娘が小学生の頃、2人で毎週のように漫画喫茶に通っていた時期があった。2人で個室で寝っ転がって読み漁っていたが、当時私がよく読んでいたのが「ゴールデンカムイ」だった。明治時代の北海道を舞台にアイヌの埋蔵金を巡る争いを描いた作品だ。今回この実写版の映画が上映さ
今朝は晴れていい天気。 俺の目覚めも最高にいいです。 昨日は午前中七北田公園ラン。 先週と違って暖かめでした。風がちょっと吹いてましたが走りやすかったです。 孤独の白鳥君は見当たらずちょっと残念。 11㎞ランしてジョイでリラックスヨガ60分。 室内がぽかぽかで心地よくて何度も寝落ちてました(^^♪ その後ユーバウンド45分。 お昼はジム仲間のカフェ、エムカフェでランチ。 キーマカレープレートをいただきました。 コーヒー飲んで会話を楽しみながら、横浜FC戦をDAZN観戦。 前半残念な失点もありましたが、チャンスも作ってたので後半きっとやってくれると思ってました。 ハーフタイムに移動して再びジョイ…
Al Di Meola - Atlanta 2024 (Uxbridge 2115)
弱冠19歳の若さで チック・コリア(Chick Corea)率いる リターン・トゥ・フォーエヴァー(Return to Forever)のメンバーとなり,1…
ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ 『サヴァイヴァル(Survival)』
アフリカをテーマにした盤 『カヤ』のリリース翌年に当たる1979年にボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ(Bob Marley &The Wailers)が発表した作品が、この『サヴァイヴァル(Survival)』である。ボブ・マー
記事より 旅でいうなら、どこへ行くかということより、誰と一緒に行くか、が大事だということ。 どこで何を食べるかということより、誰と一緒に食べるのか、が大切。 …
【WOWOW】BABYMETAL『LEGEND-MM』の「20 NIGHT」を観た結果
136: 2024/03/30(土) 18:31:38.07 始まった 137:
今月はなんか疲れた。 原因は、オーバーワーク・オーバートレードにあるだろうと思い、昨年と比較してみた。(上段:2023 下段:2024) 合計枚数 1万超利益 1枚当たり平均損益 トレード日数 警備出勤日 42枚 2回 +1,559円 11日 13日 126枚 12回 +1,781円 18日 16日 昨年は1トレード当たり1枚、今年は今のところ2枚が基本だ。でも、トレード日数そのものが増えているので、合計枚数は2倍ではなく3倍になっている。利益も増えているが、1万超利益が昨年の6倍ということは、それだけ利食い時期について考える時間、回数が増えていると言うこと。トレーダーならわかると思うが、利食…
【夢中図書館】矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。矢口渡「中華そば裏慶」限定"特製鶏白湯そば"!贅沢まろやか至福の一杯夢中図書館「ラーメン館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=====現在開館
2023年ベストディスク10選、最終回。リイシュー、ボックス編。
洋楽、邦楽と続いた2023年ベストディスク10選も今回でラスト。リイシュー、ボックス編です。とどまることを知らない拡張化、高額化ですが、音源だけはサブスクで聴くことができたり、その反動でフィジカルには不要なおまけを沢山つけて売る、悪循環(人によっては好循環?)になりつつある昨今。数多あるアイテムから本当に良いものだけを選んで購入する、ある意味昔のスタイルに戻ったような聴き方、買い方が増えてきたように思いま...
118: 2024/03/19(火) 12:37:06.01 ATRARSHII GAKKO!
初夏のような陽気。ようやくほころんだ桜が、眩しい青空に映えていました。来週末には満開ですね。 こう暖かくなってくると(というより既に“暑い”ですかね)、ビー…
Aurora / What Happened To The Heart?
ノルウェーのシンガー・ソングライターであるオーロラの5作目となる新作アルバム『Aurora / What Ha…
Pink Floyd - Carnegie Hall 1972 (Sigma 319)
初来日を果たし伝説となっている箱根アフロディーテ公演(1971年8月6日,7日)から 7ヶ月後の 1972年3月6日~13日に 「 The Dark Si…
GFR - Rock & Roll Soul: Budokan 1982 (TRIAL-134)
久し振りに,TRIALレーベルからリリースされた グランド・ファンク・レイルロード(Grand Funk Railroad / GFR)のアイテム 『 Ro…
昨日は、雨降りの午前中から一変晴れてきて気温が急上昇。 温かいを通り越して暑いくらいでした。 今日も暖かいので外ランが楽しみです。 昨日は、お昼に麺ハウスこもれ美でランチ。 そろそろ終了間近の味噌ラーメンをいただきました。 安定の旨さです。具沢山でホント美味しかった。 毎週金曜日は休養日でジム活ランなし。 今日の横浜FC戦は、アウェイで強豪チームなのでこれまで以上にしっかり守って少ないチャンスを活かせるようなサッカーを期待してます。 www.nikkansports.com 鎌田のコンディション戻ってきたけど起用どころが難しい。 ボランチは蒼生、長澤がいい状態で外せないし、もっくんと競合での出…
【海外】BABYMETALがONE OK ROCKとコラボしてくれたら嬉しい
昨夜、ONE OK ROCKというバンドに出会いました。 BABYMETALがONE OK ROCKとコラボし
XTC Then She Appeared (2001 Remaster)
3月も終わり桜もようやくチラホラ本日はこの曲を XTC Then She Appeared (2001 Remaster) では素敵な週末…
03/29 大阪金ミニ先物 +236円 大谷の本拠地デビュー戦に備えて夜更かし
1 03/28 17:00 10677.0B → 03/28 18:22 10689.5S + 12.5 ×2 2 03/28 18:09 10674.5B → 03/28 18:22 10689.5S + 15.0 ×2 5分足ボリンジャーの下限(-2σ)到達だったが、それほど強い売圧力は感じられず。ということで買ってみた(1)。途中、2を挟んで、18時半前に今度は+2σ近くに到達。どちらかと言えば強いんだろうな、という感じはあったが、ADXも低位だったので、ひとまずここで利食うことにした。 3 03/28 20:22 10763.0B → 03/28 21:17 10773.5S + 10…
【夢中図書館】「シン・タカチヨ」G-TYPE【知】!弾ける酸味とやさしい甘み…澄んだ空のような爽やか"シン"酒
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。「シン・タカチヨ」G-TYPE【知】!弾ける酸味とやさしい甘み…澄んだ空のような爽やか"シン"酒「夢中図書館 日本酒館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問くださ
「ハード・デイズ・ナイト」は単なるアイドル映画ではなく映画史に残る傑作である(467)
「ハード・デイズ・ナイト」は優れた脚本と斬新なカメラワークでアイドル映画を超えた傑作です
DRAGON SLAYER / DREAM EVIL (2002)音楽プロデューサーだったフレドリック・ノルドストローム(現名リッチー・レインボウ)が結成したスウェーデンはイェーテボリのメロディックヘヴィメタルバンド、ドリーム・イーヴルの1
本日、JAP工房がある東京も桜の開花宣言がありました。春ですね。さて。まもなく3月も終わります。ということは...4月1日より牙狼製品の一部が値上げになります!3月31日までにご注文いただいた分は、現在の価格でのご提供となりますのでぜひ、この週末、店頭またはONLINESHO
オーストラリアのインストロックバンドである Lost Coast が2020年にリリースしたセルフタイトルのフ…
よよい!東京やっと桜開花🌸しましたね♡そんな3月…確定申告済み納付済み💰消費税申告済み納付済み💰やだけどな!クソが!りみちゃ。ですけども。毒も吐きたくなりますわ(T.T)フンってなこんなでたまには通院以外のこと。。3月18日(月)-美容院✂️えっ…この日は…よりによって突風強風🌪️恐怖の日💦そう整形外科的にはこんな日は出ないでほしい日(byスポーツマン先生)でござったʅ(◞‿◟)ʃなのだが1週間前から予約してたし…バスに乗ってけば大丈夫かな?なんてね。行っちゃった٩(ᐛ)وいつもの美容師さん←セカオワのナカジンに似ている?たまに何言ってるかわからない美容師さん←ワイさ左耳が突難で聴こえないからさ普通に話す分には問題ないんだけど...北風と太陽;-)
少し桜の開花が遅れていますが、音引力4月のライブ情報です🌸4月は3本と少なめなのでぜひぜひ会いにいらしてください🙏3本ともフードがとっても美味しいお店ですので…
普通の文 あなたが一緒に行けなくて残念です。 ↓仮定法 あなたが一緒に行けたら良いのに。仮定法とは現実の事実を裏返した希望を言うような表現と思って下さい。別…
週末ですと3月も終わりです@@福岡も桜の開花宣言^^我が家でのお花見は来週かな~🌸でも土曜日しか休めない友達が居て明日咲いてるかな?のお花見です(´艸`)暖かくなって外に出ることも増えるかな??良い週末を~^0^花金
(1986年)一枚まるまる大好きなアルバムでした。もう愛は始まらないは、つのだひろのコーラスがよいですよね。次の曲の2人のストリートも大好き。全体のアルバムの…
03/28 大阪金ミニ先物 +116.5円 そして何故か緊急メンテナンス
1 03/27 14:35 10617.0B → 03/27 16:53 10625.0S + 8.5 ×1 昨日の記事のトレードNo.9と同時に建てた玉。大引け前の段階で利が乗っていたので、1枚はその日のうちに利確。もう1枚は上記1のように持越した。結果的には2枚とも持越した方が良かったのだが、先のことはわからないしな。 2 03/27 18:51 10645.0B → 03/28 02:23 10663.5S + 18.5 ×2 3 03/27 21:09 10628.0B → 03/28 02:23 10663.5S + 35.5 ×2 2では18:40からの5分間で、50円以上急騰。5…
今朝は雨降り、予報通りです。 最近天気予報の精度がかなり上がってるので頼りになります。 出かける前にBSで大谷の試合を見てました。 ちょうど1回裏、大谷の出番のシーンを見れました。 いろいろあってメンタルを心配してましたが、さすがです。 しっかり2塁打を打ってました。ちょっと安心して出社しました。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル10㎞~FSダンス。 スポでボディアタック45分。 最近スポの木曜日のアタックは参加者が増えて盛り上がってきていい傾向です。 明日、アウェイ横浜FC戦です。 もったいない感の3連戦でしたが未だに負けなしというのも素晴らしいこと。 明日もその流れだけは失うことなく勝ち…
XTC Ballad Of Peter Pumpkinhead (2001 Remaste
この春はXTCでいこうかな XTC Ballad Of Peter Pumpkinhead (2001 Remaster) では let's begi…
祝プロ野球開幕! 毎年少しだけ創ってるPIC缶バッジ。 気に入ってくれたら宜しくお願い致します。 2種セット220円
YouTube無料配信ドラマ多くの方にご視聴いただきました(号外)~アーカイブ配信チケットは4月5日22時まで無料で入手可能
YouTube無料配信ドラマ多くの方にご視聴いただきました。ありがとうございます。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)