浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
松山千春さんや中島みゆきさんほか音楽に関する記事が中心です。
当ブログは、BOBDYLAN,GIBSON-J45,邦洋問わず音楽分野を中心に、また最近本を読むようになったのでオススメの本について述べようと思っております。
楽しいことだけじゃなく気になることや興味があることを書いていきたいと思います。
日々のアート活動を中心に、音楽とのコラボレーションを試みています。
諸星和己さん応援ブログに力を入れています‼️ 諸星和己さんの熱いRock魂に心を撃たれ、甘くて低い優しい歌声に心を癒されながらブログ更新中是非見に来てくださいね‼️
カザフスタンのシンガー、ディマシュ クダイベルゲン。彼をもっと知ってほしいとの思いからこのブログを書いています。2019年6月カザフスタンのソロコンサートに行ってきました。2022年3月にはドバイのコンサートへ行きました。
SNSにも流行にも左右されない、集客基盤を設計しましょう。「使える集客基盤」を創り、ブログやホームページの育て方をレクチャーします。
韓国語教室に通い始めて9ヶ月の記録✍️ ・先生のタイプや月ごとの変化 ・実際に使ってる教科書紹介 ・曜日、時間、通いやすさ ・生徒さんの雰囲気やクラスの様子 K-POP好きな方や語学初心者さんに届いたらうれしいです🌷
藤澤ノリマサさんにハマってしまいました。 応援ブログ書いてます。
THE ALFEEの高見沢俊彦さんファンのブログ コンサートのネタバレセットリスト感想レポートや会場写真や活動情報 CDや曲のレビュー、聖地巡礼、推し活活動、コンサート地の紹介、アル中手芸部オリジナルバッグ紹介など
10歳年下の旦那と二人暮らし。 そんな、年の差夫婦の日々の出来事を綴っています。
のど自慢ザワールドの出場したデニス・マラシガン・タンカンコさんへの想いと彼の魅力を書いています。
たくさんの喜怒哀楽を抱きしめて、毎日ブログを書いてます。
坂本龍一、村上龍についての記事が中心ですが、Macユーザー歴も長いので、Macについて書くこともあります。
滋賀県ふるさと観光大使、イナズマロックフェス主催者歌手T.M.Revolition西川貴教さんの非公式ファンサイト
藤井フミヤに恋した フミヤファン初心者の自己満ブログです
6オクターブの「神の声域」を持つカザフスタンの若き天才歌手【ディマシュ・クダイベルゲン】を応援する【ディマシュ ジャパン ファン】のブログ
日本ハムファイターズ、清水優心捕手を絶賛応援中!ミニマルライフを目指してる40代主婦
人には中々言えない、悩み愚痴を吐き出しています。
マスコットキャラクター誕生!「X」用アイコンフレームも完成
【大切なお知らせ】東京大型ポスターにご参加の皆様へ
【3期のご案内】締切のご案内とこれまでの進捗まとめ
リュウヘイ誕生日ポスターをご覧に行かれる方へ『ご注意』お知らせ
リュウヘイ誕生日広告10/6現在の企画の進捗状況・大切な案内
\第三期募集スタートしました/ RYUHEI誕生日プロジェクト
去年のお誕生日の思い出
全国のBESTYとお誕生日をお祝いしたい!駅ポスター
応援広告を企画できることへの感謝
ポスター掲載場所の下見に行った話
池袋に決定!RYUHEIくん誕生日広告はまず池袋に決まりました!
PassMarket(パスマーケット)のお話
去年のビジョン放映でのエピソード
\今年の誕生日広告を詳しくご紹介/
チームBの教訓
アラサーの気ままブログ。Aqua Timez(アクアタイムズ)を応援しています。
大好きなRock & 日々のBlog.
HYDE様のバンド、VAMPS、L'Arc〜en〜Ciel(ラルク)の追っかけブログです^^
それは『セルゲイ』から始まった。大好きなゴスペラーズなどなど。
CLIEVYとKEENからなる男性2人組シンガーソングライターユニット「C&K」のファンサイトです。 紅白目指して頑張ってます!!
BE:FIRST初の映画を見たい方必見!見られる映画館の種類や、ムビチケ前売り券の特典や、買い方まで徹底解説しています!『BE:the ONE』を見たいと思っている方は是非チェックしてみて下さい!
ケータイPhotoを載せながら、RESPECT B'z のenを広めるべく、姐御♪目線でACTIONを起こしてくよ〜♪みんなC'mon!!
アコースティックユニット「三叉路(さんさろ)」応援中!ひとりごと、曲紹介、ライブ記録などなど♪
独身ひとり暮らしの毎日をグダグダ〜っと綴った日記☆
バスケットボール、リンク栃木ブレックス、B'z,演劇、ミュージカル
のんびり、ゆっくり日々の出来事や うさぎさんの事お話しします。
おススメしたい静岡県中部のグルメ情報を載せています。趣味のジョギング、愛しのHYDEさん情報もUP!
熱い気持ちを思い出してほしいバンド「REMINGS」のブログです。
私の大好きな米津玄師と宇多田ヒカルとまふまふさんについて熱く語っていきます。 彼らに共通していることは、天才であること。私は天才と呼ばれるアーティストが大好き。もっともっと、米津玄師と宇多田ヒカルとまふまふさんの最新情報も発信していきます
群馬在住のアーティスト、旅人、シンガーソングライター、ミュージシャン、歌手、都市伝説テラー。(所属:オネスティ・レコード)ライブツアーの動画や日々の関心ごとや心の動きをこのブログで綴っています。
【6月】村上春樹のねじまき鳥クロニクルを遂に読了【14日】
『ひとはなぜ戦争をするのか』アルベルト・アインシュタイン/ジークムント・フロイト
【読書】小路幸也『ザ・ネバーエンディング・ストーリー』
5月読了本&購入本と、1月~5月までの書籍代
【読書】近藤史恵『モップの精は旅に出る』
『高慢と偏見』ジェイン・オースティン 感想
【読書】横山秀夫『半落ち』
【読書】柚月裕子『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』
『虐殺器官』伊藤計劃 感想
【読書】藤崎翔『逆転美人』
【読書】衣刀信吾『午前零時の評議室』
『灰とダイヤモンド』イェージイ・アンジェイェフスキ 感想
【読書】櫛木理宇『死刑にいたる病』
【5月】町田康/スピンク日記を読了【19日】
久しぶり本の読了と雑誌
新生dope復活祭、終了!
初心のLa Mi
今日はおまわりさんの日「Glass Harp(United States)」
今日は和菓子の日「Johnny Kilgore & The Texas Ramblers」
トルコ+タイ+ジョージアフェスティバル&池袋飲み会
ここで刺激的音楽を掘り当てる
米米CLUB 「愛はふしぎさ」 =思い出す音楽 その229=
90年代のサウンドトラックにある名曲
今日は暑中見舞いの日「ようやく雨も上がりました...」
#75 余談 『JUDGE EYES:死神の遺言』をクリアした後の雑感についての話
【近況報告】楽しみなゲームが続々と!【MGSΔ/Ghost of Yōtei/バイオ9】
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
#4635 音楽の絶えてこの夜になかりせばサン・サーンスの雨の山査子
◆家の中で物が勝手に動くこともあって、お祓いに行った話…【その3】
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)