こんばんは小関文です。なぜ田舎の暮らしについて書こうと思ったのかというと、やや気になる会員様のプロフィールを目にしてしまったからです。※一応説明すると、私は結婚相談所で働いていて、会員様のプロフィールや日記などをチェックする業務もしています。なぜチェックが必要かというと、特定の人に対する誹謗中傷や個人情報を載せようとしてくる方がいるからです。その気になる男性会員様のプロフィールはおおむね以下の通り...
ドイツのプログレッシブ、テクニカル・デスメタルバンドObscuraの新作「A Valediction」から”Solaris”の動画です。A ValedictionObscuraAmazon.co.jpで詳細を見る
Born of Osiris 新曲”Poster Child” VIDEO
USシカゴのプログレッシブ・メタルコアバンドBorn of Osirisの新作「Angel Or Alien」から”Poster Child”の動画です。Angel Or AlienBorn of OsirisAmazon.co.jpで詳細を見る
At The Gates 新曲”The Nightmare Of Being” VIDEO
スウェーデンのメロディック・デスメタルバンドAt The Gatesの新作「The Nightmare Of Being」からタイトル曲”The Nightmare Of Being”の動画です。The Nightmare Of BeingAt The GatesAmazon.co.jpで詳細を見る
■SAUROM(海外バンド)スペインのシンフォニック/フォーク・メタル・バンドYouTubeにて、結成25周年を記念した2枚組作品「Érase una vez… (Vol.I)」より1枚目「La Cripta Del Duende(1996)」収録全曲のサンプル音源(フルトラック)が公開されてるので載せておきます。↓SAUROM - La Cripta Del Duende (1996) -Maqueta Completa-...
初日12時のに行ってきました誰やねんっもっと紙っぽいかと思ったけどつやつやなプラに近い紙って感じフフフフフフフ とりあえず先にGMMショップでしか買えないもの…
会社の職域接種でワクチン打った。一週間経過。モデルナ製。6/25(金)午後に接種。痛みなどほどんと無し。同僚さんで腕が痛い痛いと言っている人も。翌日、食事するのも辛いくらいの痛みが出たとの事。6/26(土)疲れや寝不足で気だるいのかと思ったけど、どうにも辛いのでバファリン1錠飲んだら少し楽になった。仕事が終わって家に帰って熱を測ったら微熱。倦怠感ひどくなるばかりで早めに就寝。6/27(日)休みなので目覚ましを...
断捨離338枚目 THE RANCH THE RANCH 発売日:1997/4/22 レーベル:Capitol Nashville 1. "Walkin' the Country" 2:562. "Homespun Love" 2:443. "Just Some Love" Cyril Rawson, Scott Phelps 3:184. "Some Days You Gotta Dance" Marshall Morgan, Troy Johnson 2:295. "My Last Name" 3:486. "Desiree" 5:497. "Freedom's Finally Mine"…
Chthonic 5thアルバム『Mirror of Retribution』
中華圏(中国、台湾、香港、澳門、海外華人)のメタル研究者による音源紹介 台湾 ハードロック/ヘヴィメタルアルバム紹介 …
初夏の新緑と「古」江戸街道コース 2 前回から続き、立川南通りと江戸街道の分岐点だ。江戸街道と48号 手前が立川南通りで、左方向が国立大学通り。奥へ続く細道が、江戸街道としての続きである。 48号下に続くその細道へと、入る。江戸街道と48号 立川南通
vince neilの1stソロ、「exposed」。1993年リリース。モトリークルーではないっていう💦最初にリアタイで出会ったのが、vinceのこのアルバムで、こっちのほうが断然聴き込みました!エキサイティングで、アグレッシブ、且つドラマティックで爽快な、アメリカン・ハードロックン・ロールアルバムです‼️ ギターはスティーブ・スティーブンス。この個性的なサウンドが、vinceのこれまた個性的なヴォーカルと、意外にもマッチしていますね。 vinceが歌っているのだから、モトリーを彷彿とさせるのは当然ですが、なんていうか、劇画調っていうのかな、なんだか、仰々しいような、ね。モトリークルーも初期…
■Dream Tröll(海外バンド)イギリスの正統派/メロディック・メタル・バンドニューアルバム「REALM OF THE TORMENTOR」収録全曲のサンプル音源(フルトラック)がこちらにて公開中。Realm Of The Tormentor by Dream TröllYouTubeにも公開されてるので載せておきます。↓Dream Troll - Realm Of The Tormentor...
■RYGEL(海外バンド)ブラジルの正統派/メロディック・メタル・バンドYouTubeにて、ニューシングル「WASTING TIME」のビデオクリップが公開されてるので載せておきます。↓RYGEL - WASTING TIME (Official Videoclip)...
世界のHR/HM(ハードロック/ヘヴィーメタル)バンドに関する最新情報、CDレビューなどを掲載しています。マイナーなバンドの情報が比較的多いと思います。
08:06 クリボが気合と決意でシュートタッチを取り戻しブッカーがフェイスガードを外しクラウダーのスリーが当たりでエイトンが15リバウンド以上完璧でした#NBA#サンズ#RallyTheValley twitt
遅れに遅れて7月2日…昨日が上映初日だった『GODZILLA vs. KONG』…午後からお休みもらって早速シネコンへ行ってきましたです~これは、ショップで買ったパンフレット2種、デラックス版の方にはカバーが付いてるのと、内容的にはイメージイラストが追加されてるくらいで、中
えっΣ(゚д゚lll)!?シングルで!?です(笑)お待たせいたしました第14524回【大熊元司 男気シリーズ】今回は大熊 元司 対 スタン ハンセン改めてもう一度言いますがスタン ハンセンと大熊元司((((;゚Д゚)))))))勇ましく、両手を上げてるクマさん(笑)赤コーナーにいる勇ましきクマさんコールされて勇ましく手を挙げるぜ、クマさん五分に組み合いロープに飛ばされるが逆水平をかわしドロップキーーーック!正面飛びのドロッ...
暑い~。寝室にエアコン無いから余計しんどい。でもわざわざ付けるのもな・・・。夏はエアコンある部屋で寝ようかな。バタービスケットサンドファミマの新作。厚みが凄い。美味かったから今度他の味も買ってこよう。あっつい
台湾メタルコア Catapult 1stアルバム『Our Condemnation』
中華圏(中国、台湾、香港、澳門、海外華人)のメタル研究者による音源紹介 台湾 ハードロック/ヘヴィメタルアルバム紹介 …
Heavy Metal Bar R-BOTTOMいつもありがとうございます。R-BOTTOM is Realこんばんは(^^)今週も一週間、お疲れさまでした。しばらくSNSから離れていました。Twitter等のSNSを始めて以来、こんなに長い間離れたのは初めてかも!?今日は脳外科の外来に行ってきまし
PALE FOREST/SECOND HAND BALLOONS
輸入01.EXPOSED REEL02.SECOND HAND BALLOONS03.OH, GIGANTIC PARADOX, TOO UTTERLY MONSTROUS FOR SOLUTION04.MANDRAKE MAKES A HYPNOTIC GESTURE05.NEW06.ABRA CADABRA07.DING-A-LING08.ECHO STAR09.ENVY10.THE ENDメンバーKRISTIN FJELLSETH(Vo) JARLE HAGEN(Gt) LARS MAGNUS JENSSEN(B) BJORNAR JENSSEN(Dr) 2012年発表でペール・フォレストの4thアルバムであります。メランコリック感がかなり増していてヴォーカルの声...
輸入 DIGI01.ANONYMOUS CAESAR02.WELCOME TO THE MACHINE03.EXIT MOULD (LIVE)04.THESE OLD RAGS (LIVE)05.STIGMATE (BROKEN INSTRUMENTS Ver.)メンバーKRISTIN FJELLSETH(Vo) JARLE HAGEN(Gt) TOMMY JORGENSEN(Gt)LARS MAGNUS JENSSEN(B) BERNHARD(Dr) EYUIND BROX(Key)2003年発表でペール・フォレストのミニアルバムであります。にほんブログ...
ワクチン接種券が届きました 仙台市から 新型コロナワクチン接種券 が届きました。 すでに自分は5月にワクチン接種を終えているのですが、 その…
輸入01.STIGMATA02.EXIT MOULD03.URBAN WALLS/ORPHAN HEART04.NINE-EIGHT05.SPIRAL06.REVELATION07.A PERSPECTIVE ON CERTAIN MATTERS ACCORDING TO X08.THE PALE SUIT OF DRUNKENNESS09.MR. TRENCHCOAT10.THESE OLD RAGS11.HOLY SUMMER12.MISTAKEN IDENTITYメンバーKRISTIN FJELLSETH(Vo) JARLE HAGEN(Gt) TOMMY JORGENSEN(Gt)LARS MAGNUS JENSSEN(B) BERNHARD(Dr) EYUIND BROX(Key)2001年発表でペール・フォレストの3rdア...
https://youtube.com/watch?v=g-jx-ZfVkD4&feature=shareその昔、11年前ぐらいにYouTubeにあげたライブ映像を見つけたので自分で見てみました。この時はちゃんとギター弾けていたなぁと思う。今、こんなに速く弾けない。。この頃はケトナーのtube factorではなくサンズアンプのtriacとMXRのMicroampで良い音だしていた…
【相模湖】豪うの相模湖で、釣りをしてラダーを奉納しました、ぴえん。次へ
きのうは昨日。皆さんこんにちわ。っあーあ、広島は自力優勝が消滅しましたと。どうも、大谷に似ていると言われた事が良くあります。プァウですくしくも昨日は雨の中、相…
断捨離91枚目 FAMOUS MONSTERS MISFITS 発売日:1999 レーベル:ROADRUNNER 1. "Kong at the Gates (Instrumental)" 1:222. "The Forbidden Zone" 2:233. "Lost in Space" 2:274. "Dust to Dust" (Misfits, Daniel Rey) 2:435. "Crawling Eye" 2:226. "Witch Hunt" 1:317. "Scream!" 2:338. "Saturday Night" 3:289. "Pumpkin Head" (Cont…
初夏の新緑と「古」江戸街道コース 1 前回の「新」に続き、今回は「古」江戸街道。 巨大マンション「グラン○シエ国立」と「矢川上公園」の狭間を抜けた街道は、「矢川通り」を越えて国立市立第二中学校北側に出る。すれば、正面に45号(標高75.5m)が見える。二中(
世界のHR/HM(ハードロック/ヘヴィーメタル)バンドに関する最新情報、CDレビューなどを掲載しています。マイナーなバンドの情報が比較的多いと思います。
08:24 もちろん主力のシーズンエンドなケガのほうが深刻なんだけどクリポ、プロトコル明けブッカー、画面マスクちょっとのズレがひびいてる気がするそれでもファイト!#NBA#サンズ
モーターヘッドのライヴアルバム『NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH』40周年記念デラックスエディション、2CD/4CD-Boxが 国内ストアで本日7月2日に発売される。モーターヘッドの代表作、ライヴアルバム『NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH』が最新デジタルリマスターで登場。「2枚組CD」は、最新リマスター音源に加え、1981年3月30日のニューキャッスル公演の模様をフル収録したボーナス・ディスク付き。豪華ハードカヴァー・ブック仕様。「CD4...
怪獣部屋が灼熱地獄にならないうちに次いってみたいと思いマッス長い間塩漬け熟成になっていたかなめみおさん謹製『音波怪人 ベル星人』デッス第18話「空間X脱出」に登場する謎の宇宙人ですね。背中になぜがグモンガがくっついています。クリアのVFパーツの加工が必要なハイ
訪問日 2016/05/01 常磐線高萩駅を所管駅としていた専用線高萩炭鉱専用線(北方坑線)から分岐する廃止は1958年6月24日らしい ※鉱山名は間違ってる…
知ってるのはシングルとこのアルバムジャケットだけだけどね(笑)なんて感じで書き始めたけど二日連続でのメン アット ワーク機能久しぶりに聴いたらやっぱり懐かしくてで、思ったわけ「アレ? もう一曲あったよな?」 と思ったわけです。あったあった!「OVERKILL」でしょ!我々業界で「OVERKILL」といえばこれだね!↓↓↓ふふふ(笑)私の自慢ですちなみに関係ないけどこれも自慢↓どっちも大学生の時にロスのレインボーにてつうわ...
今日はマリリオンのEasterを紹介します。 アルバム「Seasons End」(1989年)より。 マリリオンの歴史を勉強しようと思って、アルバムSeasons Endから聴き始めました。 個人的に、ボーカルはSteve Hogarth氏推しなので、ここからです。 あと、マリリオンはベースがとても好きです。 いきなり名曲に出会いました。 ちょっと調べようと思って頼りにしているプログレに詳しいサイトを覗いてみたら、閉鎖されてました。悲しい・・・ ライブ版も聴いてみましたが、とてもいい曲でした。 今日は2パターン貼りました。ではどうぞ! www.youtube.com www.youtube.c…
あーつーいー。もう今年も半分終わりなんだね。それにしても暑い。もう一つ扇風機いるなぁ。セブンのシュークリーム。中もチョコのクリーム。スマホ見ながら食べてたら服が白くなってた。でもザクザクで美味かった。あぢぃね
いきなりですが、1992年〜1994年にリリースされた作品は、非常に思い入れがあります。リアルタイムで夢中で聴いてたから、印象に残ってるのは当然と言えば当然で、それ故のアドヴァンテージがあるとはいえ、この時代の作品は、やはり素晴らしく強力な物が多いと思います。 今回取り上げるのは、ジョン・ノーラムの2nd、「FACE THE TRUTH」1992年リリース。元ヨーロッパのギタリストで、プレイスタイル、サウンド的にはゲイリー・ムーア直系ですね。 ヨーロッパの「ファイナル・カウントダウン」リリース後に脱退、理由は音楽的相違によるもの…これは事実だと思います。ソロ転向後のジョンのソロだって、非常にコ…
Astroトートバッグ(Brightプライベートブランド)ピンク&タイドラマfan BOOK
メルカリランドから届きました~形や構造は白と一緒です可愛い のプレゼント入手簡単ぶほっ昨日映画館で見て明日届くのにぃ・・・って思ってた(*`艸´)そんで他も全…
【100円de名盤シリーズ-21】Top Gun - Original Motion Picture Soundtrack【Various Artists】
断捨離337枚目 Top Gun - Original Motion Picture Soundtrack Various Artists 100円で買える名盤シリーズ-21 発売日:1986/5/13 レーベル:コロムビア 1. "Danger Zone"Giorgio MoroderTom WhitlockKenny Loggins 3:36 "Mighty Wings"Harold FaltermeyerMark SpiroCheap Trick 3:51 "Playing with the Boys"Kenny LogginsPeter WolfIna WolfKenny Loggin…
台湾シンフォニックパワーメタルCapriccioデビューEP
中華圏(中国、台湾、香港、澳門、海外華人)のメタル研究者による音源紹介 台湾 ハードロック/ヘヴィメタルアルバム紹介 …
初夏の新緑と「新」江戸街道コース 現在江戸街道とされる通り沿いの多摩橋線鉄塔を、「春の桜と江戸街道コース」として少し前に紹介した。その際、多摩橋線46号やや南にある庚申塔から西の江戸街道は区画整理で作られた新しいもので、庚申塔西側脇から北に分かれるものが
先日行きつけの本屋さんでこんなコミック見つけて思わずGETしてしまいました。新潮社のBUNCHCOMICS…井上淳哉さんの『怪獣自衛隊』デッス令和X年、太平洋沿岸で大津波が発生、原因は北マリアナ海溝での海底地滑りだった。しかしそれは、新たに始まる厄災の序章にすぎなかった
浅田麻実(あさだまみ)とは誰かというと気象予報士。お天気お姉さんや。この人が極めてかわいい。 ※画像はネット上から強奪 顔だけやなく声もかわいいのよ。浅田さん…
2 RAMI The Requiem @ aim3 Akane Liv 配信7 長富彩 @ タカギクラヴィア8 Sena session @ chelsea …
MEN AT WORK『BUSINESS AS USUAL』二曲あるよなぁ
たいがい、選べない。どっちの曲が好きなんだ、俺は?そんなお悩みのアルバムはこちらって言ってますが私はこのアルバムを買ってはいませんで、悩んでいるのは(悩んでないけどね)シングル二曲のどっちが好きかと。「WHO CAN IT BE NOW?」こんなタイトルだとよくわからんから「ノックは夜中に」だな、やったと「DOWN UNDER」それぞれいいんだよなぁ私が洋楽を聴き始めた時のヒット曲だから思い入れがある、、、ことはないか(笑)...
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)