声楽、フルートを学びながら、金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。
40代から始めた2年目初心者ピアノの感想ブログ。身につく練習方法を手探りで模索中。
毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨
和の心を大切にする都山流尺八奏者 鈴木幻山のウェブリブログ
フルートとヴァイオリンのレッスンを受けています。フルートの製作家とも交流があります。
58歳のパート主婦、つくしです。 13年前の夫の借金が原因で、夫に頼らず自分に力をつけて 自立をしたいと一大決心をし、46歳で簿記2級を取得。 絶対離婚したいと思っていた夫でしたが、 今ではそこそこ仲良く暮らしています。
ソロ大正琴弾き・辻井祐子のブログです。演奏予定や活動内容を日々綴っていきます。(現在、富山県在住のためライアバードの活動は休止中です)
50才を超え、バイオリンを始めました。 こんな難しい楽器をどれくらい出来るのか、挑戦してみます。
ジャズやドラマ、映画など見聞きした作品や世の中の動向などで感じたこと、きままに書いていきます。時にはいらっと来るかもしれませんが、こんなヤツもいるのだなと流してお付き合いいただけますとうれしいです。
50歳から始める退職準備。ハッピーリタイアに向けた試行錯誤を書いています。
気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこち空を飛びます。
楽器を一度も触ったことがなく、楽譜が全く読めない超初心者でも 東方Projectの原曲のピアノアレンジが楽しめる方法を紹介します。 キーワード:ピアノ,初心者,独学,練習法,レッスン,東方Project,東方ピアノ
シニア(60代)の音楽創作活動とマインドフルネスの実践、たまには食と酒・・
目標もなく練習する先に何があるのかを探るブログ。(旧「バイオリンなんて嫌いだ!」)
読み聞かせ&朗読アーティストとして「ことば」や「声」の魔法をお届け。二胡、フルート、ウクレレも♪
50才にして初めてピアノに挑戦。定年までにピアニストになる。
合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールその他で講座を開催するほか、個人レッスン、各種イベントや講演の講師として活躍しています。
ピアノの練習方法を中心に、譜読みの仕方やコツなどの音楽に関する情報を発信しています。
あぴなの今日のつぶやき。ぼやき。日記。
愛すべき出来損ない達へ...中年ロックンロールバンドが吐露する暴露話「俺達の話を訊け!」
わがまま姫さま👸🐶(マルチーズ)のショットや大好きなスィーツ、そしてパパさんの音楽活動をアップしてます。パパさんは恵まれない環境で育つ子ども達に対する想いをメッセージソングにし配信やライブでうたってます♪
名曲のご紹介、プロボーカルトレーナーの歌い方ワンポイントレッスン!など。
中国語学習と二胡が趣味のアラフィフです。中国語のこと、二胡のこと、日々のこと不定期に更新しています。
フルートが健康に良いと知っていますか? 楽譜を読んで指を動かす脳トレだけでなく、呼吸を整え腹筋が鍛えられ姿勢が良くなります。最近健康が気になる、音楽が好きだけどジムにもいかなきゃと考えているならフルートがおすすめです。
北九州、福岡、大分を中心の演奏活動。開講した二胡教室、飼い猫のこと…お付き合くださると嬉しいです。
木工雑貨製作の様子、日常、ホルンや音楽のことを思いのまま綴ってます。
浜松・名古屋のバイオリン教室のご案内。ライヴ情報、日記、演奏記事などアップ中!
大田区西馬込駅前、『ライフコミュニティ西馬込』のイベントの案内や地元ネタ,日々思う事を紹介しています
クロマチックハーモニカ奏者のブログです。ライブ活動,ハーモニカ教室をしています。ニュルンベルグのクリスマスマーケットでこのハーモニカを知りました。素敵なこのハーモニカを通してのブログです。
現在メーカーでの修理不可能なシンセサイザーの修理対応をいたします。 アナログ、デジタルシンセサイザーの修理、改造、urei1620ミキサーの修理、改造を行っています。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)