ビーチ・ボーイズに関するあれこれ。トラックバックしてください♪
71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。
英語は顔の動きを真似して話すことで上達する、というコンセプトのもと英語学習者のためになる情報を発信しています。 英語の歌も楽しく解説。時に、札幌での生活についても、英語も混じえながら語ってます。
家族でバンドを組んで音楽を楽しんでいる方、ぜひ登録してください。
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 1人
篠笛を楽しく、もっと多くの事を知りたいコミュニティーです。 私は毎日篠笛を吹いています。 篠笛を習い始めたばかりだけど、もっと知りたい。。。など上手いも下手も流派も関係なく、自由に参加して頂ける篠笛Blogコミュニティーです。
テーマ投稿数 86件
参加メンバー 4人
イタリアの作曲家、オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879-1936)に関すること、お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
マザー・モンスター、レディー・ガガにに関する事ならなんでもどうぞ
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 31人
寿美菜子(ことぶき みなこ) 高垣彩陽(たかがき あやひ) 戸松遥(とまつ はるか) 豊崎愛生(とよさき あき) の声優陣4人で構成された声優ユニット「スフィア」のコミュニティーです!
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 22人
どこか儚い、憂いを満ちたアバンギャルドで 何処か堕ちて行くような陶酔感な音楽や ファッション好きな人が居るかな〜と思って作りました。 メイク・ファッション・雑貨・音楽・精神世界と 色々感じるゴシックや耽美な感覚が好きな人が 集まったらいいな、と思いました。 ハードなゴシックからゴスロリまで参加して頂けると 情報的に嬉しいです。
テーマ投稿数 498件
参加メンバー 18人
台湾のアイドル:楊丞琳(レイニー・ヤン)さんのトラコミュです。 皆さん沢山記事を紹介してくださいね。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 3人
やっぱし、音楽プレーヤーは「ウォークマン」だよね? 最近は音楽だけでなくビデオも入れて持ち歩く人が多いみたい。 ウォークマンの記事を書いたらTBして下さいね?
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 6人
ピアノについての話を語れ!
テーマ投稿数 2,427件
参加メンバー 81人
アニソン・ゲームソングの歌詞を掲載した記事をトラックバックしちゃってください(゚∇^*) テヘ♪ アニソン・ゲームソングならなんでもOKです!!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
昔大学の授業にもぐりに行ったら10分ほど遅刻してしまい、数百人いるクラスにも関わらず教授に怒鳴られた濵谷です。#だからもぐったらあかんよおはようございます。 …
今日のレッスン風景。しっかりガード+二重マスクだけど、生徒さんのお顔がクリアに見え...
この投稿をInstagramで見る 愛(@aivoice0924)がシェアした投稿
私は46歳でした。その日母が他界して2年経ち、亡父がまだ現役で高校教師。すぐ電話しましたがもちろんすぐには通じませんでしたが神戸市に住んでいた弟家族や妹家族と連絡をとりあってみんなの無事を知ったわけでした。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬私は一時離れていた劇団四季でしたが復帰するよう要請連絡がありこの年「美女と野獣~初演」初代マダムブーシュ役で出演させていただいたのです。そんなわけでこの年は様子だけを電話でちくいち聞きながらも帰省は出来ていませんでした。我が青春を過ごした関西中でも最初に住んだ神戸の長田町、そして尼崎、武庫之荘、塚口・・・最後に亡き両親が過ごしたのは川西市・・・あれから26年ですね。私だけではないでしょうがコロナ禍で墓参も出来ておりませんが毎朝、毎晩仏壇の前で両親に追善回向をしている日々です。阪神淡路大震災は絶対に忘れられない出来事
生徒のSさんはブレス(呼吸)をする度肩が上下(胸の上下)します。これは胸式呼吸です。腹式呼吸ではありません。また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。(20194/16開設)そのため、音程もよく声もいいのですがその呼吸のせいで各フレーズに乗り遅れることがしばしば。カヌマ「鏡を見て肩が上下しないように歌ってください。肩が上下しなければお腹で呼吸しますよ」Sさん「どうしても息を吸うと肩が上下してしまいます。どうすれば腹式になるのですか?」カヌマ「Sさんがカヌマに入りたての頃に教えたはずですよ。腹式で歌うためには“寝ながら腹式呼吸(関連記事参照)を覚えよう”とお話したでしょう。忘れたんでしょう」Sさん「ああ、そうでしたね。でも私、寝つきがすごくいいんです。横になると(寝ると)すぐ眠ってしま...【寝ながら腹式⁈】相模原市カヌマミュージックスクール
「高音が出ない」「ボイトレする暇がない!」という男性に向けて、低音域の楽曲紹介や選曲方法をお伝えします。 簡単にできるボイストレーニング講座もあります!
読者から寄せられた歌の上達に関するお悩みについて解決をしていきます。 いろんな音楽教室を渡り歩いて7年になり、自然と身についた知識と先生のサポートを用いてブログを作り上げていきます!
英語は顔の動きを真似して話すことで上達する、というコンセプトのもと英語学習者のためになる情報を発信しています。 英語の歌も楽しく解説。時に、札幌での生活についても、英語も混じえながら語ってます。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ビーチ・ボーイズに関するあれこれ。トラックバックしてください♪
レミオロメンを語っちゃぇ!!
首都圏を中心にアウトリーチを行っているヤングアメリカンズというミュージカル団体についてo
歌手・俳優・作詞家など多方面で活躍する、西川貴教(T.M.Revolution・abingdon boys school)の話題なら何でもOK!どんどんトラックバックしてください。
アングラ系のHip Hopの紹介
オーガスタキャンプ(Augusta Camp)のことならなんでも。
日本各地、世界各地で行われている音楽祭。そのなかでもクラシックのものだけを特化してトラックバックのテーマにしたいと思います。音楽祭のコンサートやセミナー、マスタークラス、ボランティアの話題など、クラシックの音楽祭に関する話題なら何でも構いません。どんどん、トラックバックして下さい!
LOST IN TIMEについて語ろうじゃないか・交流しようじゃないかと言う意思のもと設立致しました。 LOST IN TIMEについて記事を書いたら投稿しようぜ☆
堂本光一と堂本剛からなる男性アイドルデュオ「KinKi Kids(キンキキッズ)」の話題なら何でもトラックバック☆
ゴスペラーズのこと関するなら何でもOK♪ トラバしてくださいね♪