熊本地震からの復興を応援するアナログLPレコード、優秀録音盤を販売、紹介します。
中古レコード屋やリユースショップで出会った60~80年代洋楽・邦楽(ロック、ソウル、フュージョン、ジャズ)を中心としたレコードを聴いてレビューしています。 その他、レコード系ニュースや音楽関連の本、ライブレビュー、楽器のことなども。
熊本地震に遭遇。音楽を聴いて、感じることが変わったことで愛聴盤を改めて考えてみています。
地下鉄「新栄町」徒歩1分の中古レコード店です。注目のアイテムやお店のことを紹介。
名古屋を中心に、毎週レコードを買いにいくレコード狂。 食べ歩きをしながらのDig日記を綴ってます。
大昔のAudioSet(McIntosh C22 MC2125, JBL 4343BWX)でクラシックを主としてJAZZ, ROCK, POPS, の'70s迄を中心に。最近 ELAC Miracord 10H入手しLPのデジタル化推進中
どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録
嘗てのクラシック音楽の名演奏家達の貴重な演奏がぎっしりと収録されたLPレコードから私の愛聴盤を紹介し
所有するレコードの紹介をメインに訪問したレコード屋さん情報なども記載。 また、使っているオーディオ機器(プレーヤー、アンプ、スピーカー、ケーブル)についてもブログ内で紹介しています。
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコードなど、高音質盤の情報をいち早くお届けします。
魚料理を中心に日々食べたもの、香川県内のうどん店情報、趣味のオーディオ、レコードなどについて書き留めています。
ネット配信でもパッケージでも何でも良いから、お金を出して音楽を買う行為を推奨するブログです。
興味のある、オーディオ・ビジュアル、映画、音楽、カメラなどを中心に語っていくつもりです。
タンノイスピーカーをたのしむ日常の記録です。 ナンバー第2集
レコード好きのブログ。JAZZ、SSW、AOR、和モノ、プログレ、王道ロックなどのレコード紹介。
クラシック音楽の名曲・名盤・名録音を紹介するブログです。初心者にも、優しいクラシックブログです。
クラシック音楽のレコード観賞について。オリジナル盤、輸入初期盤が大好物です。オーディオも大好きです。
懐かしい所蔵レコードをハイエンドピュアオーディオを使用してハイレゾ・CD化いたします。
Elton John/Breaking Hearts(1984)
2025.01 UK ALBUM #1
Elton John/Friends(1971)
Elton John/Tumbleweed Connection(1970)
Ed Sheeran & Elton John - Merry Christmas
エド・シーラン&エルトン・ジョン 「メリー・クリスマス(Merry Christmas)」
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第4位❝Your Song❞🎙️Elton John
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第6位❝Bohemian Rhapsody❞🎙️Queen
DJサイチDJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第17位❝Goodbye Yellow Brick Road🎙️Elton John
エルトン・ジョン 「土曜の夜は僕の生きがい(Saturday Night's Alright for Fighting)」
要エルトン
Elton John - Friends
1位
断水★Your Song♪
Elton John – Captain Fantastic ~(1975)
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
無料ピアノ楽譜 アロハ・エ・コモ・マイ
無料ピアノ楽譜 おおきくなったよ
無料ピアノ楽譜 いつか夢で / ディズニー映画「眠れる森の美女」
無料ピアノ楽譜 マリーゴールド / あいみょん
無料ピアノ楽譜 風の谷のナウシカ オープニング
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)