「根のシン」LINEライブ(1/12、1/13)
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」1/13、14、17
「根のシン」YouTube最新動画・路上ライブで大金が!全額プレゼントします
Voicy「根の心療内科~声の処方箋~」根のシンのお悩み相談ラジオ(12/20、12/22)
「根のシン」LINEライブ、「山岸竜之介」コラボ(12/14、12/15)
「根のシン」YouTube最新動画【神対応】路上ライブを警察官が最後まで見届けた理由が...
「根のシン」LINEライブ(11/24、11/25、11/26)
「根のシン」LINEライブ(11/22、11/23)
「根のシン」LINEライブ(11/17、11/18、11/19)
路上ライブ「soala」動画まとめ
「根のシン」NEWアルバム『0-ZERO-』発売&配信リリース
「根のシン」Voicy「根の心療内科~声の処方箋~」11/8、11/12
「根のシン」11月11日渋谷egg man、 ゲスト出演、HiDE春 ワンマンライブ
「根のシン」LINEライブ(11/4、11/5)
「根のシン」YouTube最新動画・路上ライブで決闘!乱入者が続出でパニックに!
「 夢の続きが始まりました【第五十三章 (共有) 】」
「 夢の続きが始まりました【第五十三章 (共有) 】」
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」1/19、21、25
【 バイクと恋人 】( 歌詞付き )
【 バイクと恋人 】( 歌詞付き )
「根のシン」LINEライブ(1/14、1/17)
「 夢の続きが始まりました【第五十二章 (ジレンマ) 】」
「 夢の続きが始まりました【第五十二章 (ジレンマ) 】」
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り33 - 音楽から撤退した2022年冬
「根のシン」LINEライブ(1/12、1/13)
「 夢の続きが始まりました【第五十一章 (大賞) 】」
「 夢の続きが始まりました【第五十一章 (大賞) 】」
「根のシン」LINEライブ(1/6、1/7、1/10)
「 夢の続きが始まりました【第五十章 (駆け引き) 】」
「 夢の続きが始まりました【第五十章 (駆け引き) 】」
天理行臨時6702列車(1月26日)近鉄の26日恒例、天理行臨時列車が走りました。屋根...
この投稿をInstagramで見る Masahiro Okane(@mr.money_photo)がシェアした投稿
新宿。このホテルの警備員は、花壇に水をやるのでなく、人が花壇のヘリに座らないように水を撒いている。そんなことをされなくても、やさしさのないホテルなんかに泊まるものか!!路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信お前のホテルなんかには、泊まらない!!
出会ったのは、年十年も前の池袋。その日からずっと、毎週末に新宿などの街角で演奏を続けている。寒くても、関係ねぇと楽器を鳴らす。こういう人が好きなんだ。曲調は、ケルト。来週も、きっと会うだろう。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信こういう路上で演奏する人が好きなんだ!!
いつもフェアでなくちゃと思っている。できれば美味しいものを沢山、食べたいし、願わくば、よいギターを弾きたい。そして、せっかくつかんだ仕事は、長く続けたい。でも、それをするのに他人に迷惑をかけたり、他人様を騙したりする必要かあるのであれば、自分から、さっさと手を引きたい。学校を出た直後、ジャーナリストの先輩に、そう教えてもらったからか?多くの心ある先輩方は、もうこの世の中にはいない。でも、この教えだけは、最後の最後まで守り通したい。シオンさんも歌っていたな。くすねた金で美味い酒が呑める訳はない。青柳さんに言わせれば、くすねて得たような金では、幸せに生きることはできない。まったく、薄汚く、出鱈目がまかり通る世界だな。とほほ(笑)。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信https://www.youtube...くすねた金で楽しく暮らすことはできんだろ!!
天理行臨時6702列車(1月26日)近鉄の26日恒例、天理行臨時列車が走りました。屋根...
この投稿をInstagramで見る Masahiro Okane(@mr.money_photo)がシェアした投稿
オープンマイクに行ってきた 第37戦(二日市MOVEment)
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶 金曜日の仕事終わりに彼氏と待ち合わせて、ご飯。 その時に、テレビで紹介していたこちらにいってきました。 大名という若者の街にできたお店です。 美味。 彼氏はこういうお店を見つけるのが本当に上手い。 さて本題。 土曜日に久々にオ...
いつもフェアでなくちゃと思っている。できれば美味しいものを沢山、食べたいし、願わくば、よいギターを弾きたい。そして、せっかくつかんだ仕事は、長く続けたい。でも、それをするのに他人に迷惑をかけたり、他人様を騙したりする必要かあるのであれば、自分から、さっさと手を引きたい。学校を出た直後、ジャーナリストの先輩に、そう教えてもらったからか?多くの心ある先輩方は、もうこの世の中にはいない。でも、この教えだけは、最後の最後まで守り通したい。シオンさんも歌っていたな。くすねた金で美味い酒が呑める訳はない。青柳さんに言わせれば、くすねて得たような金では、幸せに生きることはできない。まったく、薄汚く、出鱈目がまかり通る世界だな。とほほ(笑)。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信https://www.youtube...くすねた金で楽しく暮らすことはできんだろ!!
出会ったのは、年十年も前の池袋。その日からずっと、毎週末に新宿などの街角で演奏を続けている。寒くても、関係ねぇと楽器を鳴らす。こういう人が好きなんだ。曲調は、ケルト。来週も、きっと会うだろう。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信こういう路上で演奏する人が好きなんだ!!
もしかしたら、生涯で最初に見たリゾネーター・ギターは、グレコのこのモデルかもしれない。かつて、マーシーも使っていたはず。リップスティックのピックアップがついていたりして、なかなか見どころがあった(笑)。高校生の頃か?当時は、ドブロという言葉は知っていてもナショナルというブランド名さえ知らなかったな(笑)。路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信追記。大阪の知り合いが亡くなった山口冨士夫さんに、「これ、ドブロギターって言うんじゃねぇか。貸してくれよ」と渡して、なかなか返してもらえなくて、取り返しに行ったとか言っていたな。ボ・ガンボスのどんとくんとセッションしている山奥のスタジオに返してもらいに行ったって(笑)。生涯、最初に見たドブロギター。
J Gospel♪ Hosanna Revival Vessels
ゴスペル活動がメインのブログ。群馬を中心に活動するHosanna、 Revival、 Vesselsの活動などを中心に紹介していきます。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)