時々ハードオフで物色している。ベース用のエフェクター見ていたら、係の人をつれた人が、BOSSのギター用エフェクター2個を買い求めていった。最近は値上がりをしてるというから、上げられる前に手に入れておこうという人なのかな。内部をチェックしてた。...
■3/30(土) ’70年代昭和歌謡の夕べVol.91OPEN 18:00/START 19:00CHARGE:4000円+オーダー (2日間通しチケット 7…
昨夜の夕食時、娘がいきなりドクペを1ケースくれた。嫁さんには肌のケアの化粧品、下の娘には櫛。そこそこの値段らしい。高校まで育ててもらったお礼として、この1ヶ月…
おはようございます今日はお仕事です^_^、会議が9時半から10時半迄有りますそのあとは女子活動かなバンド仲間と打ち合わせ^_^あはは飲み会が主目的🍻だね本題に…
急に春がきてアウター間違えがちなどうもぼくです汗。こんな激しい寒暖差だとギターネックの反り具合も心配になりますよね。てことで、弦を張った状態の指板面の曲がりや歪みを確認できるレベリングツールセットを初めて試しに買ってみました。 でこぼこ溝のネック指板...
本日、東京でソメイヨシノが開花したそうです。やっと咲きました!ようやく春でございます。この土日はお花見がてらルースターで70年代歌謡曲のライブ鑑賞などいかがで…
■3/29(金) Y.ROOM 225(ニャンニャンゴー)Vol.8 〜昔の曲で震えたい〜OPEN 18:30/START 19:30 CHARGE:40…
今日の雨風がめちゃ強いね車🚙通勤、横風、、怖くて高速道路🛣️左手側の通行帯をいつもより遅く走ってました、途中事故軽トラ🛻が横倒しに、、運転にスピード出し過ぎ無…
今日、、お天気悪いね雨が降りそうだけどね今お仕事中です♪♪夕子の席後ろに誰もいないのですと言う事は何をしても分からない^_^そんな訳でブログを^_^、ねお話し…
フレットレスベースの音作りを探る旅支度してましたが、手元にあったこれでいったん解決しちゃいました。よく見たら、ジャコの愛用したアコースティック360をモデリングしたプリアンプが内蔵されてた。実験してみたら、今の環境では必要充分なクオリティ。メカ弱くて恒例のプ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)