Topps社からブツが届きました中身は。。。Topps nowのJose Iglesias野球のプレーではなく、試合後のパフォーマンスからの1枚昨年から歌をリ…
昨夜スタジオでレイドバックのレスポールを試してみました。メンバーは先日と同じYさんがドラムで、ベースはガンちゃんが病欠で娘が代役。娘の弾ける曲は5曲しかな...
まさか!ピックアップの高さでここまで変わるとは!?【検証動画】 #ピックアップ #高さ #セッティング
Made in japan Fender Heritage 60s ストラトキャスターを使って ピックアップの高さ調整がどれくらいサウンドに影響するか?を検証した動画をアップいたしました。 今回はブリッジポジションのマイクを使ってディストーションサウンドでの検証です。 設定は以下の3種類です。 ・通常のセッティング ・弦にマイクを極端に近づけたセッティング ・弦からマイクを極端に離したセッティング
#217 "35th" 2024年7月15日 制作 rinta64.33 · 126 Em.35th いよいよ定年退職3か月前となった。 60歳、雇用延長はしない。 人事部からそれらしい書類が送られてきたり、終点を実感し始めた。 が、周囲に正式に知らせられない状況で困っている。 ちゃんと辞めれるのだろうか?… 辞めた先のことはまだ決まっていない。 一度「会社」を辞めて、出直すつもりなので。 これまでのキャリアが惜しくない訳ではないけど、変えてみたいんだよね。 どうせ70歳くらいまで働くなら、リスタートは早い方が良いか、程度の浅い考え。 まずは、父の面倒を見ながら次を考えるよ。 "35th" 丸…
【業務連絡】隙あらば、歌う。お天気のお姉さんによると、午後3時過ぎから雨というので、起きてすぐ、新座の駅前で歌ってきました。事後報告で恐縮。そして、聴いてくださった方々、ありがとう。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信追記。みずほ台に引っ越しをしてから新座で歌う機会が多い。理由は、新型コロナの警戒と駐車スペースがあること。新型コロナへの警戒が完全にとけるまでは、しばらく通うことになりそうだ。【業務連絡】隙あらば、歌う。
スタジオに行った帰りに寄った楽器屋にMarshallの「Bluesbreaker」が入荷していたので、試奏させてもらいました。 特徴 単体の歪みは弱く、ゲインを3時以降にしなけれ...
わいわい打ち上げで上機嫌の私と昨日御礼byNOAH MUSICSCHOOL GIG
はい。きょうは朝から薄曇り。ムシムシしますね。さて、昨日は私が講師をしているノアミュージックスクールのライブイベント風の発表会NOAH MUSICSCHOOL…
ボウル3つ分 こんにちはー 雨は今…止んでますねここ小倉某所 はー追い山も終わりまして、やっと夏がきますね!! 小倉ももうすぐ祇園太鼓のうち納めもあります(・ω・* こちらにきてからこの太鼓の練習や本番の音も聴き始めてから風情ですなとしみじみ思います やっぱり福岡はいい(筑豊生まれ35歳おっさん) どこ行っても風情でお酒が呑めます さー揚げ浸しを冷蔵庫にどう入れるか考えます
ムダ話って所構わずだな連休でもムダ話でぇメンゴなぁ~ぅなんか知らね~けどおえの承認欲求MAXぉおえわここにいるぉ~うぉぉぉおおおお~て地球の真ん中で叫ぶぉおえわ生きてるぞぉって少し切ないぉ猛暑の汗と一緒に涙が溢れるぉ塩増量な汗でギターがベトベト塩採取ギター弾けぉ暑苦しくてもええぉ湿気でムンムンぉ色気じゃね~ぉ湿りなじとじとかたつむりあぁぁギター好きぉでもうぽ...
ギター弾きという生き物は面白い特性を持っているこれからお話することは私の周囲の人間だけに限った話なのだろうか?それとも世間一般に通用する話なのだろうか?おそらく後者だと思う世のギター弾きの楽しみでもあり目標は『曲のコピー』だといえる「オリジナルの曲が創りたい・・」という人は私が知る限りでは極少数派だといえる多くの人は憧れのギタリストを真似たいと願っているのだギターを始めるきっかけになることも多い読者の皆さんは如何だろうか?私は少し変わり種で曲のコピーに取り組み出したのは10年くらい前から若い頃にもコピーにチャレンジしたが撃沈した技術も知識もないのだから当たり前なのだそれでもギターに飽きることなく続けてこれたことは良かったと思うギターには人を惹きつける得体の知れない魅力があるのだと思う下手ながらも楽しめる隙...神格化された名ギタリストから学ぶ事
いつもお世話になってるギター倶楽部の練習日の都合が合わない・・・ということで無理やり?前日にまたまた今里へ行ってみました。今回は参加者が少ないんじゃないか?と言いながらダラダラしながらのんびりオープンマイクが始まります。初めましてのお二人は、魅惑のオリジナル曲ばかりのユニットです。あんまり他では聴かないような雰囲気の曲作り、みんなのうたを目指してるらしいです^^前回もお会いしてご夫婦ユニット、美し...
~今年も大豊作!~ ねむの木 に花が咲いていました。 エキゾチックできれいな花ですね。 わが農園では、昨日ようやく スモモ の収穫が終了。 たった1本の樹から数百個の実が収穫できます。 堆肥研究家が頃合いを見計らって、両手にバケツを持って収穫してきます。 熟す寸前で...
昨夜、日本のフォークソング『遠い世界に』(1969)をギター弾き語りし、You Tube<159曲目>にアップしました!➡今年、<52曲目>になります!この曲…
A lil practice sesh leading up to our show w/ @OFFICIALKITTIE at Warsaw Brooklyn next weekend, 7/19. Get your tickets now at https://t.co/EKLZIXzhE9 🎫“Castle in the Sky” streaming on all platforms 🎥📀“Phenomena II” out 8/23. Pre-order link below 🔥h
今回も無事終了しました新潟ジャズストリート。 関係者各位様おつかれでございました。 今回はギターカルテットなどチャレンジ的なユニットも やったりでいろいろ楽しんじゃいましたねー。 初めて寄せてもらったお店『パルプフィクション』さん での演奏はすごく楽しかった!お客さんもたくさん入っ ていただき温かく迎えていただいて感謝しかないです。 次の日は地元のバンド『Brasserie Jazz Orchestra』の 演奏…
Jaco Pastorius / The Green Light
ブルース・ジャズ・ファンクが好物。愛機ヤイリ RAG90V、セミアコはヘビーゲージ。CDレビューなるべく毎日
ブル中野さん トーク&撮影会 闘道館 (ゲスト 七瀬美菜さん)
元女子プロレスラー、ブル中野さんのトークショーに参加しました。今年4月、日本人女子として初めてWWE殿堂入りを果たしました。すごいです!その凱旋トークショーで…
自分はギターに向いているのか?ギター弾きならば誰でも一度は考えたことがあると思う練習の過程で挫折した時に思うことも多いと思うちなみに私は数え切れないほど悩んだ経験があるそれでもギターが好きだという自分に気づいたのだギターとの相性は目的によって変わってくると思う上達を目的や目標にしている場合、一定期間の練習で上達が見込めないならば潔くギターを諦めた方が良い気がする残念ながら、楽器や音楽が性格や体質に合っていない人がいるセンスの類いは努力ではどうにもならない機械のようなスケール練習を繰り返したところでそれは音楽にはならない速弾きに憧れてギターを始めた人が最初に感じる挫折なのだそれなりに速く弾けるようになったのに何故だかモヤモヤする私にもそんな経験があるのだとにかく速さを最優先に考えていた時期があるギターへ技術...自分はギターに向いているのか?
今日の夕食の後には、こいつを食べよう。ずっと食べたかったのだけれど、「1個は、大き過ぎる」とがまんしていた。しかし、今日は、「がまんならぬ」と買って帰った(笑)。「楽しみ!!」路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信もうすいかが食べたくて。食べたくて(笑)。
次に、気になったのは、赤いミニ・クーパー。これが、ただの個人の所有物であれば何ということはない。「あれ?」と思ったのは、レンタカーであること。青柳さんにとっては、車よりスクーターの方が波長が合って、お金を払ってまで、車をかりるつもりはない。でも、この子であれば話は別かもしれない。「ちょっと乗ってみたい」まぁ、ベンツやロールスロイスのレンタカーがあるのだから、こういうのがあっても不思議はないのだが。さらに蛇足なのだけれど、ジャガーのレンタカーであれば、かりてみたい(笑)。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信ミニ・クーパーのレンタカーであれば。。。
その他ランキング にほんブログ村 盛り沢山の出来事があった日 今日は朝から師匠の毎週お決まりの買い物の お付き合いをした。 買い物が終わったら、 師匠と街をぶらぶらした。 化粧 ...
狂った安さの激安アルカリ単3形乾電池 CLASSIC PRO CPB3 レビュー!サウンドハウス爆安品!!
サウンドハウスで買える激安アルカリ単3形乾電池 CLASSIC PRO CPB3 レビュー!30本セット送料込みで1本当たり18円 (本記事投稿時点) という狂った安さ!まともに使...
洒落で製作した割には好評の様で、また何個か売れましたわ~。 なので気を良くしてまたまた量産致しました。 儲けようとかは更々ないけど、気に入って購入して頂けると嬉しいものです。スライドバーも洒落で製作して置いてますが、これも結構購入してくれる方がいるので、製作するのも大変ですわ・・・。 これもスライド好きな方が使って頂ければ幸いでございます。素人の手作りなのでそれなりですが、作るのも楽しいので良しとし...
Sam Wilkes, Craig Weinrib, and Dylan Day
暑さに疲れた体に染みるBGM的な感じが心地よかったです。全編ほぼモノラルな中心に寄った音像。Dylan Dayのスライドギターが怠くていいですね。
いつもR.Iスクールのブログをご覧いただきありがとうございます。 ここ最近、スクールへのお問い合わせに対する返信が、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうこ…
「ついてない」というか「悲劇」というか 先週 日曜日の事 外で脚立が必要になり、持ち上げたら、黒い物体が3匹程飛び出してきた。 うわ! 危険! 2~3歩下がったが、黒い物体の1匹が近づいてきたと思ったら 「痛!」 右手の親指と人差し指の間に攻撃してきた。 あっという間だった。 蜂なのかアブなのか不明 脚立の天板?下に、巣があった。(知る限りハチの巣の様) 始めは刺されたところだけ…
読者の皆さん、お久しぶりなのだ早いもので、もう7月も半ば歳を重ねるほどに時間経過の早さを感じるこの感じは若者には理解できるないと思う「時間があるうちに勉強しておいた方が良いよ」という大昔のアドバイスを懐かしく思い出すギターは私にとっては人生の良き相棒他人に背中を押されることなく唯一続けてきたものそういうものが一つでもある私は幸せ者だと思う胸を張って誇れるものがあるということは自信に繋がるのだ多忙な合間を縫ってアコギを爪弾くことがある気がつけばアコギを抱えている自分がいるのだおそらく『完結』できるという点が気に入っているのだと思うエレキはその性質上、他の楽器と絡みたくなってくるその点においてアコギは独立している感があるブルースの世界に踏み込んだ辺りからそんな感覚が強くなってきたアコギの奏法に『モノトニック奏...アコギでジェフベック風の曲を弾く
初めてのギターはフェルナンデスだった!破産ショック昨日、2024年7月13日X(旧ツイッター)を見てたらエレキギターのフェルナンデスが破産したと画像付きで流れてきました。いろいろ思い出してしまいました。フェルナンデス自分と少し?だいぶ?関係があるので書いてみます。自分にとってフェルナンデスといえば16歳の時、1990年に初めて買ってもらったエレキギターがフェルナンデスのエレキギターでした。エレキギター雑誌を見た...
本日はボサノバのスタンダード曲のレッスンでした! 転調がCmキーとD♭Mキー間しかないので、アドリブの練習を始めたばかりの方にもオススメの曲です!下の楽譜はテ…
ムダにつける薬なし自覚がね~のがムダ人ぉおえもムダって自覚薄いぉでもよ ムダって習慣なぅムダ話しね~と眠れね~のぉなんかモヤモヤすんのよムダ話しる時間あんならギター練習しろってな分かっうぇど無理pたぶんおえわ一生ギター下手ぉ下手でもええぉ好きならよ...
金曜日の夜に39度位の熱が出て、土曜日の朝、病院に行ったら「コロナやね」ってあっさり宣告されました。しばらくブログも訪問できそうもありません。復活したら、よろしくお願い申し上げます。...
いつもの冷やしたぬきと私とと本日はノアミュージックスクールGIG@赤坂B-flat
はい。きょうは朝から雨模様。。一応今は止んでいますが。。さて、本日は、私が講師をしているノアミュージックスクールのライブイベント風!?発表会NOAH MUSI…
ムダ口多いぉギター下手な奴に限ってムダ口が多くねぇ?えっ?おえのことかぁ?腸自覚なおえなのよ下手でも好きならよギターわみんなのももじゃねぇ?ムダわ続くぉ何処までも。。。...
~農園一時閉鎖を解除~ 今朝、町役場の方から、私が住んでいる町内で 「猪の成獣を捕獲した」 という連絡を受けました。 昨日、 「ズド~~ン」 という重い音が辺りに響き渡ったので、もしかしたら…と思っていたのです。 昨日も 無花果 の幼木の根元が掘り返されているのを発...
ギター列伝番外編・ベース~こんな日が訪れるとは夢にも思わんかった…
あのフェルナンデスが破産しました。こんな日が来るとは思ってませんでしたが折角なのでギター列伝番外編・ベースと題して自分のフェルナンデス歴を書いてみます。フェルナンデスと言えば自分の世代で言うと一流人気メーカー。特にBOØWYが大好きなギターキッズはギターと言
先日からレイドバックのレスポールメンテが続いております。はじめは掃除して磨いて。。次にトラスロッドを少し回して反りの度合いをフラットよりも順反り状態にして...
昨日のブログで、フランク・シナトラのヒット曲『マイ・ウェイ』に英語の歌詞をつけたポール・アンカのことに触れました♪今日は、その続編です。 ポール・アンカは19…
[Live/配信あり]2024年7月13,14日 DREAMDAZE Ⅱ
𝐃𝐑𝐄𝐀𝐌𝐃𝐀𝐙𝐄 ⅡMonster Strike Orchestra -Resonance World-会場:LaLa arena TOKYO-BAY202…
Happy birthday to the man himself, John Petrucci!If you haven't already, check out John's signature amp's, the JP-2C, as seen played in this video. You can find them here: https://t.co/nzf0lPlWmJ#MesaEngineering #MesaBoogie #LetsMesaBoogie #JP2C pic.twitt
Gigi Gryce Donald Byrd / Jazz Lab
ブルース・ジャズ・ファンクが好物。愛機ヤイリ RAG90V、セミアコはヘビーゲージ。CDレビューなるべく毎日
探していたんです。Pearl DS-06 Distortion 1980年年台のエフェクター以前、YouTubeで試奏していたのを聞いたらDOD DETHMETAL DISTORTION程激しく歪まなくG'ovnerよりは歪むので、すごく気に入り探していたところ、なんとか入手できました早速ギターにつなげてみたところ、とても素直で嫌味がない歪です。そして、ノイズがほとんど出ない。素晴らしい!!んで、G3クローン、G'ovnerととっかえひっかえしていたんです。結論!!...
FenderからPine、Sassafras、SpruceボディのStratとTele登場
Fenderから、American PerformerシリーズのStratocasterとTelecasterのボディにPine(パイン)、Sassafras(サッサフラス)、S...
やっと PC を新調しました。 前回記事にした PUを交換する前に、現行PUの音を残したいじゃない? 比べるためにも。 ところが、以前の報告通りPCで録音できなくなりまして。。。 前のPCは、2020年10月に使い始めたと、ブログに書いてあった。 娘が「遅い!」と新調したので、お下がりだった。 そんなPCなので、使い始めから遅かった。 試しにメモリーを増やしたけど、立ち上がりが若干早くなった程度。 数…
夏の雨 こんにちはー 雨が降り出しましたここ小倉某所 買い物行ったら帰りにかなり降り出しましたねー さて もう雨が夏の匂いですな というわけで今日から夏とします さーてさて…妻の車のメンテについて行ってきますー
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)