リタ・フォード Lita Ford - Kiss Me Deadly(1988年の洋楽 Part26)
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart26は、LitaFordの"KissMeDeadly"。最高位は6月18日と25日付の第12位。年間チャートは残念ながら圏外でした。LitaFordの初のシングルヒット、驚きました。70年代からロックを聴いている人でないと知らないかもしれませんが、かつて日本では大人気、女性ロックグループの草分け的存在の「ザ・ランナウェイズ」のリードギタリストが彼女リタ・フォードです。まずはその「ザ・ランナウェイズ」、デビューは1975年、ドラムスのサンディ・ウェスト、ギターのジョーン・ジェットが中心となり結成、そこに、ギタリストのリタ・フォードが加入、ボーカルのシェリー・カーリー、ベースのジャッキー・フォックスが加わり、1976年にファーストアルバム『TheRunawa...リタ・フォードLitaFord-KissMeDeadly(1988年の洋楽Part26)
☆Cats and Dogs #46 野生猫KIRIKO近況
🇦🇹ウィーン編REXシーズン2が終わったので、ちょっとブレイク。 実際、ブログ更新が精神の均衡を保っている感もあって、がんばって更新しちゃうんだけど、やっぱりちょっと疲れたので、KIRIちゃんの可愛い姿でも眺めようかな、と🤣 爆睡中のKIRIKO。ちゅーるのブランケットが大好き 久々のKIRIちゃん。 暖かくなってからは、夜もほとんどパトロール。 夕方7時頃帰ってきて、夕飯、またすぐに出かける。 そのあとも出たり入ったりを繰り返し、一緒に寝るときもあれば、朝帰りの時もあり。 まったく、振り回されっぱなしよ😮💨😮💨😮💨 写真撮ってたら、ちょっと起きちゃったけど… しかし最近の暑さは猫も大変…
7月に入り、平日の夜の練習では、エアコンをつけ始めた。スピーカーから音を出すには、窓を閉め切らなければならないので。 いやあ、何と快適なことか。変な意地を張ら…
海外ドラマレビュー☆シェパード犬刑事REX #94 🇦🇹ウィーン編REX Season2 Episode15
第15話「シュトッキー最後の事件」 Stockis letzter Fall (最終話) いよいよシーズン2最終話。 ようやく辿り着いた。 🇦🇹ウィーン編REXについては、2011年当時のレビューを確認しながら補足を書こうと思っていたのだが、結局、のめり込んで書いてしまう。 心底、REXが好きなんだなぁとつくづく思う。 neocats.hatenablog.com 2011年当時のレビューを読んでみると、今回、注目した点とまったく同じ。当時と同じ感想を持ったってことは、テーマが普遍的でブレてないこと。なるほどね。 それから、 シュトッキー扮するカール・マルコヴィックスの情報(2008年アカデミ…
今日はジジイです 昨日、保険所へ指定難病の特定医療費支給認定 更新申請手続きに行ってきました雨だったせいか、何時もと違って待ち時間も短 くスムーズに終わりました 担当された方は、多分去年と同じ女性(管理者) だったと思います 病気について聞かれた時に「私達は病気の事が分からないのでごめんなさ いね」と言われました 確かに、10万人に2人程度、全国で2,000 人~3,000人くらいしか患者がいないので 当然かなと思いました 帰りの車中で、「私達は病気の事が分からないのでごめんなさ いね」 という言葉が浮かんできました ありがたい言葉には間違いないですが普段は自分が病気だというのを気にしないよう…
海外ドラマレビュー☆シェパード犬刑事REX #93 🇦🇹ウィーン編REX Season2 Episode14
第14話「レックス 跳ぶ!」 Uber den Dachern von Wien 最終話一本前のエピソード。 シュトッキーがザルツブルグへ異動願を出したことが発覚して、殺人課のオフィスに動揺が走る。 モーザーに問い詰められるシュトッキー シュトッキーの妻が父親の歯医者を継ぐために、ザルツブルグへ引っ越すことが決まったのだ。 ウィーン警察殺人課の3人は特別な友情関係で結ばれていたので、シュトッキーがウィーンから去ることに、大きなショックを受けていた。 REXもシュトッキーの異変に気づいていて、シュトッキーに寄り添う。 こういう友情関係が羨ましいね。職場の同僚がプライベートでも仲良くなれるって。 …
『Time and Again the ULTIMATE a-ha』2曲追加したアナログ盤リリース
『Time and Again the ULTIMATE a-ha』が、新たに2曲を追加し、2枚組のアナログ盤…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)