関東最古の不動霊場!日本三大不動のひとつ!泰叡山・瀧泉寺(目黒不動尊)!!
≪関東最古の不動霊場!日本三大不動のひとつ!泰叡山・瀧泉寺(目黒不動尊)!!≫目黒不動尊にやって来ました。808年に創建され徳川家の保護を受けた歴史ある天台宗のお寺です。泰叡山護國院目黒不動尊瀧泉寺住所:東京都目黒区下目黒3-20-26先ずは狛犬が出迎えてくれます!!こちらも忘れるなぁ~と!!先ずは門を潜りましょう!!!こちらで挨拶(仁王門)を!!こちらも(反対側の仁王門)忘れないでねぇ~おお~大国様が出迎えてくれます!!!こちらは龍の口からお水が流れています!!!階段を上りましょう!!!俺を忘れるなぁ~と!失礼致しました。目黒不動尊にお詣りを致しましょう!!!ここでも先ずは👏👏パンパンと!!本殿前から来た道を振り返りましょう!!!愛染明王!!愛染明王!!ドアップで!!こちらは何だぁ~足元に顔が有ります!...関東最古の不動霊場!日本三大不動のひとつ!泰叡山・瀧泉寺(目黒不動尊)!!
[和太鼓] 今年度開始!幼光園和太鼓の授業!☆和太鼓教室おんがくの森 熊本
和太鼓教室おんがくの森 熊本、幼光園和太鼓の授業でした。こちらの園は5月からスタート。縦割りなので、4月は各組の体制づくりされてるそうです。さぁ5月!太鼓 頑…
令和7年第52回かみす七夕まつり8月2日、土曜日8月3日、日曜日今年も開催されることになりました今日は第一回目の会議が行われました今年はキッチンカーなどが多数出店するそうですもちろん私達鹿島灘太鼓も例年どおり山敬酒店の前で演奏する予定です時間など詳しい事は決まり次第報告させていただきます七夕祭り
こんばんわぁ~長女の旦那様から母の日のプレゼントいただきましたちっちゃいほうは母ちゃんにでっかいほうは父ちゃんに父の日のぶんも一緒にだってプレゼントはいくつになっても嬉しいものです🎵て喜んでいたらじい様から袢纏に締める帯のプレゼントめったに物をくれないじい様身内にケチなじい様がくれたこりやぁ~父の日は倍返しか❕父じゃないから敬老の日にしようか❕母の日
[熊本一の唐揚]動画 グランプリおめでとう!くまもと唐揚げ選手権なんと2連覇!感謝祭開催中!
[熊本一の]動画太鼓の合間のお昼ごはん!先週行われた、くまもと唐揚げ選手権にてなんと2連覇を果たされた、うめちゃんち 健軍から尾ノ上に移転されました。グランプ…
熊本店からスタートして六本木店・京都店他、9店舗目の富喜製麺研究所!!
≪熊本店からスタートして六本木店・京都店他、9店舗目の富喜製麺研究所!!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,451言うこっちゃなぁ~(ブログ開設後2,249軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そ~そんなん自慢になりますかいなぁ~!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は...熊本店からスタートして六本木店・京都店他、9店舗目の富喜製麺研究所!!
おやこ囲碁交流会 熊本幼稚園放課後囲碁教室でした。幼稚園でやっているのですが、みんな小学生になって4月から幼稚園児はいないです。年長さんの授業が始まりましたの…
門の狛犬が像がぁ~!ユニークな建物です!像の上には仏像が!!
≪門の狛犬が像がぁ~!ユニークな建物です!像の上には仏像が!!≫日蓮宗光照山真了寺にやって来ました。住所:東京都品川区南品川2-7-25(青物横丁駅(出口1)徒歩3分真了寺階段上には漢音様がお出でになります!!門の左右にはこうして像(狛犬)が出迎えてくれます!!こちらも見てください!!あいよぉ~上に上がりがりましょう!!ユニークな寺院です。仏像の下には像が虎がいます!凛々しいお顔!!上から門を見ましょう!!風変わりです!明るく元気な所が良いですね!!!紋!!左手に絵巻を!!不思議な光景!像の上に仏像が乗っかっています。逆から見ましょう!!!不思議な光景!!門の狛犬が像がぁ~!ユニークな建物です!像の上には仏像が!!
こんばんわぁ~名古屋に行った目的の一つ和太鼓おかげの公演を見ること見てきましたぁ~素晴らしかったです和太鼓おかげは名古屋の松蔭高校和太鼓部出身の方々で結成された和太鼓グループその時の指導者だった先生と以前から交流があり今回の公演に際しご招待いただき素晴らしい公演を見ることができましたおかげのメンバー達の演奏を見ているうちに高校生の時毎日毎日手に豆をつくり悔し涙をながしながら必死に太鼓にむかってるそんな姿が頭の中にうかんできました無我夢中で太鼓にむかい友情を築き上げた仲間だからこそ出来る息のあった演奏そしてなにより太鼓が大好きだという気持ちが全面に出てた公演でしたわずか13人という少人数で2時間半もの長丁場をお客様を飽きさせずみせられるもう感動の一言です踊りあり唄あり口上あり創作太鼓地元のお囃子などなど働き...和太鼓おかげ素晴らしい公演でした
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
ウォーキング
歯科診療チーム
姉のこと 2025.5.13
そんなお前が好きだった13
M3-2025春、行ってきたぞい!!【3度目】
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
そんなお前が好きだった12
2025年、ロック系アイドルの逆襲になるか?王道アイドル時代への挑戦状!
4月にバズったアイドル動画ランキング!ベスト50!
【5月】いしのだなつよのCDを買い戻した【13日】
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)