(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
今週は一週間のお休み・・・
タイヤの空気圧をあらためて検討してみました
HINO業務日誌~1月27日 雨のち曇り~
グラベルロード フロントバッグ導入を検討中
【HINOサイクル】2月以降のサイクリングについてのお知らせ
【HINOサイクル】ビンディングデビューおめでとうございます!
★1周年でございます。
【IYH】10年目の浮気
りんりんロードポタリング⑥ 霞ヶ浦編
少しずつ落ち着きを
【初詣ライド】お千代保稲荷へ行ったら寄るべきお店発見!!
【購入品紹介】ボントレガーのブレンダーでハンドル周りがスッキリした件
JR姫新線を廃線にする前にサイクルトレイン化せよ!
MTBで100kmライド!装備やルートを考えてみる
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 昨日は10年に一度の大寒波で通勤が危ぶまれましたが~、横浜は無事雪も電車も止まらず、凍結もなくチャリ通勤出来ました(^▽^;) くりいむレモンと言うHなアニメを観てしまいました!(/
おはようございますー。藤沢在住・つっちゃんです。 いやぁ、寒い! 寒いっすよ 今日の予報では藤沢は最低気温は−2℃らしい・・・。でも今日は出社日なのでヒートテ…
Earth, Wind And Fire / System Of Survival
こんにちはー。藤沢在住・つっちゃんです。 昨年の春から畑を借りて野菜を作ってます。昨日も畑に行ってきたのですが、冬なので世話している野菜が少なく、今はイチゴと…
スノードロップと申します。主婦。HSP中度、アスペルガー傾向あり。娘 25歳 鬱病で自宅療養中息子 18歳 最重度知的障害で自閉症。今年の3月に、養護学校を卒…
今晩はジジイです スマートバンド『OPPO Band 2』が発売になったのを偶然見ました 拝借した画像です 【独自開発のプロテニスモードを搭載】ショットの種類を認識し、ショットの合計、ショットの配分、スイングスピードを記録するということですが メーカーさんのチャットで質問してみました サーブを例にすると、ゲームのショットの中から『サーブの最高スイングスピード、平均スイングスピードが分かる』とのことでした 後の機能は●健康モニタリング機能 終日睡眠記録 睡眠時の呼吸障害リスク評価 心拍数測定 毎日の活動、血中酸素レベル測定 ストレスモニタリング リラックス、座りすぎ防止リマインダー●スポーツモニ…
今晩はジジイです 珍しく、ウレシかったことです “H”が血圧計の画像を送ってきたときに 第一弾として『ためしてガッテン』で紹介されたタオルを握る方法を勧めました 「俺も血圧が下がったから3ケ月は続けてみろよ」と言いましたが その後連絡したとき「やってないよ」と言われました… やり方が間違っていたのと、即効性があると勘違いしてすぐに止めちゃったようです (人の話をちゃんと聞いてない…) それで「オマエ、ご飯何杯食べるんだ」 と聞いたら「2杯以上は食べるなあ」と 第二弾として自分がかかってた医者に「てっとり早く血圧を下げるんなら、ご飯を食べるのを止めなさい」「肉や魚は食べてもいいから、どうしてもご…
偶然にも同じ板をはいた人と一緒のペアリフトに乗る。「どうですか その板?」「もう 10年選手ですからねえ」「そろそろですかねえ」「ですかねえ~」「でも 板 高いっすよね」「時節柄 リフト代も高いし困ったもんです。」「んじゃ 気を付けて!!」またまた脚がつるまで滑ってしまった。お疲れ様。...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は86の車検に行って来ました。 今日のお姉さんはセクシードレス(?)のお姉さんです(;^_^A
ブラジル音楽 (Axe) - Daniela Mercury
一言に「ブラジル音楽」と言っても、その中にもいろんなジャンルがある。「邦楽」の中にも、ポップスがあったり、ロックがあったり、演歌があるのと同じだ。 その中の一…
スノードロップと申します。主婦。HSP中度、アスペルガー傾向あり。娘 25歳 鬱病で自宅療養中息子 18歳 最重度知的障害で自閉症。今年の3月に、養護学校を卒…
ラウドネスワンマンライブ東京@ZEPP HANEDAに行ってきましたー!「LOUDNESS 40th Anniversary Japan Circuit 20…
今晩はジジイです スマートバンド『OPPO Band 2』が発売になったのを偶然見ました 拝借した画像です 【独自開発のプロテニスモードを搭載】ショットの種類を認識し、ショットの合計、ショットの配分、スイングスピードを記録するということですが メーカーさんのチャットで質問してみました サーブを例にすると、ゲームのショットの中から『サーブの最高スイングスピード、平均スイングスピードが分かる』とのことでした 後の機能は●健康モニタリング機能 終日睡眠記録 睡眠時の呼吸障害リスク評価 心拍数測定 毎日の活動、血中酸素レベル測定 ストレスモニタリング リラックス、座りすぎ防止リマインダー●スポーツモニ…
カーリー・サイモン Carly Simon - Coming Around Again(1987年の洋楽 Part3)
1987年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart3はCarlySimonの"ComingAroundAgain"。最高位は1月24日付の1週間の第18位。年間チャートは圏外でした。CarlySimonですが、デビューは1960年代、アメリカニュー・ヨーク出身のシンガーソングライターです。アメリカを代表する女性ポップボーカリストです。父親がアメリカの大手出版社の創業者で、とても裕福な家庭に育ったお嬢様だったそうです。デビューアルバムのリリースは1971年。『CarlySimon』がいきなりの大ヒットとなり、このアルバムからのデビューシングル"That'stheWayI'veAlwaysHeardItShouldBe"「幸福のノクターン」がいきなり10位を記録する大ヒットとなり、さらに続くシングル"Ant...カーリー・サイモンCarlySimon-ComingAroundAgain(1987年の洋楽Part3)
レコードとかLDとかの古いメディアが好きで、中古のオーディオ機器などを修理したりしながら80年代のロック、クラシック音楽、そして洋画とかをできるだけお金をかけないで楽しんでいます。
オススメな80年代洋楽を紹介していきます。ご自身が体感してきた方はノスタルジーに浸っていただき、聴いた事がない方はこれを機会にぜひ新しい音楽との出会いを楽しんでもらえればと思います。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)