作詞家・吉里爽の歌創りとレーベル経営、ベースボールラヴな日々。
創作した都々逸(どどいつ)の発表や、都々逸について学んだことを中心に書いていきたと思います。作詩(作詞)関連についても書く予定です。もともと都々逸は歌の文句なので、都々逸の創作は作詩と同義だとも言えます。ノンジャンルの雑記も綴る予定です。
童謡「赤いやねの家」の作詞家が15回の引っ越しを体験し、マイホームを転々としたブログです。今はバツ2の単身ですが、出会った場所と人の数が普通の15倍あると思えば、泣いた日々さえ宝物。引っ越しブルーの解決は行く先々に見つかります。
脚本・演出、童話創作の傍ら、音楽劇の制作に取り組む佐野語郎の活動紹介~作・演出に『全体演劇 わがジャンヌ、わがお七』ほか。出版に『ほしのこ ピッカル』『雪女とオフィーリア、そしてクローディアス 東京ミニオペラカンパニーの挑戦』ほか。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ここではポルノグラフィティについて語ってます。ポルノグラフィティ好き集まって語ろう!!
歌う為に生まれてきた者達が集うトラコミュです! 歌手に興味がある他分野の御方の参加もおっけー! 気軽に参加して、素晴らしい仲間に出逢ってくださいまし☆♪
趣味や仕事で作曲している人、ここに集まりましょう。 コード進行やモチーフなど、いろいろ語りませんか?
Plastic Treeについてなんでも語りましょう。
日本を代表するピアニストの小山実稚恵さん。 その小山実稚恵さんの音楽が大好きな方、ぜひトラバしてください♪ 小山実稚恵さんのコンサートを聴きましたとかCDを聴きましたとか。 あとメディア出演に関する記事をお待ちしています。
子供と音楽にまつわる話、おすすめCD情報や一緒に音楽を楽しむためのアイディア大歓迎!
ボサノバを始め、 ブラジル音楽に関する事なら何でも♪
アイリッシュ=アイルランド音楽に関する記事をトラックバックしてください。
スムースジャズに関するレビュー記事、アーティスト情報、レコメンがありましたら、コチラへTBしてください♪
夏フェスに関する記事なら大歓迎です♪