作品を演奏していただきます♪ B# Chamber Trio
15 時間後にライブ配信 7月6日 8:00 https://www.youtube.com/watch?v=uS06T_f-fdQ 68作品の中から選…
使っていませんでした 7月にはいって夜は熱帯夜でとても寝苦しくなってきました。電気代が気になると言ってもあまりの暑さで寝苦しい毎日です。それで夜エアコンを入れ始めたのですが、今まで冷房と暖房と除湿しか使ったことがありませんでした。取扱説明書を出してみてみるとエコ自動という機能が搭載されていました。しかし水曜日の夜は適当にエコ自動のスイッチを入れただけで果たして本当にそうなったのかよくわかりませんでした。それで昨日は昼間にじっくり取扱説明書を出して読んでみました。まず運転内容を自動で選択するためにはリモコンの日時情報と外気温で判定するそうなのです。そのためにはリモコンの日時をまず正しく設定すると…
長女、里帰りシリーズこの日は、姉妹二人でケーキを作りたいとかで 特にお出かけもせず。 ランチは、長女のリクエストで Mi Goreng我が家はこれが大好きです…
【オンライン】自宅から月2回のエレクトーンオンラインレッスン
くらの音楽教室は千葉県袖ケ浦市にありピアノやエレクトーン、ソルフェージュを中心にレッスンを行っています。こどもの指導は35年、現在も大手音楽教室で専門コース…
初めてのストリング・オーケストラ作品♪CDが今日届きました! 今回は迷子になることなく、ギリシャから真っ直ぐきてくれました。 "The girl's …
はじめての胃カメラまず、全身麻酔ではなく、鼻麻酔だけドキドキしてたけど、ビビりまくってたから意外と楽ちんでびっくり(о´∀`о)最初に胃を綺麗にする飲み物を渡…
毎年暑いです!最近は小学生も日傘さしてる人が多いですね。私も数年前から使ったりします。昨日は少し空いた時間で玉川上水に涼しいかなと思い行ってみました。わりと涼…
久しぶりの晴れでした 昨日は久々に朝から晴れていました。しかし外を見ると遠くが全く見えないぐらい霧がかかっていました。それでも晴れるからと思ってシーツなど大物の洗濯をしました。 それからリハビリに行きました。昨日も実習生が来ていて見学したりリハビリの担当者が席を外した時に代わりにやってくれたりしました。先週お医者さんに言われたように右側の肩甲骨周りをほぐしてくれました。どうもほぼ一年ほど上半身の筋トレをしていないので筋力がかなり減ってしまっているそうでした。それで泳ぐときにストロークの進みが悪くなったのだなあと思いました。少しずつ筋肉もつけなくてはいけないなあと思いました。終わって母の入居して…
シヤチハタネームペンを作ってみました、落とす転がる失くすからバイバイ
くらの音楽教室は千葉県袖ケ浦市にありピアノやエレクトーン、ソルフェージュを中心にレッスンを行っています。こどもの指導は35年、現在も大手音楽教室で専門コース…
朝日のあたる家|SPOONFUL MUSIC HOUR Vol.2
今日も動画をアップしました。 新しいシリーズをはじめています。 ピアノとおしゃべりです。 今日は最近コンサートでいつも弾いている「朝日のあたる家」を弾きました。
雨が降ったり止んだり 昨日は雨が止んでいる時間帯もあったのですが、ジメジメして梅雨らしい天気でした。どうもテキパキ物事をする気分にならなくてダラダラすごしてしまいました。ちょっと残念な日になってしまいました。買い物に行くのも雨だと億劫になるし、泳ぎに行くのも億劫になってしまって夜になると後悔するのですが…。 山形の紅秀峰というさくらんぼです。息子が送ってくれました。佐藤錦より粒が大きくて甘いです。
ご自宅で取れたものなんかも使ってるみたいですいろんなものが少しずつ食べれるのも嬉しい☺️そして、この値段で食べられる日本に感謝味も美味しい╰(*´︶`*)╯♡
長女、里帰りシリーズ この日は、朝はゆっくり。気になっていたお店へ、ランチのパンを買いに行ってきましたDipcro Pastry場所は、Chevron Isl…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)