週末に注文を纏めなければいけない。六、七月に開かれるミュンヘンのオペルンフェストシュピーレの予約である。基本的な構えは決まっているのだが、それでもそそられるものがあると迷う。作品としては、新制作ペンデレツキ「ルドーンの悪魔」、再演「バラの騎士」、「賢い女狐」、「ピーターグライムス」などか並ぶ。地元にいれば初日に通っていたのかもそしれないが、敢えて出かけるとなると限られる。最後の考慮において急に話題に上ってきたのが日曜日に初日を迎える「賢い女狐」。その理由は指揮のミルガ・グラズニーテティーラの妊娠報道と6月中旬のバーミンガムでのプログラムをキャンセルしたからである。彼女の指揮ではなかなか難しいと思っていたからそれ程関心はなかったのだが、7月も休むとなると代わりに誰かが入る―事実彼女が練習の為にバーミンガムで振った...賢い女狐はどうなるのか
完全に乗り遅れた感はありますが、約2か月遅れで『ザ・ビートルズ:Get Back』の感想を! 前回↓ kenjironius.hatenablog.com ドキュメンタリー映画『Get Back』 ザ・ビートルズ:Get Back シンコーミュージック Amazon 《ゲットバックセッション》には元々3つの目的があった。オーバーダヴ無しのアルバム制作、ライブ再開、そしてドキュメンタリーTV番組のため撮影だ。そのドキュメンタリー番組の素材とするためにマイケル・リンゼイ・ホッグが総指揮を取りゲットバックセッション及びルーフトップコンサート中カメラを回し続けた。リンゼイホッグ自身も映像に登場しビート…
なぜハードロックを聴かない人が人間椅子にハマるのか? – キーワードは”独自の進化”と”中毒性”
”ハードロック”をやっている人間椅子は聴くが、人間椅子以外のハードロックは聴かない、というファンが一定数いるのはなぜなのか?という疑問が以前からあった。なぜ人間椅子はハードロックファンとの重なりは少ないのか?人間椅子のファンは、どんなところから人間椅子を好きなったのか?これらの疑問に答える記事となっている。
こんにちは。昨日は、息子が発熱して、バタバタで結局、記事を更新できませんでした。すみません。今、医療機関にPCR検査キッドが不足していて、息子も結局、病院に検…
今週は、ライブ配信の話題とともに、ASKAさんと医者の方の議論が話題になりましたね。最近は、巷でも話題になっているイベルメクチンの話題で。私自身は、あまり興味…
互助送迎を始めてから4年3か月が経過しようとしております。地域の様々な人々と接触するなかで、この社会のごく普通の高齢者の実態がよく見えてきました。こういう特殊なことをすると、社会の裏面までが浮き出て見えてくるということですね。今日、また一人の方の送迎をお断りすることとなりました。きっかけは、1月21日に予定通りにお迎えに行きましたが不在だったことです。何か急な出来事があったのではと、その日計6回もイエ電と携帯に電話するも繋がらず。昨日、念の為もう一度携帯に連絡すると、何と普通につながるではありませんか?ここからが狐につままれたような展開が待ち受けておりました。その方は、1月21日に約束の時間に来ないので、筆者に電話したとおっしゃいました。何度目かの電話は転送されて留守電につながったともおっしゃいまいした。ところ...また一人送迎お断り
みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 松下幸之助発言集から学ぶ第4回目です。 松下幸之助 「何ごとも素直な気持ちでやることが大切です。話しを聞くときは虚心 になって聞く。勉強というものは、概して虚心にならないといけない。 自分の志というものがあっても、これが正しいということで、つっぱって はいけません。聞くときは、いったんは自分の志も無にして聞いてみる。 そうしてこそ、なるほどこれは自分で考えていたものより進んでいるな、 ということが分かるのです」 「自分の志というものを唯一無二のものと考えていたら、どんないい話も 耳に通り過ぎてしまいます。一言他人から言われたことによって、自分の 方針をくる…
ゲイリー・オーガン(紙ジャケット仕様)アーティスト: ゲイリー・オーガン出版社/メーカー: ヴィヴィド・サウンド・コーポレーション発売日: 2006/12/20メディア: CD 現在も活動を続けるオレゴン州ポートランド出身のゲイリー・オーガンが、レオン・ラッセルのプロデュースで制作したファースト・ソロ・アルバム「GARY OGAN」77年にリリースされた、生まれ持った極上のメロディ・センスで、70年代のスティーヴィー・ワンダーの影響も感じさせるAROの隠れた名盤。ゲイリー・オーガンは、レオン・ラッセルと交流のあるシンガー・ソングライターで、76年のレオン・ラッセルのアルバム『奏でる愛の調べ』ではゲイリー・オーガンがアシスタント・プロデューサーを担当しており、曲作りと楽器演奏(ドラムスとベース)でも貢献している。 このアルバムでレオン・ラッセルはプロデュースだけでなくストリングス..
№1 キャリア組?泥臭さが・・《ジャッキー・マクリーン(as)》
♪~♪ご訪問ありがとうございます。ジャズサックス「ジャッキー・マクリーン」のレコード紹介です。♪~♪ マクリーン24歳、記念すべき初リーダ作!泥臭さ・灰汁(あく)&癖の塊り、感情豊かに!ジャズ界キャリア組・エリート階段を・・と、思えるが一句“キャリア組経歴汚す泥臭さ”①『ザ・ジャッキー・マクリーン・クインテット』(55.10)L;国内盤R:オリジナル・ジャケット《TheJackieMcleanQuintet》ジャッキー・マクリーン(as)、ドナルド・バード(tp)、マル・ウォルドロン(p)、ダグ・ワトキンス(b)、ロナルド・タッカー(ds)。灰汁(あく)&癖の塊り、アルト奏者マクリーン。音の表面は「ザラ・ザラ」、フレーズは感情豊かにのたうつ。一般的にアルトの音は軽く・細く、艶がある。そんな特徴を活かし、スピード...№1キャリア組?泥臭さが・・《ジャッキー・マクリーン(as)》
ベルリンからの中継がある。無料で地元のラディオ放送局と日本のIIJからの音声、有料のデジタルコンサートホールのストリーミングで全て同時中継の様だ。特に真ん中のものはハイレゾ配信なので会場にいるよりも生々しい。中々環境が整わないと上手く流れないがそれだけの価値はある。そんなこともあり、陽射しもあったの暖房のしていない階下のデスクを片付けた。カテゴリー6のLANケーブルも付け直しておいた。現在7をNAS接続に使用しているが、既に8が通常価格で出ているので、新導入しようかと思う。確かに6から7に替えて内臓SDRのように全くストレスが無くなった。通常のストリーミングなどでは何もケーブルで有線接続する必要がないのだが、大容量となると心強い。オーディオファンが高価なケーブルを頻繁にアップグレードして手軽な楽しみにしているよ...LANケーブルで中継
🐻小樽市長と北海道知事から皆さんに《感染防止》へのメッセージ❕&小樽・後志管内の宿泊施設は‥キャンセルが相次ぐ❕
🐻✋小樽市長と北海道知事から皆さんへメッセージがあります。🐻👍【小樽市長から皆さんへ❕】(動画約2分)私たちが新型コロナウィルスと向き合うようになってから丸2年が過ぎようとしています。市民の皆さんにはこの間、本市の感染防止対策にご理解とご協力をいただき感謝申
朝はゆっくり目覚め、昼からは寒中見舞いやお礼状、単なるお手紙、ハガキなどをたくさん書いた。さすがに全てを手書き…
Junior Reid「Original Foreign Mind」
今回はJunior Reidのアルバム「Original Foreign Mind」です。Junior Reid(本名:Delroy Reid)は「One Blood」などのヒット曲で知られるラスタ系のレゲエ・シンガーです。ネットのDiscogsには彼について次のように書かれています。Delroy "Junior" Reid (born
こんばんは〜いつもブログを読みにきてくださってありがとうございます。過去ブログを復活させたところ、多くの方からフォロー頂き、ありがとうございます。また、追々、…
1月28日(金)の市場概況です。1.日経平均何とOSCを節目の50%に乗せての終了です。買いサインも点灯。26850円を来週月曜日に抜くかどうか注目。その後は27200円あたり。それをこなすと、28000円超えまでありえるかも知れませんが、相場の潮流がどうやら変わった感がありますので、まあ、27000円超えあたりでウロウロするのかも知れませんが。なお、VR改もまだ56%と低く、上げても限定的かも知れません。短期(9日)RSIは19%から27%に回復中。2.マザーズ指数こちらもOSCを+3%の40%に乗せておりますが、まだまだ本復には程遠い感じ。短期RSIも17%から20%へと回復中ですが、このところ低位水準が続いている中での指標の改善?ですので、1月24日の安値785ポイントまで抜かないと、また押し戻される可能...市場概況(1.28.2022)
【Amazon.co.jp限定】ディア・エヴァン・ハンセン ブルーレイ+DVD(ミニポスター付き) [Blu-ray]Amazon(アマゾン)4,980円ミネ…
デイドリーム出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2016/08/24メディア: CD 前作「シティ・コネクション」は20万枚を越える大ヒットとなり、日野皓正の新しい方個性を踏み出した、今回のアルバム「Daydream」も前作と同じニューヨークの熱いバイブレーションを伝える作品、トランペットではなくこの頃は柔らかい音がでるコルネットを好んで吹いているのも特徴がある。参加ミュージシャンはレオン・ペンダービス(Key)、デイブ・リーブマン(Sax)アンソニー・ジャクソン(B)ナナ(Per)ルーサー・ヴァンドロス(Cho)ジャニス・ペンダービス(Vo)は前作にも参加し気心が解かっているメンバーに加え、今回はボブ・ジェームス(Key)ジョン・トロペイ(G)菊池雅章(Key)スティーブ・ガット(Dr)が入り前作に比べてもさらに楽しいアルバムとなった。アレンジも前作と同様に..
(続)№4 渡欧10年!刺激&円熟の音《バック・ヒル(ts)》
♪~♪ご訪問ありがとうございます。ジャズサックス「バック・ヒル」のレコード紹介です。♪~♪郵便配達員から、78年デンマークへ移住!10年後・62歳、NYCのレジェンドとの協演!堂々と野太く、グルーヴィーな境地に誘う!一句“時は経ち深見の人生音で知る”④『キャピタル・ヒル』(89)《CapitalHill/BuckHill》バック・ヒル(ts)、バリー・ハリス(p)、レイ・ドラモンド(b)、フレディー・ウェイツ(ds)。《BuckHillBlog紹介》①『ThisIsBuckHill』(78)№1ジャズの大海原で暴れまくる鯨《バック・ヒル(ts)》-だらずだらじゃず・本音ジャズ②『Scope』(79)№2苦境のドン底からの美学《バック・ヒル(ts)》-だらずだらじゃず・本音ジャズジャスが本業のはずだが郵便配達員、...(続)№4渡欧10年!刺激&円熟の音《バック・ヒル(ts)》
ミュンヘンの劇場からの「ジュディッタ」のストリーミングはArteのオンデマンドのリンクでしかなかった。失望は大きかった。しかしそれでも公演の内容は再確認可能だった。こうして記録されたものを観ても、やはり突出している出来だった。なるほど音楽的には前シーズンの「トリスタン」が音楽芸術的に世界の頂点だったことは誰の異論もないだろう。しかし音楽劇場公演として演出企画を含めて「ジュディッタ」が頂点だった。ドルニー新体制の門出とした見出しがあったが、確かにその前のショスタコーヴィッチ「鼻」においては欠いていた明白なコンセプトが見て取れた。「鼻」が盛り足らなかったのは、音楽的な充実に加えて、演出家がモスクワからリモート指導したことでもう一つ舞台が徹底しなかったような印象があったことだろう。それに比較して、「ジュディッタ」の成...「ジュディッタ」公演内容詳細
🐻《ミス小樽》から《小樽コンシェルジュ》に変更❕&小樽観光を刑事ドラマ風にカレンダー制作❕
🐻✋小樽市の観光PRなどを行う「ミスおたる」の運営協議会(事務局・小樽観光協会)は25日、新年度から名称を変更すると発表した。昨年3月の任命式で交代した新旧のミスおたる。本年度の高田彩さん(右端)と山川穂乃果さん(右から2人目)は最後のミスおたるとなる近年の
2022/01/27◇今日は会社の部署の忘年会で、会社近くの広東料理店に行きました。中国は新年を旧暦で祝う為、この時期に忘年会があります。四川料理や湖南料理は辛すぎて食べられないので、辛くない広東料理を選択しました。 御水湾
【日々のこと】2022年1月26日・27日 昭和の歌を・・・・
今週、仕事ができるところでは「昭和20年」を軸にして、その前後の歌をピアノで演奏したり解説したりしている。こう…
明日、1月28日(金)のモニタリング銘柄です。さすがに、軒並みやられておりました。唯一の注目銘柄は、下記の2銘柄のみ。1.6954ファナック2.4371コアコンセプト・テクノロジーファナックは、何とかプラスを維持しましたが、OSCのトレンドは下落方向ですので、そこは注意。コアコンセプトはこの相場でよく健闘。OSCも下から50%載せでの55%。ちょっと反動が明日は来るかも知れませんが、押し目からの反転狙い。それ以外での面白そうな銘柄を主力銘柄から少し。3.6861キーエンス1月11日と同じような位置取りです。翌日は結構上げました。9日と14日のRSIはともに上昇。VR改も前日同値。7月19日の55500円あたりが抵抗ラインになるのではないでしょうか?それが破られると53000円以下の節目が待ち構えております。4....明日のモニタリング銘柄(1.28.2022)
【Amazon.co.jp限定】BLUE【Amazon.co.jp限定特典:オリジナル2L判ブロマイド1点(松山ケンイチ)】 [DVD]Amazon(アマゾン…
ミネラルファンデーション パーフェクトキットNEO akira dj2019年6月!kmdsドリームサロン!メンバー!uuumクリエイター所属!@NEOaki…
ROAD GAMESアーティスト: ALLAN HOLDSWORTH出版社/メーカー: MANIFESTO RECORDS発売日: 2018/03/21メディア: CD 当時、アラン・ホースズワースに心酔していたエドワード・ヴァン・ヘイレンの推薦により、大手ワーナー・ブラザース・レコードとの契約を得て制作されたアラン・ホースズワースの6曲入りミニ・アルバム「Road Games」は83年にリリースされた。ジェフ・バーリン(B)チャド・ワッカーマン(Dr)という強力なトリオを中心にしたミニ・アルバムだが内容の濃いアルバムで、ファンの間では最も人気の高いアルバムだが、ホールズワース自身は後年、「私が作ってきたレコードの中でも最悪な物の一つ、メジャー・レーベルとの契約をずっと待ってみたところで、いざ契約してみれば、レーベルの連中は自分がやりたいことをやらせてくれないものさ」と語っており..
№1 断固(ダンコ)許せず!ケジメ無さ《ハロルド・ダンコ(P)》
♪~♪ご訪問ありがとうございます。ジャズピアノ「ハロルド・ダンコ」のレコード紹介です。♪~♪ ダンコ(p)&チベリ(ts)、初耳!「だら~」と、ケジメの無い演奏!一種独特・乗りの悪さ、「イラ・イラ」感が・・一句“「だら~」とし断固許せずけじめ無さ”①『コインシデンス』(79)《Coincidence/HaroldDanko》ハロルド・ダンコ(p)、フランク・ティベリ(ts,bassoon)、トム・ハレル(tp,flh)、ルーファス・リード(b)、ジョー・ラバーベラ(ds)。「だら~」としたけじめの無い演奏。買った狙いは初物テナーのフランク・ティベリ。 初のジャズの演奏?と、思う程リズムに乗らない。「バ~・ボ~」タンキングが効いてない。だからダラ~とし、アクセントが無い。1人だけ他の演奏をしてる?と思う程リズムに...№1断固(ダンコ)許せず!ケジメ無さ《ハロルド・ダンコ(P)》
🐻北海道新幹線の札樽トンネル掘削工事が1月末に開始❕&JR北海道が渡島トンネルの見学ツアー開催❕
🐻✋2030年度末までに札幌延伸を予定する北海道新幹線の札樽トンネル(26・2キロ)で、JR札幌駅に直結する区間「札幌工区」(8・4キロ)の掘削工事が1月末にも始まる。直径12メートルの大型掘削機が市街地の地下を通ることになるため、周辺住民向けの工事説明会
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)