バイクカスタム、ツーリング、イラスト等を紹介してます。どうぞよろしく~♬
養護学校に通う、重度知的障害で自閉症の息子(中学生)と不登校気味な大学生の娘の母です。
1970年代から最新のビルボード・ヒットチャート、そして70年代と80年代の隠れた名曲を紹介します。
懐かしい1970年代と1980年代にヒットした曲(洋楽)の動画を掲載します。
レンタルビデオ全盛期に観た・観たかった映画タイトルを更新中。現在は、BSプレミアム、Amazonプライム、その他動画サイトでの視聴がほとんど。たまに最新映画もチェックしております。
70年代、80年代の洋楽やAORを中心に、心の栄養と生活の潤いを与えてくれる素敵な音楽を紹介します。どちらかというと埋もれている名作を紹介したいという気持ちが強いです。
いつまで乗れるかわからない ドカティモンスターと スキーとなつかしのロック&ポップス
懐かし80年代が蘇る名曲・名盤を集めています。
過疎Tuber♪ JJ@黒沢謙です 趣味はウクレレソロ&弾き語り動画配信 音楽鑑賞 パチンコです どうぞよろしく
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧
Indie Pop/Indie Electro/Altanative Rock&Popが大好物の皆さん!どーぞトラックバックしてください!
iPodや携帯電話機能の向上とあいまって、今や楽曲購入の主流になりつつあり、CDの売り上げ減少に大きく影響。
カリフォルニア出身のラッパー ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の事なら何でもトラックバックしてください。
マクロスFで銀河の妖精シェリル・ノームの歌を担当したMay'nさんに関することなら何でも誰でもOKです。 お気軽にトラックバックどうぞ。 勿論中林芽衣の時でもいいです。 一応知らない方も居ると思うのでタイトルについて May'nさんは部員(ファン)の間で部長と呼ばれている また部長(May'n)さんは鯛焼きが、かなり好き。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 地球人はみんな友達\(^o^)/ ジャンル、カテゴリ問いません♪ ど〜んどん、トラバしちゃってください!! ☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
アイルランド出身のカリスマバンド U2の事なら何でもトラックバックしてください。
『キセキ』は、GReeeeNの通算7枚目のシングルである。2008年5月28日発売。
DJ KAORI(ディージェイ・カオリ)はニューヨーク在住のDJである。1992年に渡米。洋邦アーティストの楽曲のリミックス作品を多く発表している。
僕が僕であるために〜尾崎豊の歌 私が私であるために〜日々これ生きる事を綴る
あなたが知らない音がある。 もう1つの音がある。 省みられなかった音がある。 忘れ去られた音がある。 そんな音たちへのREQUIEM・・・。