)した文庫本届くはずだった。実際の注文は11日深夜。お急ぎ便で注文すれば12日到着。でも注文時間考えれば届くのは恐らく深夜。下手すれば22時以降なんて事あり得る。本日雨の予報、ゆったり読書のための注文。余裕持って本日午前中着、ガスメーターボックス指定。=ガスメーターボックス解錠。(文庫本1冊なので指定場所無視して集合ポスト投函の可能性大)そして10時過ぎても11時過ぎても運行状況配達中にならない。その上雨風強くガスメーターボックスが開放状態になってしまう。マグネットで補強も開いてしまう。おかげで時折ガスメーターボックス確認となってしまった。12時過ぎても運行状況変わらず、A〇azon確認。天候悪いので遅れてる15時16時の可能性ありと・・・。仕方ないので了承もガスメーターボックス...残念
レッチリ 東京ドーム公演まであと5日 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
音楽を中心としたエンタメの最新SNS投稿トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます。 皆さんの今日と明日の安泰を祈りつつ、本日の注目キーワードランキングトレンド入り一覧を紹介します。 ■Xトレンド エンターテインメント #59106;#Number_i #59107;レッチリ #59108;#ZOZOTOWN #59109;#ほっともっと16周年 #59110;#想像以上にアイスピーチティー #59111;マスカラ #59112;#SMAP #59113;大切り銀鮭 ■この時間のツイートは、草彅剛さんの映画、ごぶごぶ野外ライブ、NHK大河ドラマなどの投稿ポスト(ツイート)が上位に挙がっています ■#Number_i 人気ボーイズグループの「Number_i」のCMに関するポスト。サントリーのビアボールCMの感想が多くポストされています。これからの季節に飲みたくなるお酒だと思います。 /タ..
今週の詩は「颯爽」という詩です。鹿沼さつきマラソン大会をテーマにした詩です。ぜひ、以下のリンクよりご覧ください。 詩「颯爽」https://youtu.be/…
Jimmy Lindsay「Children Of Rastafari」
今回はJimmy Lindsayのアルバム「Children Of Rastafari」です。Jimmy Lindsay(本名同じ?)はUKのレゲエ・シンガーのようです。ガイアナやジャマイカ、セントビンセントの人達で結成されたCymande(サイマンデ)というグループに在籍していた事のある人で、ソ
#58944;今日の発電量=5kWh 月間の発電量記録はこちらを参照 ・ 【朝】 テレワーク。コンディショニングジムは早朝やってないし、外は雨・・・ 6時前くらいに起きたが、7時少し前からしか仕事ができないので、 昨夜録画しておいた鬼滅の刃を観てから業務開始。 ・ 【昼】 昼飯の後に、コーヒーと共に、シャトレーゼで買ったお菓子を頂いた。 Photo Embed by Google Photos ・ 今日はそんなに会議がなかったので、月報などの資料作成をしていた。 ・ 【夜】 何だか、今日は疲れを感じるので・・・早めに寝ようかと。 でも生成AIの勉強は少ししないとな。 ・ ・
みちのく潮風トレイル セクションハイク④ day3 くろさき荘-明戸キャンプ場
初の土砂降りハイキング くろさき荘を6時スタート トレイルヘッドに熊に注意!の看板見つける いつからか分からないけど53人あるいてるらしい 序盤に獣のうんこらしきモノを見て一瞬クマ?と思ったけどその後すぐにまるまる太ったタヌキを見たからタヌキと思い込むことにした 緩いアップダウンで脚に優しいハイキングコース 視界がひらけたその先に一面菜の花畑が咲き誇ってる こういう場所も嫌いじゃないよ 予報通り雨が降ってきた 少し急ぎ足で歩く 沢もあって夏場も涼し気なコースだよ今日は寒いくらいだけどね きのこでかっ! もうすぐビジターセンターってところで階段w 階段を登りきるとなんかいる! 人生初のカモシカ …
【レビュー】「빈자리 (Binjari)」-김반월키(Kimbanourke)【感想】
「빈자리 (Binjari)」-김반월키(Kimbanourke)のレビュー及び感想 最近の韓国の音楽シーンはシューゲイザーが熱いイメージがあります。ParannoulとかBrokenTeethとかね。 関連記事→【レビュー】『Afte
今年は機械ものが連続して調子が悪いオーディオのアンプの左右の音の出力の違いから始まって車検で見つかった水漏れとそれから発生した機械のダメージ洗濯機が途中で運転をストップしてしまう井戸のポンプのエア漏れそして車のショックの大きい変速機の異常これだけ続くと室内のエアコンも不安なので新型を購入することにした(つまりは予定外の出費が多い)昨日の日曜日、変速機の部分の交換のためにディーラーに行った交換に要する時間は不確定だが、すぐにはできないのでその間のための代車を準備してもらったその車の取り扱いを聞く車検のときの代車はボタンを押してスタートだったが今回の車もそうだった当然ながらエンジンキーを差し込む場所などない近くにキーがあればいろんなボタンが機能するようだだが、なんとなくエンジンをかけるという達成感がないなんか...浦島太郎状態
【映画】ジェントルメン(U-NEXT)★★★★ 『「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」「スナッチ」のガイ・リッチー監督によるクライムサスペンス。イギリス・ロンドンの暗黒街に、一代で大麻王国を築き上げたマリファナ・キングのミッキーが、総額500億円にも相当するとい...
音楽遊覧飛行 2024年5月7日・8日・9日(蓮沼執太 & ユザーン、グラス・ビームス、フンフルトゥ, カルメン・リッツォ, ダーニ・ハリスン)
www.nhk.jp 【目次】 日本発のグローバルミュージック 蓮沼執太,U-zhaan,Babui「Good News」 新作紹介 Glass Beams「Orb」 Huun-Huur-Tu, Carmen Rizzo, Dhani Harrison「Remembering Ulatay River」 日本発のグローバルミュージック ワールドミュージックという言葉は1980年代後半に名付けられた言葉だそうです。それが今新たにグローバルミュージックと呼び替え始められているそうです。ワールドという言葉に欧米とそれ以外の世界という、かつての植民地主義的意味合いが生じてしまうからだそうです。グラミー…
山下美月卒業コンサート 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
音楽を中心としたエンタメの最新SNS投稿トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます。 皆さんの今日と明日の安泰を祈りつつ、本日の注目キーワードランキングトレンド入り一覧を紹介します。 ■Xトレンド エンターテインメント #59106;#草彅剛 #59107;#ごぶごぶフェス #59108;史上最恐 #59109;#光る君へ #59110;#目薬はロート #59111;#山下美月卒業コンサート #59112;#Number_i_GOAT_BYC #59113;スメハラ ■この時間のツイートは、草彅剛さんの映画、ごぶごぶ野外ライブ、NHK大河ドラマなどの投稿ポスト(ツイート)が上位に挙がっています ■#ごぶごぶフェス 5月12日(日)に開催された「ごぶごぶフェスティバル」に関するポスト。SixTONEが出演しました。 本当の雨の中で歌うSixTONESの「Imitation Rain」 が素敵..
【おすすめ動画】私の好きな音楽系の動画をいくつか紹介【SNS】
現代の全員が依存症にかかっているんじゃないかと思われるSNS。 例に漏れず私も毎日YoutubeやXを眺めているわけなんですが、音楽鑑賞が趣味なのもあって、基本的に音楽関連のものを見たり聴いたりすることが多いです。すると、向こうから音楽関連
#58943;/#58944;今日の発電量=7kWh 月間の発電量記録はこちらを参照 ・ 【朝】 近所の草むしりに参加した後、西尾市が運営するジムに行って、がっつり運動。 帰りにシャトレーゼに寄って、焦がしメロンパンや糖質オフのアイスクリームを買った。 Photo Embed by Google Photos これを温めるといい匂いがしてくる。 Photo Embed by Google Photos 袋の裏に書いてあるマニュアルに沿って、温めて冷まして食べてみた。 Photo Embed by Google Photos 旨い。 ・ 【昼】 午後はスーパー銭湯に行って、汗を流してきた。 結構混んでいて、露天風呂でものんびりしていた。 ・ 家に帰ってきた後、少し仮眠をして生成AIで絵を描いてみた。 世界的にオーロラが見えたらしいので..
Terence Blanchard / Donald Harrison – New York Second Line
Terence Blanchard / Donald Harrison – New York Second Line (Concord CCD-43002)1. New York Second Line (Donald Harrison)2. Oliver's Twist (Terence Blanchard)3. I Can't Get Started (Ira Gershwin, Vernon Duke)4. Duck Steps (Donald Harrison)5. Doctor Drums (
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)