こんばんはせよ〜歩くのも大変なくらいのものすごい人出の広蔵市場を出て向かったのは、芳山総合市場(各種インテリア素材・包材・製菓道具などの市場)ここここ↓初めて…
このブログを見ていただきありがとうございます!この投稿をInstagramで見るTHE ALFEE【公式】(@the_alfee_official)がシェアし…
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4/15はよいこの日自身が善人かは分からずで時間外に上司の電話があると苦しくてでも…
冷凍庫にあってびっくり😵いつもお立寄り有難うございます ただいま日曜の深夜…実質月曜のLos Angeles🌴 お友達のライブに行く予定が…旦那の事情で行く…
つい先日もご一緒だったね いつもお立寄り有難うございます先週末のライブのお話の続き『Pomonaのライブハウスへ』 ライブハウスに到着! いつもお立寄り有…
こんにちは!三浦です! 皆さん 『ノーメックス』 ってご存知ですか? ノーメックスとは… ポリアミドの物質構造中において芳香族で構成されるアラミドのうち、耐熱耐炎難燃性の高い メタアラミド系に属する繊維 で、 デュポン社の商標登録 です。 https://kotob...
Italian Deli🇮🇹 いつもお立寄り有難うございますもう1週間たったんかいって自分にツッコミ入れてしまったんですが 先週日曜は旦那のバンド8Kala…
飲食店応援 気ままなイタリアンチャーリーさん 予告編 (2404)
週末に関西遠征!3月に続き一か月ぶり。気が滅入ることばかりの日常だけに、貴重な気分転換、心の洗濯の機会。ふだんとはちがう場所へ行って深呼吸・リフレッシュ。お約束のスタバのコーヒーとケーキ。クッキー&クリームシフォンケーキは初めて。先月は雨模様だったけど、今回は晴天に恵まれる。新幹線の車窓から富士山が見えるのは個人的には久しぶり。静岡県の三島を過ぎると富士山の見え方も違ってくる。徐々に変化する富士山の姿を眺めていると飽きない。無事大阪に到着。新大阪駅の混雑は相変わらず。大阪駅も人がたくさん。予告通り、曽根崎商店街の鰻屋さんでランチ。その模様は本編にて。食事の前にお初天神さんをお参り。先月は悪天候のため閑散としていたが、今回は観光客でいっぱい。縁結びの神様だけに女性が圧倒的に多い。境内の桜はほとんど葉桜になっ...飲食店応援気ままなイタリアンチャーリーさん予告編(2404)
【THEALFEE】『推しの子はたけのこ!この道50周年大御所バンドジ・アルフィーがまたもや意図しないところでバズってしまうw坂崎さん太郎さんバースデー』アルフィー漫画イラストマンガ
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
こんばんはせよ〜『3月韓国♡大人の春休み〜東大門の朝活♡』こんばんはせよ〜東横イン 東大門1から元々予約してた3泊のマイ定番ホテルへお引越し(当初は3泊4日の…
好きな相棒・名コンビといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4/14はパートナーデー昼から嫁さん運転でジェット13日は嫁さんとコス…
先週の真ん中くらいに猫飲み!諸事情により店名は伏せます。平日は状況が落ち着いてきた。あともう少しの辛抱。実は旅先の定宿でこのブログを書いております。現地は良い天気で暑くなりそう。この日はもともとお料理の品数が少なかった。ミンチョ氏がいつも大皿が置いてあるエリアに。まずは生ビール。久しぶりに巨大グラス!嬉しい!まだあったんだ。お通しは忘れられておりあとで登場。最後の一人前状態だったかつ煮をのっけからゲット。キャベツ巻き!キャベツを豚肉で巻いて焼いたもの。初めてのお料理。女将さんによるとセロリ巻きからヒントを得て今回初めて作ったとのこと。筍煮着け!売り切れる前にお料理をキープする作戦。そうしないと、気がついた時にはほとんど食べ物がない状態になりそうだった。肉じゃがが売り切れており、2回連続で涙を飲むことに。近...看板猫のいるお店で猫飲み予告編(2404-2)
【THEALFEE】『アルフィー坂崎さん、60代最後の日なので、なにかといじってくる高見沢さんw』アルフィー漫画イラストマンガ
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
RX-78F00ガンダム グランドフィナーレVer. ガンダムと…
こんばんは!2024/3/31のガンダムファクトリー横浜の帰りに頂いたグランドフィナーレ限定バージョンのガンプラを作ってみました。ゴールドで格好いいですね。武器はいくつか選択して手に付けられますが、ビームサーベルを選んでいます。ガンダムファクトリー横浜が開幕してからしばらくの間入場特典だったバージョンのRX-78F00と一緒に…ここからは他のフィギュアなどとコラボ…禰豆子鬼バージョンとのコラボです。禰豆子のほうが大きい…禰豆子と向き合うと…禰豆子より小さいので、ビームサーベル二刀流で…不知火舞とコラボ。ダイの大冒険のマァム(武道家)とコラボ。甘露寺さんとコラボ。恋の呼吸!煉獄さんとコラボ。おにぎりがうまい!甘露寺さんとコラボ。ガンダムを見上げている甘露寺さん。腰掛ける禰豆子とコラボ。腰掛けおにぎりを美味し...RX-78F00ガンダムグランドフィナーレVer.ガンダムと…
こんばんはせよ〜東横イン 東大門1から元々予約してた3泊のマイ定番ホテルへお引越し(当初は3泊4日の予定が6泊7日に……)ダンディママたちは、何とか山の方にケ…
ローリスクハイリターン/一攫千金/一発逆転(バックナンバー1238)
音楽 ブログランキングへにほんブログ村立川BABEL店長 星野純一です。精算時に宣伝/集客で悩むバンドには 俺の成功体験を例に話しています。 また、そのバンド…
音楽 ブログランキングへにほんブログ村立川BABEL店長 星野純一です。数日間から右目が真っ赤になり 鼻水が止まりません。 信じたくないですが どうやら花粉症…
【サウンドメッセin大阪2024】ハイエンド純銀DCケーブル『DC-Silver Snow Condoctor』数量限定販売
2022 年東京ペダルサミット出展記念に販売され、即日完売した DC ケーブル 『 DC-Silver Snow Conductor SSC-4 』 あれから 2 年、購入いただいたユーザーからの好評がたくさん寄せられましたので、 サウンドメッセ in Osaka...
好きな喫茶店の料理といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう1/13は喫茶の日最近行った喫茶店だと6日に伊勢神宮へ行った際の帰りに近…
【THEALFEE】『かわいい動物がたくさんいるよ!まさる動物園という所にきたアルフィーさんの漫画』アルフィー漫画イラストマンガ
【THE ALFEE】アルフィーというバンドを漫画表現するとこうなる ※実際には戦いません。 THE ALFEEとは桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦の三人からなるバンドである。メリーアン、星空のディスタンスが有名。大阪国際女子マラソンのテーマソングを31年間連続で歌い続けたとして2018年ギネスに認定された。そして2019年、3月、高見沢俊彦さんがサンマリノ共和国から聖アガタ騎士団のナイトの勲章を授与されました。またひとつ伝説を作ったんですよ。そして2019年8月25日でアルフィーALFEEはデビュー45周年!2020年にはゆるゆるワチャワチャ番組Comeon!ALFEE!!が配信スタート!2021年には有観客ライブを2年ぶりに開催!2022年には天地創造をリリースしツアー再開!2023年ついに結成50周年!日本武道館100回達成!そして2024年はデビュー50周年です! ここの著者… ぷりはな アル中のマサラ―です。アルフィーさんをもっと知ってもらいたくて 自分なりの切り口でアルフィーさんの素晴らしさを アピっていこうという人生を送ってます
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)