現行の車種で欲しいなと思えるSUVと、ダサいなと思うSUVを書いておこうと思いました。完全に主観なので、一般的な価値観とは無関係。好きな車を持ち上げるわけでも、ダサいと思う車を下げるつもりもないのです。 人が自動車を購入する目的はさまざまで、用途もさまざまで、選ぶ基準もさまざま。あえて言えば、私が自動車を選択する基準は、山間部にキャンプに行って、スノーボードに行って、走っていてそれなりに楽しめて、都心部で走っていても違和感がないって感じでしょうか。 林道を走ると言ってもそんなダートではないし、雪道走行するといっても最近のスタンバイAWDで十分。そして、走っていて明らかに力不足だったり、曲がらない止まらないって自動車は現代では稀。ということで、最終的には「都心部で走っていても違和感がない」ってのが、最重要な...現行車種で魅力を感じるSUVとそうでないSUV
昔々。当方の実家では夏、そうめんはよく出てきた。おかずはナスと豚肉とピーマンの炒め物が多かった。食べてる途中で飽きるのよね。で、結婚して奥さんの実家…
横須賀観音崎の先にある「千代ケ崎砲台」は1928年明治28年に完成していますが敵艦が東京湾に侵入することがなかったので使われたことはありません。現在、土日...
2024.06.23(日)本日は、先日、元同僚より、オベーションギターのペグ補修が終わったので、その結果を(遅くなりましたが)紹介します。■オベーションギターのペグ補修ステージで映えるカラーギターが欲しく、しかし予算が少なく思案しましたが、リーズナブルなギターを購入。↓(当該ギターの詳細)オベーションギターCE-44RBB-Gの紹介<現状の問題点>しかし、弦から3弦が、弦を拭いたり緩めたり、調弦すると直ぐに切れる。弦巻きの穴に弦を通し、巻き上げる部分が円滑(テーパー)でないと推定。近くの「成清楽器工房」にペグの交換をお願いしようと思いましたが、↓成清楽器工房TOKYOハンドクラフトギターフェス(2022)に出展そうだ、以前、元会社の同僚にマーチンのハードケース補修して貰ったので、今回も依頼することにしまし...オベーションギターのペグ補修2001
午前中から雨。久々に気温が低い日。さすがにショートパンツでは無く、長いカーゴパンツ履いとります。岩手一関辺りも梅雨に入ったのかなぁ。これからしばらくはジメジメな天気になりそう。...
遂に梅雨☂️になりましたねお天気なら夕子の水着👙を何て思ってましたが、梅雨明けに写真出そうかな^_^、今回は去年にハロウィン🎃👻!の写真を載せます、、中々可愛…
夜桜とコメダに行ってきました。迷いに迷ってエステルが珈琲ジェリー夜桜がジェリコに決定して、ボタンを押しました。感じのいい店員さんにメニューを告げるとコーヒーゼリーは完売したとのこと。それは最初に言っていただきたかった。仕切り直しです。さらに迷いに迷って夜
2024.06.22(土)お~!2000件目の投稿本日は、定期音楽練習会は来る6月25日(火)君津市役所のミニコンサートの最終練習を。■音楽練習会第288回・市役所ミニコンサートに向けて演奏曲はGS(グループサウンズ)の3曲の最終仕上げ、メンバーは余裕の笑顔で練習。02:市役所のミニコンサートのポスターを作成、バンドのロゴマーク以前、バンマスの職場の方(元デザイナー)の制作して貰いました。コンセプト(基本的な観点・考え方)は、「走る仲間による音楽バンド」をテーマに。実質演奏時間は15分なので演奏曲はGSの3曲を演奏。演奏の歌集を作成君津市役所のゲスト告知(ピンク色)駅の通路に掲示01:今回は、ボーカル(声が良く出て)良い調子でした。ギターはオベーションCE-44RBB03:バンマスは、余裕の笑顔。ギターは...定期音楽練習会・市役所ミニコンサートに向けて2000
Here There and Everywhere~yesterdayーcover#9
もっと幸せな人生を送るためには・・。、ここに・・・愛しい君がいてくれたらどんなにいいか・・。ここでさぁ~~・…。さみしい毎日を過ごしていた僕の人生は、彼女が、…
キヤノンEOSM100、いまだ最も活躍している。センサーサイズはAPS-Cで、使用しているレンズはキットで付いてきた2本に加えて後で購入した2本。<レンズ>EF-M22mmF2STM(キット/単焦点)EF-M15-45mmF3.5-6.3ISSTM(キット/標準レンズ)EF-M55-200mmF4.5-6.3ISSTM(望遠レンズ)EF-M11-22mmf/4-5.6STM(超広角レンズ) この4本と本体を小さなポシェットに詰め込んで、あちこちに歩き回って機動撮影。「小さい」「軽い」ことが私の用途での最優先事項。 新品購入したのは、4年半前の2020年1月。当時は、APS-Cのカメラが新品で税込43,000円で購入できていた。それを考えると、ダブルレンズキットにすると最廉価でも15万円近くする昨今は、価格...CANONの最廉価クラス・ミラーレス(EOSM100)
最近、好きでよく「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」を観ている。出川がテレビに出始めた頃は、何だか好きになれなかったのだけど、あの番組を観ていると彼に親しみを感じる。毎回ゲストを迎えて一緒にバイクで走って、成行で充電させてもらったりご飯食べたり泊まったり。ザックリ言うとそういう番組。で、いつだったか某野球監督の息子が出演した。色々文句を言いながら、まぁそれも彼のキャラで売りなのだろうという感じ...
2級のまま帰ってきました。1級になるには、まだまだしばらくかかりそうです。夜桜はペン字から書道に変更してこの度書道3級から2級に進級しました!上手になっています。エステルは進級しないですが今日の楽しい気持ちちょっとずとコツは掴めていて楽しい
■6/21(金) BLUES FROM 福岡OPEN 18:30/START 19:30 CHARGE:3500円+オーダーハリケーン湯川(vo.g) KOT…
横浜輸出漆器 金子皓彦(かねこてるひこ)コレクションに呆れる
横浜開港期、漆器といってもお椀のようなものだけではなく巨大な飾り棚などもそう呼ばれました。明治政府は国の威信をかけてパリ万博に工芸品を出品しました。フラン...
おはようございます今日のタイトルは夕子のメインのベースのお話しです先ずは、夕子の女子活動去年キャンプ🏕️に行った帰りお友達の別荘に立ち寄って別荘の温泉♨️に入…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)