在日コリアン3世がつづる日本の問題、韓国の問題、在日の問題、パソコン情報、など気まま日記
好きな音楽を、どんどん、掲載してゆきます。ハードロック、ポップス、フォーク、洋楽、邦楽などです。
FC東京を中心にサッカーの記事を、残りはクイーンを中心に洋楽の記事を書いています。
ロック、ジャズ、ポップス、ラテンなど、名盤や名曲を紹介する独り言です。
X JAPANへの希望を捨てず、リーダーへの要望や批判を綴っています。 アメブロでは削除処分された記事です。 2022年7月16日に最初の1記事をUP。 今後は週に1つを目標に復元UPしていきます。
「Won't Get Fooled Again」 原災はROCKの凄さを信じて、もう騙されない!
70,80,90年代のロックアルバムを紹介しています。
音楽、映画、アート、カルチョ、散歩道、旅など、日々をキラキラさせてくれるLOVEなものを綴っています
広島県を拠点に家族(長男。長女・次女三女(双子))を連れてトレーラーでのキャンプを楽しんでいます。
そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは音楽に関する「夢中」を集めた「音楽館」です。
コマーシャルな音楽からアヴァンギャルド、ジャズ、フォーク/トラッドまで。音楽を幅広く扱うサイト。
長く社労士講師業をしていましたが、2020年に卒業したので、最近はそれ以外のネタ(投資・投機関係、映画、音楽、読書、政治、社会、文化、旅行等)が多いです。
大阪のコテコテのノリで贈る 大阪から日本を元気にしたい! 未来の子供たちのために!!
クラシックロックとプログレでアマゾン貧乏。最近は、iTunes / iPod / iPhone と Blu-ray が中心。
TEXAS, MANHATTAN, HOLLYWOOD アメリカ滞在時の90年代を中心に 80年代 70年代など懐かしい洋楽を紹介します。
ビートルズ、クイーン、アバなど70年代洋楽ロックを中心に、CDやコンサートの最新情報をお伝えします。
アルバム紹介
寿限無寿限無が古今東西の映画・ロック・HIPHOP・ダンスミュージックなどの傑作をわかりやすく紹介。
5/29はノエル・ギャラガーの誕生日!オアシス3rdアルバム「Be Here Now」を聴こう
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
レコードジャケットデザインの歴史に名を刻んだデザイン集団「ヒプノシス」
「オアシス:スーパーソニック」を観て
「Oasisの頭脳」ノエルと「心臓、魂」リアム
Oasis来日東京ドームライブに参戦します。
「Oasisの頭脳」ノエルと「心臓、魂」リアム
「オアシス:ライヴ・アット・ネブワース1996.8.10」轟音上映@池袋
「リヴ・フォーエヴァー オアシス30周年特別展」
今日の1曲🎶❝Little by Little❞🎙️Oasis 遂に!待望の再結成‼️2025年夏、UK/アイルランド🇮🇪ツアーの開催が決定‼️🤠
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第14位❝Don’t Look Back in Anger❞🎙️Oasis
Oasisの”Reunion”
好きになるはずじゃなかったのに
Don't Believe the Truth
ノエル・ギャラガー4年ぶり来日ツアー!12/2東京公演ライブレポート
ROCKを中心に更新。DJでよく使う曲から移動時に欠かせないBGMまで新旧洋邦問わず、雑食気味でザッピングにどうぞ。
Are You JOY STICKER!?どうもおばんでごジョイます。秋田最強のR&BバンドJOY STICKでございます。
60年代後半から70年代のRockを中心としたブログです
偏見に満ちた音楽観を好き勝手にレビュー。R&B、ソウル、ロックンロール中心です。暇つぶしにどうぞ!
「SEVEN STORIES」全国発売!都内活動中のメロディアスハ-ドロックバンド、My Promise(マイプロミス)の日記。
音楽ニュースの反応やロック・メタルバンドのまとめサイト
旅とBon Joviについて書きます。
ポカスカジャンのリーダー「大久保ノブオ」によるエッセイ系ブログ。
12歳でSLE発病してから33年目。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」です。
棚を埋め尽くすCDを不定期にこのブログで紹介してから、 段ボールの中にぶん投げて封印していきます。 懐かしい洋楽、特にハードロック、ヘヴィメタル系が多いです。
ブリティッシュ・ロックを愛して苦節30数年。ブリティッシュ魂を持つ男。ロック好き集まれ!
ROCKと猫と海と散歩と、江戸と昭和の街が好き。少々おセンチ寄り。
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。そのときどきに「夢中」になったことを書きつづってます。
ELLEGARDEN、ラッドウィンプス、マキシマムザホルモンを中心に「ROCK」関係殆ど扱ってるブログですw
料理レシピやお花、自作PCで作る素敵な音楽、癒しのブログ
猫ちゃん5匹と 音楽(英国Rockを主に欧州&etc)お花や植物その他いろいろなこと
クロマニヨンズ大好き!ヒロトとマーシー大好き!いい年こいていつまでもロックで騒いでる奴になりたい
テーマは特になく、思った事を適当に書いています。
元バンドマンが運営する音楽に関するコラムやCDレビューなど音楽専門雑記サイト。
AIロックスターと会話してみた
UKロックは「父なき子」の叫び?自由研究第0章
初来日50年。「QUEENと日本」にスポットを当てたラジオ番組がNHK-FMで放送
【音楽】アンダーワールドについて!!Born Slippyで駆け抜けた青春!!最近、走る時とかよく聞いてる♪
再結成ツアーを前に、BEADY EYEを聴く
2025年春気になる映画メモ
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
音楽映画ざんまいな3月
レコードジャケットデザインの歴史に名を刻んだデザイン集団「ヒプノシス」
Manics「Critical Thinking」-聴くたび発見があるアルバム
ジョン・ディーコンDAYとUKロック展@伊勢丹
「オアシス:スーパーソニック」を観て
KASABIAN12年振りの単独来日|パーキンソン病でもライブに行きたい
95年UKロックを閉じ込めた記録。WAR Child「HELP」
「NOハンブルクNOビートルズ」感想
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
音楽ブログの始め方2025|10年続けるプロがPVも収益も得たコツを解説
アマチュアバンド初心者がファンを増やす方法!基本ステップ&今すぐ試せる2つの工夫
グルーヴ感とは?グルーヴィな演奏をするための4要素と練習のコツ
【バンドマンの上京】立川・八王子・狛江はなぜ音楽活動に向いてる?家賃・バイト・ライブ事情を解説!
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
米米CLUB 「愛はふしぎさ」 =思い出す音楽 その229=
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
スロー・ルッキング
楽器買取 高額査定 出張無料 即日対応【楽器の買取屋さん】
ウォーキングデッドシーズ8カールの歌
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)
新生dope復活祭、終了!
ドラクエⅣのオーケストラスコアが復刊した?
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)