新倉壮朗はサバール、ジャンベ、バラフォンの他、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。
大正琴・アコースティックハープ奏者&講師のsakuraです。音楽や日々の事を書いています。
日本では珍しい楽器の話をするブログです! ・ラップハープ、プサルタリー ・タングドラム(スリットドラム) 演奏に使う音楽機材や、趣味全般についての雑記もあります。 ・クラシック・民族音楽 ・旅行 ・ゲーム音楽
名古屋を中心に活動するフォルクローレ(南米民族音楽)バンド、ティエラブランカの情報をお届けします
お気に入りヨーロッパ&アメリカの伝統音楽と楽器について
イギリス スコットランドの大学院で伝統音楽を勉強中。ハープとともに過ごす日常を綴ります。
演奏活動のこと、主宰するピアノ教室のこと、柴犬カノンのこと、はみだし主婦の日々のこと等色々綴ります。
コンサートの様子や音楽活動、スケジュールなど書いています。おいしいペルー料理も紹介しています!
モンゴル民謡オルティンドーを歌う三枝彩子の活動紹介。子どもとの日常もつづっています。
インド楽器エスラジを演奏したり、散歩したり、日本音楽を作曲したり、などを書く日記。
三十路を過ぎて奄美シマ唄・三味線に目覚め、首都圏で活動する兼業ミュージシャンの日記
毎年訪れるインド、また日本、諸外国での活動。師匠チョーさんとの涙あり笑いありの修行日記です。
フォルクローレの想いや楽しみを綴っていき、交流の場になれることを願っています
生命力あふれる田楽座ならではの魅力たっぷりの舞台をみなさんのもとにお届けします。
手作りと音楽のあるにぎやかな親子ライフ。 工作、料理、マトリョミン。多趣味な家族です。
南米を代表する民族楽器アルパ。 演奏活動やスケジュール、アルパの日々などをつらつらと紹介します!
トリニダート・トバコのカーニバルを体感できるライブイベントが2009/9/6渋谷Jz Bratで開催決定!
ベトナムから帰国した箏(琴)弾きの話。ベトナムのダン・バウや日本の箏などなど。
フォルクローレの情報をいろいろ書いてます。個人の趣味の範囲ですが・・・・。
原人のつぶやきブログです。世界の楽器と世界のさまざまな音楽をご紹介します!!
PassCodeを紹介! 事務所!おすすめ楽曲!メンバー!など
【最新版】地下アイドルXフォロワー増加数ランキング(2025年1月~2月末版)
※随時更新【2025年3月公開】アイドル公式YOUTUBE! 話題のMVやライブ映像など満載!要チェック!
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
”‟いんたーなしょなる” あれこれと”
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
いつか旅立つ日
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
一番好きだからこそ
おまわりさんありがとう
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)