名古屋を中心に活動するフォルクローレ(南米民族音楽)バンド、ティエラブランカの情報をお届けします
お気に入りヨーロッパ&アメリカの伝統音楽と楽器について
パンフルート史子です。8歳から習い始めたパンフルートの素晴らしさを広めたいと活動中。
大正琴・アコースティックハープ奏者&講師のsakuraです。音楽や日々の事を書いています。
フォルクローレの想いや楽しみを綴っていき、交流の場になれることを願っています
新倉壮朗はサバール、ジャンベ、バラフォンの他、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。
日本では珍しい楽器の話をするブログです! ・ラップハープ、プサルタリー ・タングドラム(スリットドラム) 演奏に使う音楽機材や、趣味全般についての雑記もあります。 ・クラシック・民族音楽 ・旅行 ・ゲーム音楽
コンサートの様子や音楽活動、スケジュールなど書いています。おいしいペルー料理も紹介しています!
◾️カリンバの弾き手。 ◾️ニコニコ動画「演奏してみた」カテゴリー1位獲得経験あり。 ◾️YouTbeチャンネル登録者数7000人突破! ◾️グログ月間40,000PV達成!! ◾️副業YouTube演奏家として活動中
ベトナムから帰国した箏(琴)弾きの話。ベトナムのダン・バウや日本の箏などなど。
三十路を過ぎて奄美シマ唄・三味線に目覚め、首都圏で活動する兼業ミュージシャンの日記
ジプシーを始め各国のフォークダンスのDVDやCDなどをご紹介。フォークロールレポート公認サイト。
ケルンで チター奏者とドイツ民謡歌手をやってます ケルンの美味しい情報や イベント多数ご紹介!
Youtubeでカリンバの演奏動画を投稿しています。 こう見えて、リスです🐿️
新生dope復活祭、終了!
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』【音楽】パフォーマンスも演出もそれはそれは見事です
【この曲を聴こう!】DOKKEN – Kiss of Death
#81 余談 耳に負担をかけないように、イヤホンをやめよっかな…って話
【この曲を聴こう!】Guns N’ Roses – November Rain
【この曲を聴こう!】PENICILLIN – ロマンス
【HR/HM情報】2025年ANGRA東京公演ライブレポート
【この曲を聴こう!】ALCEST – Percées de Lumière
【アルバムレビュー】GHOST BATH – Rose Thorn Necklace
【2025年5月】地下アイドルYouTube再生数ランキング!
【5月版】KAWAII LAB.の人気動画ランキングTOP10!1位に輝いたのは…?
今日はボウリングの日「今日は選挙、これから行って来ます...」
今日は慰霊の日「Melmoth(France)」
送料無料に便乗して
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)