作詞家・吉里颯洋(よしざと・そう)の歌創りとレーベル運営、ベースボールラヴな日々。
65歳からシンガーソングライター。様々な人生の様々なシーンを切り取っての曲作り。CDアルバム収録曲と、古典・小説・詩の朗読を投稿。
オリジナル小説・歌詞・邦楽チャートなどを紹介していきます。
童謡「赤いやねの家」の作詞家が15回の引っ越しを体験し、マイホームを転々としたブログです。今はバツ2の単身ですが、出会った場所と人の数が普通の15倍あると思えば、泣いた日々さえ宝物。引っ越しブルーの解決は行く先々に見つかります。
脚本・演出、童話創作の傍ら、音楽劇の制作に取り組む佐野語郎の活動紹介~作・演出に『全体演劇 わがジャンヌ、わがお七』ほか。出版に『ほしのこ ピッカル』『雪女とオフィーリア、そしてクローディアス 東京ミニオペラカンパニーの挑戦』ほか。
創作した都々逸(どどいつ)の発表や、都々逸について学んだことを中心に書いていきたと思います。作詩(作詞)関連についても書く予定です。もともと都々逸は歌の文句なので、都々逸の創作は作詩と同義だとも言えます。ノンジャンルの雑記も綴る予定です。
作詞作曲家の鉄オタくん
ハムスターを始め日常や自作歌詞(歌手の作品)もブログに綴っていきます。
不定期で自作の作詞を載せつつ、音楽の事や好きな野球など自由に書いてます。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)