「音の魔術師」の異名を取った。伝説のアレンジャー、ギル・エヴァンス(ギル・エヴァンス)。アレンジのベースは「ビッグバンド」。しかし、そのビッグバンドの楽器の編成、音の重ね方、ユニゾン&ハーモニー、どれもがユニーク。他のビッグバンドには無い音が個性。そして、ソロイストの演奏スペースの広さ。アドリブ展開の自由度の高さが二つ目の個性。『The Individualism of Gil Evans』(写...
本日は、朝から多忙を極めた。朝から義母の4度目のコロナワクチン接種の件で、この私が義母の住民登録がある地の自治体へ電話をしたところ。なんともご丁寧な対応をしていただいたのは実に感激だったものの。その電話のやりとりに、何と!2時間を要してしまったのだ!それでも、自治体職員氏のその対応に感謝感激だ!疲れ果てたのは事実だが、これで義母の4度目のコロナワクチン接種の目途が立った!!さて、話題を変えさせて頂こう。そんな私は郷里の実母対応もあり、現在多忙を極めているのだが。先程、我がエッセイ集のバックナンバーを検索していたところ。我が郷里に絡んだエッセイを発見した。これが、今夜の我が心理に訴えるものがあるため。夜遅い時間帯になったが、以下に再掲載させていただこう。本日のエッセイ題材は、朝日新聞2021.06.30付“...再掲載「『幸せになれ』と脅されているような居心地の悪さ」
当日現地の店は早く閉まるので早めに買い物をしBBQへ行くことが多かった。 25年ぐらい前の7月4日、具合が悪くなり救急車を呼んだ事がありその際、 隊員に何…
【注意】件名「 【重要なお知らせ】JCBカード ご利用確認のお願い 」のメール
PCに以下のメールが...(笑) 今時,こんなメールに引っかかる人もいないでしょうに. 送信元の表示名は 「 JCBカード株式会社 」 で,アドレスが …
rocks19761 / 山口トシ『皆さまへ:山口トシより〜超重要なお知らせが、ございます!!!(2022年7月3日配信)』 ⇒ https://t.co/p8jzf9c2FG #アメブロ @ameba_officialより #アコギ弾き語り… https://t.co/Ju8UI15pbv at 07/03 21:29 rocks19761 / 山口トシ今後の配信スケジュールについて〜超重要なお知らせ!!!(2022年7月3日) https://t.co/P1eErb83iy @YouTubeより #シンガーソングライター #アコギ弾き語り #断酒中 #禁煙中 これからの話〜..
ビルボード 全米 Top40 1986年7月5日付 ビリー・オーシャン Billy Ocean - There'll Be Sad Songs (To Make You Cry)
1986年7月5日付ビルボードAllAmericanTop40、この週は順位に大変動がありました、前週の1位の"OnMyOwn"が8位まで急降下、代わりに2位から上がっての1位はBillyOceanの"There'llBeSadSongs"。BillyOceanですが、初めてのTop40ヒットが1976年の"LoveReallyHurtsWithoutYou"、そこから8年後に突然"CaribbeanQueen"がNo.1ヒット、それから大ヒットを連発、この曲で7曲目のTop40ヒットで4曲目のTop3ヒット、2曲目のNo.1です。2位は4位からアップ、SimplyRedの"HoldingBackTheYears"。SimplyRedですが、85年にデビューアルバムを発表、そのアルバムから"Money's...ビルボード全米Top401986年7月5日付ビリー・オーシャンBillyOcean-There'llBeSadSongs(ToMakeYouCry)
ビッグバンドについては、実はこの人のビッグバンドが一番のお気に入り。ギル・エヴァンス(Gil Evans)である。「音の魔術師」の異名を取った。伝説のアレンジャーである。生前は「清貧のアーティスト」だったそうで、その才能と実績に見合う収入は確保されてなかったト聞く。しかし、彼のアレンジ&オーケストレーションは限りなくアーティスティック。ギル・エヴァンスのアレンジについては、まず、各楽器のハーモニ...
本日午前中にはこのテーマの引用文のみを公開してしまいまして、大変失礼申し上げました。少なからずの常連の皆様から既にご訪問頂いておりましたので、このテーマを活かしまして、原左都子の私見を付け加えさせていただくことに致しました。それでは、引用部分から今一度再掲載させていただきます。「変わり者」のほうが金持ち体質である理由2022年06月29日21時40分AllAbout■ハブられないように皆と同じでありたいと思うと……日本人の多くは、周囲と同じでありたいと願い、同じように振る舞おうとします。自分だけが違うというのは、周囲から浮くのではないかという恐怖を感じるからです。ハブられないようにみんなと同じでありたい。同じであることで一体感を得ようとするのです。だからそういう人は、自分と他人の違いを認められません。「同...変わり者はお金が貯まる??
rocks19761 / 山口トシ完全復活!?気温39度でヤバ暑かったLIVEツアー6日目!!!(2022年6月25日〜コメント&前説のコーナー:SHU&山口トシ) https://t.co/wfk2H7wDlp @YouTubeより #シンガーソングライター… https://t.co/8VqjpinTJe at 07/02 19:59 rocks19761 / 山口トシ熟睡姿が可愛い過ぎる猫www https://t.co/fM5insLc7R @YouTubeより #猫好きさんと繋がりたい #猫のいるくらし #猫のいる幸せ https://t.co/VzC0LKild..
暑い。とにかく暑い。酷暑である。この3日間、日中、外出するのは憚れる。夜になっても熱帯夜の連続。エアコンが無ければ、とうの昔に干上がっている(笑)。来週月曜日以降は、台風の影響で天気が悪化し、陽射しが滞るので、酷暑は一旦回避出来るとのこと。ほんまかいな、とも思うが、台風の影響が出てくることは間違い無い。これだけ暑くて湿度が高くなると、エアコンの効いている部屋の中とは言え、熱気溢れるジャズや、難度...
”I WANT TO BELIEVE” このポスター(コピー)は未だ、部屋に貼ってある。 今から30年位前、エリア51まで行こうと言う話があったが立ち消…
カンタベリー・ロック特集16 ハットフィールド&ザ・ノースはすごいぞ!
今回はカンタベリーの勉強のコーナーです。よろしくお願いします。カンタベリー・ロックといえば、ソフト・マシーン、キャラヴァンなのだが、第3のバンドとして有名なのが、hatfieldandthenorth。このバンド、日本でどれだけ売れたかわからないけど、メジャーな存在ではなかったのは間違いないと思う。私自身、リアルタイムで存在を知っているのだが、当時レコードを聴いていないし、ラジオで全然流れていないし、友人でもレコードを買ったという話を聴いたことがない。まあ、マスメディアでとりあげない存在(ヴァージン・レコードは当時例のエクソシストの音楽に採用されたマイク・オールドフィールドで大儲けしてたから、広告はよく出していて、そこにはハットフィールド&ザ・ノースは記載されていたけど。)だから無理もない。当時お金のなか...カンタベリー・ロック特集16ハットフィールド&ザ・ノースはすごいぞ!
高中正義-bluelagoon暑いですねー。6月末に梅雨明けとは考えられない。こうなったら、暑さに負けないために、真夏に似合う日本のフュージョン名曲を聴きまくりましょう。最初は高中正義の超名曲。コマーシャルで流れたから、当時、物心がついていれば、必ず耳にしていると思います。まあ、50代以上になるかな?ツボにはまるメロディと気持ちいいギターのカッティング。自然と腰が動く感じですね。日本語にすれば「青い珊瑚礁」で、松田聖子の出世作とダブります。ほんとに夏に合う曲ですね。YoshiakiMasuo♪SalingWonder♪海外での活躍で有名な増尾好秋。この曲も海を感じさせて、まさに夏の曲ですね。おだやかな感じで、さわやか。そんなに主張しない線の細いギターですが、聴いていくうちに癖になります。そしてサビの部分の...暑い夏は、懐かしのJ-フュージョンを聴きまくろう!
(冒頭写真は、朝日新聞2022.07.01付記事より引用したもの。)我が家も認知症の高齢者(義母)を抱えている関係で、日々困惑させられることが多い。それでも我が家の場合は義母が既に11年前より高齢者介護施設に入居中のため、まだしも救われていることだろう。本日午前中も、義母の認知症フォローの仕事が発生した。昨日7月1日に、義母宛郵便物転送の1年間の期限が切れたのだが。これに関連する各種処理に6月中旬頃より、あたふたさせられている。本日は、義母の4度目コロナワクチン接種券郵便物の転送に関する処理なのだが。今までは、各種ワクチン(インフルエンザワクチンも含めて)関係の郵便物は我が家へ一旦転送し、その後我が家から義母が暮らす施設へ再度転送していた。これよく考えてみるに、どうせワクチン接種は高齢者施設内にて担当医師...我が国の認知症者、65歳以上の高齢者6人に1人
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)