腱板断裂の特集が 昨日は何気なくテレビの番組表を見ていると、腱板断裂についての特集があることがわかりました。ニュースも見たかったので録画して後で見ました。 腱板断裂した人でもいろいろな場合があることがわかりました。日常生活を工夫して手術しない人もいました。その人が気をつけていることは高いところに手を伸ばさない、重いものを持たない、片手でものを持つときは脇を締めるということでした。私も高いところに腕を伸ばすのはすごく痛いので、例えばベランダで洗濯物を干したり、布団を干す場合、足台に乗るようにしました。それからリハビリはやっぱり大事らしいです。手術をした人もリハビリで8ヶ月かかったと言っていました…
長女は帰ってしまったけど、次女がまだ冬休み中なのであともう少しだけホリデー気分です 次女が行ってみたいというカフェでランチをしてきましたCafe Bar D…
くらの音楽教室は千葉県袖ケ浦市にありピアノやエレクトーン、ソルフェージュを中心にレッスンを行っています。こどもの指導は35年、現在も大手音楽教室で専門コース…
明日私が30年住んだ部屋の壁紙を張り替えます。息子の部屋にするためです。昔はわたしもタバコを吸っていました。そのわりには綺麗ですが意外とこの部屋の模様が変わる…
Samui Thai · 4.3★(341) · タイ料理店Kölner Str. 45, 40211 Düsseldorf, ドイツmaps.app.goo…
ストレッチのときにも リハビリに行って行った肩甲骨周りのストレッチを家でも忘れないように毎日やっています。今までヨガマットの上でストレッチをしていました。このごろはヨガマットの上にストレッチポールを置いてその上に寝転がって肩甲骨を意識した姿勢で今までしていたストレッチをしています。少し不安定になるので倒れそうなときには手をマットに置いたり、片手を壁につけたりして気をつけています。 頭ではわかっているのですが、身体に覚えこまさないと姿勢を維持するのはなかなか難しいです。すぐ楽な悪い姿勢になってしまいます。今は座っていても姿勢良くなってきていると思います。これは継続しないといけないと思っています。
いつかのおやつ次女、イチゴ&クリーム・フラペチーノ私、ウルトラ・キャラメル・フラペチーノ(スゴイ名前だわ)だったかな??? もう忘れましたw いつも、いろい…
くらの音楽教室は千葉県袖ケ浦市にありピアノやエレクトーン、ソルフェージュを中心にレッスンを行っています。こどもの指導は35年、現在も大手音楽教室で専門コース…
気温も急に下がる 木曜日の夜は雨が降ったからか気温が低めでそれまでの猛暑日が嘘のようでした。それで毎晩エアコンをかけて寝ていたのですが、冷房なしで寝ることができました。 昨日も朝はひんやり感じられました。それでも午後からは30度近くまで気温が上がりました。湿度が高いからか扇風機を回していないと暑いです。夜はやっぱりエアコンのスイッチを入れました。窓を閉め切ってしまうと一気に温度と湿度が上がって我慢できなくなります。エコ自動にまずスイッチを入れてから冷房に変えて寝るときはやさしさモードにします。しかし身体は冷えるのでタオルケットの上に肌布団を重ねて長袖長ズボンのパジャマを着て寝るようにしています…
フィンエアー 利用でオーロラみれたいつもとルートが違うからね見える可能性があがったのかもCAさんがオーロラ出てること教えてくれて、うまく写真が撮れない私を見か…
くらの音楽教室は千葉県袖ケ浦市にありピアノやエレクトーン、ソルフェージュを中心にレッスンを行っています。こどもの指導は35年、現在も大手音楽教室で専門コース…
上総牛久駅0線番線駅ピアノWave弾いてみてから、三河屋でシャインマスカット大福をいただきにけりっ。
上総牛久駅0線番線駅ピアノWave弾いてみてから、三河屋でシャインマスカット大福をいただきにけりっ。 さわやかな酸味がぶちうまかったよ(^^♪ 他にも、おかしがたくさん種類あって、 食べたくなりましたが、、ひとつにしておきましたーー。 三河屋製菓 ( 和菓子 / 上総牛...
梅雨が梅雨でなくなってますよね暑いか大雨かですね。ところでピアノのレッスンでアドリブ入門によくLoving Youを使います。コード進行が4度から1度に向かっ…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)