Yuka & Chronoship / DINO ROCKET OXYGEN
Yuka & Chronoshipの『Dino Rocket Oxygen』は、壮大な3つの組曲とRoger Deanによる芸術的なアートワークが融合した、プログレッシブ・ロックの傑作です。その革新性と表現力で幅広い音楽ファンを魅了します。
懐かしの名(迷)車カタログ その71『SUPER GRANTURISMO』TOYOTA SOARER(初代・後期型)
1981年にデビューし、国産車のイメージを一新したトヨタのプレステージクーペ 初代ソアラ …その2年後、1983年にマイナーチェンジした後期タイプのカタログデッス前期タイプは以前UPしたことがありますが、前期と後期の違いは、外観ではほとんど差がなく、フロントグリルとテ
あの!PINK FLOYDが!オリジナルではないけどオリジナル的なメンバーで再結成というか、再集結!これにはびっくりしましたねー。まさかロジャー ウォーターズとデイブ ギルモアがピンク フロイドとして同じステージに立つだなんて!さすがチャリティーだな。チャリティーの名の下には人は動くってもんなんだなぁLIVE 8というイベントにて恵まれない世界の方々へと言われればピンク フロイドでさえもこうなるわけで当日演奏したのは...
輸入01.THE LIE02.WAIT03.THAT ITメンバーMIKYELA(Vo) MANKAN SEDENBERG(Gt) JOHAN GLÖSSNER(B) ROBINAKERMAN(Dr)2006年発表でミキーラのシングルであります。にほんブログ...
国内 帯01.GLORIOUS02.THE LIE03.CALLING04.HAPPY WORST DAY05.NOT A STORY06.YOUNG AND STUPID07.NOT YOUR CLOWN08.WAIT09.JUST A GIRL10.WHO I AM11.THAT IS12.MAD MAD WORLD13.CRUEL14.GLORIOUS (SOLID METAL Ver.)メンバーMIKYELA(Vo) MANKAN SEDENBERG(Gt) JOHAN GLÖSSNER(B) ROBINAKERMAN(Dr)2006年発表でミキーラの1stアルバムであります。女性ソロシンガー。80年代のアメリカン・ハード・ポップをモチーフにした...
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
SUPRISE ATTACK / TORA TORA (1989) 今月、TORA TORA(トラ・トラ)のCDを買いました。テネシー出身のアメリカのハー…
話数が多くなったので…最初から読む方はこちらから↓途中から読む方はこちら↓からどうぞちなみに前回の受診のあと医院からアンケートにご協力下さいってメール来てて文字数限界まで感謝のメッセージ打ったよ続くよ〜 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品はこちら連絡先はこ
■INFIDEL RISING(海外バンド)アメリカのプログレッシブ/パワー・メタル・バンドYouTubeにて、ニューアルバム(タイトル未定)からの先行シングル「Still Silent」のサンプル音源(フルトラック)が公開されてるので載せておきます。↓Infidel Rising-Still Silent(featuring Crimson Glory, Lillian Axe, Helstar members)...
🇯🇵 2025年3月28日 愛知 – Winger:Farewell Japan Tour 2025
Winger:Farewell Japan Tour 2025 愛知公演 2025(3月28日 NAGOYA ReNY limited):日本公演 フェアウェル・ジャパン・ツアー 最新ニュース&SNS投稿、ライブレポートとファンの声
🇯🇵 2025年3月27日 大阪 – Winger:Farewell Japan Tour 2025
Winger:Farewell Japan Tour 2025 大阪公演 2025(3月27日 GORILLA HALL OSAKA):日本公演 フェアウェル・ジャパン・ツアー 最新ニュース&SNS投稿、ライブレポートとファンの声
HM/HR情報を随時更新!2025年3月の最新情報&過去記事アップデートまとめ。今月はライブレポート(Winger、Mike Vescera’s Crash and Burn ft. Jien Takahashi、Impellitteri、CJ Wildheart、Mr. Big、The Dead Daisies)、ライブ情報(Royal Hunt、Doogie White、Guns N’ Roses)、新譜情報(Helloween、Smith/Kotzen)など注目バンドのニュース満載!お見逃しなく!
■ANARIA(海外バンド)アメリカのハードロック/モダン・メタル・バンドYouTubeにて、ニューアルバム「Between Loving and Dying」からの先行シングル「Curtain Fall」のビデオクリップが公開されてるので載せておきます。↓Anaria - Curtain Fall (Official music video)...
■IVORY TOWER(海外バンド)ドイツのパワー/プログレ・メタル・バンドYouTubeにて、最新アルバム「HEAVY RAIN」より「Recover」のビデオクリップが公開されてるので載せておきます。↓Ivory Tower / Recover ( Official Video )...
探索日 2018/05/04 奥羽本線笹木野駅を所管駅としていた専用線廃止は1985年3月1日か? 駅の東へのびるスイッチバック引き上げ線跡奥羽本線をE3…
「BABYMETALのメタラジ!#13 メタトモ:Taka(ONE OK ROCK)」を聴いた結果
166: 2025/03/29(土) 12:00:31.13 🗣️
ここ最近、アジアの国々のオモロシイホラー映画をけっこう観たので、見比べようとJ-ホラーの最新作鑑賞しました。「きさらぎ駅」に続く都市伝説三部作最終章「リゾートバイト」デッスなかなか周囲に馴染めない生活を送っていた女子大生の内田桜は、幼なじみで同級生の真中聡
GTR『KING BISCUIT FLOWER HOUR』クリア過ぎた
GTR『KING BISCUIT FLOWER HOUR』このアルバムは面白くってねとにかくジャケットが最高なんです!↓何が面白いんだ??ん?んん??:(;゙゚'ω゚'): 左右逆((((;゚Д゚)))))))ねっ(笑)ちなみに後からコレも出ました日本盤はコレを使ってますでも、当時私が買ったのは輸入盤だから左右のヤツでした(爆笑)キング ビスケット フラワー アワーはたまに、たまたま聴いてましたね(シャレ?)もちろんアメリカに住んでいたわけではなくFE...
CORONER/Punishment for Decadence…1988年
スイスのテクニカル・スラッシュ・メタル・バンドの2ndアルバムです。 何故かCORONERのアルバムは全部売ってしまったのですが、たまに聴きたくなるバンドで…
下重暁子『明日死んでもいいための44のレッスン』を読んだ感想
皆様こんにちは、霜柱です。 下重暁子さんの『明日死んでもいいための44のレッスン』を読みました。 今回はこの本を読んだ感
再建手術から10ヶ月経過✩.*˚また新たな悩みが…(ー"ー )
乳がんで左胸を全摘して、腹部の自家組織で再建手術をしてから10ヶ月が経ちました!🙌✨結論から申し上げます。再建した胸のボリュームがでかい!!😅www再建し…
元々割と些細な事で体調崩しがちな方なんですけど忙しい時期にこんなに気温もおかしかったらもうマジ無理です\(^o^)/なんかお休みばっかですみません!ところでこの間の記事で軽くアレルギー検査した話に触れたんですが、私花粉症とかマジ一切全然なかったんですよ、実家家
正しい哺乳類 / フラワーカンパニーズ (2025,JPN)
フラワーカンパニーズ大晦日ライブ ヤングナイター'24/'25 YouTube配信を観た!!
【過去のこの日】フラカンの日本武道館~生きててよかった、そんな夜はココだ!~
フラワーカンパニーズ presents Dragon Deluxe 2024
フラワーカンパニーズ 小名古屋まつり オールリクエスト at Electric Lady Land
Prunes & Custard / フラワーカンパニーズ (1999,JPN)
フラワーカンパニーズ 竜の叫びを耳にした @中日ホール
フラワーカンパニーズ 上京30祭 @大須 Eletcric Lady Land
怒りのBONGO / フラワーカンパニーズ (2000,JPN)
【立ち上がれ】高山善廣「誤嚥性肺炎で入退院」のニュースに「つまらない」は不要だ!プロレスラーの真価は「大逆転勝利」にあるのだから…【感情7号線】
吐きたくなるほど愛されたい / フラワーカンパニーズ (2002,JPN)
いつだってネイキッド! @Electric Lady Land
発熱の男 / フラワーカンパニーズ (2003,JPN)
2022年観て良かったライブ -有観客・配信合わせ技-
フラワーカンパニーズ presents Dragon Deluxe 2022
こんにちは小関文です。さて、顔に湿疹ができる「酒さ様皮膚炎」が完治してから7年ほど経ちました。相変わらず春(毎年3月~4月)は肌の調子が悪いです。なんか異常に乾燥しているのにニキビのような吹き出物のようなものがよくできてました。今年はちょっと看過できないアレルギー症状が現れたのでここに記しておきます。自分の備忘録的なものですので、質問などは受け付けておりませんのであしからずご了承ください。2025年3月25...
1975年の謎作!Fruupp『Modern Masquerades』レビューと背景解説
FruuppのModern Masquerades邦題はそのまま当世、仮面舞踏会です。 このアルバムが、プログレ紹介の常連メンバーとして生き残っているのはRo…
介護施設に勤めていると色んな人がいるのは周知のとおりですが、 中にはすごくいいひとがいます。利用者さんだからこちらに気を使わなくとも いいのに、「悪いから」とすごく職員に気を遣ってくれたりするんです。 しかし、そんないい人でも絶対譲れない一線を持っていて どんなに頼んでも妥協してくれないことを持ってるんですよ。 何がそうさせている理由はわかりませんが、人間、80年も生きてると心の大黒柱を もっているのだなあと感心させられました。
Things are cooking on FlowerKingsTV and here's the latest clip. I have actually listened to the new album 'Love' from start to finish twice (yesterday). Not sure what it is but it's a long time since I feel as excited about a new TFK album as this time. The music is softer, the tempo is slower (generally speaking) but still this music comes out as more powerful. Imho this is the best album we've d...
SUICIDAL ANGELSからGus Draxが脱退!!
SUICIDAL ANGELSからGus Drax(Gt)が脱退しました。https://metalstorm.net/events/news_comments.php?news_id=57890Gusは自身のバンドであるSUNBURSTでの活動を前進させたいそうで、脱退は友好的だったとのこと。後任については明かされていません。ついこの間、来日したばっ
地酒・備忘録 2024 - 風の森・ALPHA 1 DRY -
明日から、金沢方面に小旅行に行く予定です。 ブログ更新が、滞ると思いますがご容赦願います。すんません・...
【再評価】Gravy Train「暗黒の世界へ」と誤訳された邦題の謎を解く
【再評価】Gravy Train『Staircase to the Day』レビュー:光に昇る階段と誤訳された邦題の謎このアルバムは、内容よりもRoger D…
撮影日 2023/10/21 所在地は兵庫県加古川市別府町東町 多木浜洋館 - Wikipediaja.wikipedia.org 肥料王におれはなる …
移転でした 移転が決定したそうです 新星堂ザ・モール仙台長町店 が4月20日(日)で閉店するそうです。昨日、ザ・モール仙台長町店 へ買い物に行ったので、…
浜田麻里 / TO YOU -MARI HAMADA in BUDOKAN!-
1989年に行われた全国ツアー「浜田麻里Tour’89 Return to Myself」から日本武道館公演の模様が収録された映像『TO YOU -MARI HAMADA in BUDOKAN!-』の感想。
先日、近所の本屋さんで見つけたHJ誌のMOOK本「怪獣大進撃2025」デッス前回「怪獣大進撃」が発刊されたのは2016年でしたから、実に9年ぶりの新刊デッス今回はメインに「ゴジラ-1.0」の印象的なシーンのジオラマ、「シン・ゴジラ」や平成VSシリーズ、超合金メカゴジラを使った
ボン ジョヴィは大好きでも、全部の曲が好きなわけではないそりゃそうだ。好きなバンドでも嫌いな曲はある(笑)私が嫌いな曲それが・・・「CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS」嫌いです(笑)この曲はライブでよくやるんだよねつうことはボンさんは好きなんだろうなでも私は嫌いなんですよね(笑)まったくもってつまらないなぁって思うBON JOVIがやるべきレベルの曲ではない(私が嫌いなだけですよ)(笑)2018年...
輸入01.I LIKE IT02.EVIL03.TELL ME THE TRUTH04.I DON'T CARE05.TOO LATE06.RUN (FROM THE MADNESS)07.I'LL MAKE IT RIGHT08.HURT09.WHEN YOU BROKE MY SOUL10.FAITHLESS WAYS11.STRAIGHT DOWN THE LINEメンバーGIACOME GIGANTELLI(Vo) ROBARTO PRIORI(Gt) DANILO FAGGIOLINO(Gt)MATTEO MINGHETTI(B) PAOLO PALMIERI(Dr) PIER MAZZINI(Key)2024年発表でデンジャー・ゾーンの5thアルバムであります。これまで通りの正統派H...
〈地獄の担担麺 茅ヶ崎ベース 界〉の『地獄の担担麺』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、私は地獄の担担麺 茅ヶ崎ベース 界にて『地獄の担担麺』を頂きましたので、今回はその感想
ウェンディーズ・ファーストキッチンの『カリフォルニアバーガーダブル』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、私はウェンディーズ・ファーストキッチンにて『カリフォルニアバーガーダブル』を頂きました
LOGOS park のダウン(4,345円) 冬物半額セールで買いました 冬物セールでダウンジャケットを買いました。 安くなったので2着も買って…
”エモ”と呼ばれるジャンルにおいて伝説的なバンドAmerican Footballが来日公演を行った。 今回初めてライブに行き、やはりライブで聴く醍醐味を感じたものだった。2025年3月26日(水)Zepp DiverCity (TOKYO)で行われた来日ツアー初日の模様をレポートする。
撮影日 2009/10/11 スーパーホテル千葉駅前出発 千葉駅 千葉7:32発の総武本線下り電車に乗る 物井駅 物井7:46着下車総武本線旧線跡を探索 『総…
ちょっと考えてみて欲しいんだけど食べ物そこらに放置しても大丈夫!更に冷蔵庫パンパンでも食品買い足して大丈夫!しかもアイス買ってぶらぶら歩いて帰って来ても溶けない!その上生ゴミも臭くなりにくいし虫も湧かない!ね?最高でしょ?⛄️ 【ご依頼&連絡先】経歴・参
他でも投稿してるんだけど、ここにも投稿させてもらうか。 もう退職済みなんだけど 前職場でそういう容疑がかかったので WAISーⅣテストを受けてみた。 ・言葉の意味、類義語を答える。 ・積み木を使ったパズル ・よく知能指数を測るテストでやる 色々、図形が書いてあって、次に来る図形を答えろとか ・簡単な暗算、言われた数字を暗記する 言われた数字を逆から答える そんなテス…
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・ハロウィンうすにごり -
夕べから今朝にかけて 一晩中、強い雨が降っていたようです・・・んっ?・・・あめ かぁ昨日に引き続き、...
モーターヘッドの結成50周年を記念して、彼らが1977年にリリースした1stアルバム『Motörhead』が2枚組アナログレコードでリイシューされる。ディスク1にオリジナル収録曲、ディスク2にはシングルB面曲やEP収録曲、別ミックス曲など収録。リリース元はChiswick / Ace Records。海外で本日3月28日発売。価格は30.98GBP。https://acerecords.co.uk/motorhead-ace-50th-anniversary-edition以下レーベル公式サイトより。この2枚組LPは...
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
「黒部源流 山小屋料理人」やまとけいこ著 山と渓谷社
庄司薫『ぼくの大好きな青髭』
庄司薫『白鳥の歌なんか聞えない』
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
靖国神社と教皇選挙映画
『食堂かたつむり』食べることが心を癒す物語
お袋はショートステイ…私は休息
プチ感想・レビュー#329【尾守つみきと奇日常。】5巻
日記 2025.3.29(土
今月買ってよかったもの
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
投資初心者に良いかも
【おすすめ本】『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』で学ぶ!情報発信の本質とは?
”‟いんたーなしょなる” あれこれと”
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
いつか旅立つ日
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
一番好きだからこそ
おまわりさんありがとう
祈りながら生きている
奇跡の人 2
ZARD Best Request ~35th Anniversary~
『スターゲイザーと廃墟と・・・』
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)