注文してる物が届きません発送連絡も未だです、もう1週間以上経つのにショップ購入は…amazonかオークションか… コンポ、パーツ類外します。今回外さない部分はヘッドワン部分とBBカップクランク外しを効率よく出来る方法を発見しました。(ウルトラトルク)先ずセンター
朝、目覚めるたびに、「嗚呼、いつの日にか 私も死ぬ時が来るんだなぁ」と思います。 最近、同年齢の身近な人の訃報をきくことが増えました。友人たちの、親・舅・姑も、彼岸の人となることが多いのですが、何故か、我が家だけ「お迎え待ち」状態彼岸行が
最近は仕事も落ち着いて本日は免許証更新へ行っちゃう。初めて警察署で更新してみよう、と自転車で警察署へ、時間早かったのでちょっと一服。結局のところ警察署での更新は諦めました…講習受けて来ました? え…警察署で受けるんじゃないの?事前に調べてWeb講習もあります
今朝は心配したような積雪はなかったのですが路面が凍結している心配があったので早めに出かけて、ゆっくり走りました。 明日の朝は雪はないでしょうが、凍結にはさらに注意が必要です。 いつも練習で使っている部屋です。 以前からエアコンの設定温度と実際の温度に乖離があるように感じていたので夏に測ってみたのですが、2℃ほど高く計測されました。 施設の窓口に伝えたのですが、外気温の影響ではないかと言われました。 しかし今日測ってみますとやはり差異があって、かなり高いのです。 外気温の影響ではありませんね。 21℃に設定しているのですが、長机の上は 4.7℃も高いです。 エアコンとリモコンの位置関係は1枚目の写真の通りで、少し離れています。 一度下げてみました。 すると何ということか却って上がってしまい..
レッスンの後は近くのカフェなどでレッスンノートを書くことにしています。その日のレッスン内容をノートに記録して、楽譜の書き込みを見やすく書きなおしたり、新しい曲が宿題になるとその作曲家や曲について簡単に調べたり、だいたい1時間くらいコーヒーを飲みながらまとめます。 今回のレッスンの後もいつもと同じカフェへ。前回のレッスンよりマシだったとはいえ、ダメダメなのは変わらないので、レッスン内容を少し整理してしっかり書こうと思いながらノートと楽譜を広げました。 そこで気づいたのですが、今年に入ってからのノートの書き方が雑!楽譜の書き込みも雑で見返してもよくわからない。レッスン時の走り書きメモをそのままにし…
帯状疱疹日記 その11 牛乳は譲歩を勝ち取ったけど椎茸はダメでした
本当に久しぶりとなりますが「帯状疱疹日記」を再開します。不定期に、ボツボツと掲載していきますので、よろしくね。話の流れを忘れてしまった人は、右欄の「カテゴリー」から「帯状疱疹日記」を選択して過去ログを読んでください。よろしくね。 さて、入
お帰り!お疲れさま。受験頑張った中学生〜町田市鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プ…
私はエサを前にして「待て!」と言われて待っているワンちゃんを、とてもエラいと思っています。だって、私がワンちゃんだったら、まず、絶対に、間違いなく、待てないですから(笑)。 音楽における休符って、私にとっては“エサを目前にした待て!”にも
ラジオを聴いて感銘を受けた言葉がありました〜町田市鶴川 フルート・ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プ…
パーツなど外せる物は外しました。外さなかったのはBBカップとヘッドワン外さなかったと言うか外せない、と言うのが正解wBBカップは無理すれば外せますが、傷を付けたくない。このATHENA 11sのシルバーは貴重なのか…⁇2021年夏頃には廃盤になっていると聞きました。自分のAT
パート先の税務署が超繁忙期に入り、職員の駐車場も停めにくくなるので、今週から電車通勤(路面電車)に変えました。で、早速、大雪警報が でも、幸か不幸か明日から…
モンティ「チャルダッシュ」の難易度とコツを解説!【ソロは難しい】
こんにちは。ピアノ歴15年のサクです。独学で13年学び、趣味でピアノを弾いて生活しております。困っている人「モンティのチャルダッシュの難易度は?」困っている人「テンポが速くて難しそう・・・」結論からいうと、「チャルダッシュ」は難しいです。ですが、これはピアノソロで弾いたときの難易...
スウェーデンの学生で弾いている人はいなかった?今ツェルニーについて動画まとめています。50番までコンプリートしていますが60番はあまり必要ないとのことでシ…
キョンキョンの歌。彼女の歌うマイナーな歌はどこか少女チックでせつなくて。。好きです。驚いたことに作詞はあの秋元康さん!知らなかった。。。彼はすごい!!あらためて思う。それはそうと、なんとなく冬の歌かな~~と思っていたけど夏の歌でした(^_^;)これを録音
私は生まれも育ちも基本的に東京。そのせいか、普段東京を旅先として捉えたことはない。だが、地方や外国に暮らしてる人にとっては、東京は旅先なのであろう。観光地でもあるのだろう。東京暮らしの人にとっては、案外東京というのは旅先の盲点なのかもしれない。なんか、同じような思いを持つ人はいるみたいで、例えば東京暮らしの人が東京観光のバスツアーを利用したりするらしい。私が東京をそんな目で見たのは、小学生時代の社会科見学くらいかもしれない。小学生時代の社会科見学はバスツアーだった。その時にまわったのは、どこかの大手新聞社だったことだけは覚えている。その時はもしかしたら皇居もまわったかもしれないが、よく覚えていない。では、今私が東京を観光地として宿泊混みでまわるとしたら、どこだろう。東京暮らしでありながら比較的馴染みの薄い...都民である私にとっての東京の旅
雪の影響はいかがですか?我が家近辺は昨日の夕方少し雪が降っただけで、今日は路面は凍結せず快晴でした。ニュースを見て各地の影響を知り驚くばかりです。電車に長時間缶詰めになるのは本当に辛い・・・しかも降りた後も寒空に立たされていたなんて。今日は自宅レッスンとオンラインレッスンの日。生徒さんとあれこれ話がはずんで楽しいです。オンライン直前にどうにかバロックマンドリンの課題を録音して提出。前回よりは少しはマシになりました。調弦も慣れてきたので、とにかく弾く時間を増やそう。そして、先生に今後見ていただきたい曲の話をしました。生徒さんがおさらい会に弾きたい曲。それは私が今まで避けていた、というか、無理そうなので諦めていた曲でした。でも自分が弾けないから諦めて、とは生徒には言えません。教室を開く前に、自分がまだ学ぶ立場...思い切って宣言してみた&今日のあんこ
声楽のレッスンの続きの続きです。シューベルト作曲の「An die Musik/音楽に寄す」です。 ドイツ語を丁寧に歌わないといけないのは、いつもの事ですが、やはり私、低音の発声が下手すぎます。 とにかく、音程が下がるほど、息の消費量が増え
中島みゆきの『糸』を聴いて力強いイメージでクロマチックハーモニカで『糸』Take3を吹いてみた
Contents1 中島みゆきの『糸』を聴いて いてもたってもいられない!!!力強いイメージで『糸』Take3を吹いてみた。2 糸は恋愛の歌? 中島みゆきの『糸』を聴いて いてもたってもいられない!!
今朝は「あれ?寒くない」と出勤しましたがお昼すぎてから風が強くなり、帰る頃には段違いの寒さに外歩いてて顔が痛いと感じたのは久しぶりかも。昔の寒さを思い返すと、…
昨年に続き、今年も松山バレエ団ロミオとジュリエットの公演に参加します。今まではオーチャードホールだったんですが、今年は神奈川県民ホール。学生時代から慣れ親しみ、大人になってからはレセプショニストの仕事で入ったホールです。家から近いしうれしいな。今日はオケの練習でクラシックスペースに行きました。全幕の中でマンドリンが弾く曲は2曲だけ。というわけで、練習には最後の方の指定された時間に合流します。本番も、ずっと待っていきなり演奏。すぐ終了。でも特殊楽器ってそういうものです。マンドリンを入れてくれてありがとう、プロコフィエフさん。金曜日の本番が楽しみです。実は、365mandolinplayersfromallaroundtheWorldというドイツの人が企画したものに私が選ばれたそうで、そのインタビューにメール...今年もロミオとジュリエット
先生って趣味が多くて楽しそうですよねって言われた〜町田市鶴川 フルート&ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プ…
大人のピアノ教室の選び方を徹底解説!失敗しないためのポイントは?
ピアノを教えてもらいたい体験レッスンに行く予定だけどどんな点に注目すればよいかわからない自分に合った音楽教室の探し方って??そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?音楽教室に限らず、何かを始めるときって自分の選択が正しいのか不安になりま
ひろcyです。 毎週月曜日は元気が出る音楽を紹介しています! 今週はコチラ www.youtube.com 脱法ロック/Neru それでは皆様、今週も元気に参りましょう! 【ピアノ練習第151週目】 www.youtube.com チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。
今年は去年より、練習を増やせたら良いなと思って、ヴァイオリンの練習する優先順位を少し上げて行動するようにしています🙋♀️ 毎日ちょっとでもできたら良いんだけど、やっぱり週4、5回くらいになっています。それでも去年に比べたらだいぶ指が動くような気もしなくはない🤣 最近の練習ルーティンはこちら セヴシック1、2(ページをめくるのがお手間💦) カイザー1、3(3が最後まで弾いてると疲労。サボっていた証拠💦) リリウム(なんとなく弾けている、多分。あとは細かいところを) すずめ(譜読みで苦戦してる) という感じで1時間くらい弾いてる感じです🙋♀️ すずめの冒頭に流れるところなんですが、8分音符と1…
先週のレッスン、グダグダでした。 ただでさえ理解力不足なところに練習不足、気力不足(さすがに先生もイラッとなさっていたようにも思います)。 理解力が足りていないのはリズムで、トンプソンのロシア民謡のリズムはわかりにくい。聞きなれないからか、先生が「ターラン!」と歌っても楽譜と合わせて考えるとわけわからなくなり混乱。レッスンでようやく「わかった気がする」ところまでいって、家で復習するとあっさり解決。 言われたことを瞬時に理解できる(そして実行できる)瞬発力と焦らない心が欲しいと切に願います。 練習不足は気力不足にも関連していて「ピアノ欲しいな〜(電子ピアノは物足りないー)」と思ってしまっているの…
33.55kmランニングの後遺症
お腹を凹ませる腹筋の筋トレ!下腹部を引き締めよう
腹筋が筋肉痛に・・・
ウォーキングだけで腹筋が縦に割れた!
腹筋をバキバキする筋トレメニュー
ꕥ 昨年仕込んでおいた自分へのプレゼント *チャコットの福袋* ꕥ
リバースクランチ ~バランスボールを使った正しいやり方を解説!~
動きをなめらかにしてしなやかな身体をつくるフルボディエクササイズ
本日のトレーニング&ランニング その2.ビリーズブートキャンプ腹筋プログラム
腹筋ベルト 効果
SLOTRE EMS でズボラな私がやせたわけ
【ダイエット1か月目】毎日6分の筋トレでウエストがマイナス3cm!
理想の体型:
筋トレ歴25年以上!腹筋の筋トレ直後に筋肉痛になったときの私的対処法
SIXPAD Powersuit Abs~愛知県名古屋市【ふるさと納税】
衝撃受けた姫野愛逶(ひめのあい)くん。いい男はイイ男。
一時帰国で偶然に買ってきたあるものが重宝しています&フランジパニ&ロードライトガーネットピアス
久しぶりの銀袋。
1/24テテのWラと生存確認。
SUGA緊張の『シュチタ』SOL登場♪
お誕生日前夜祭~当日へ・・ジェジュンおめでとう。37歳
ホビ帰国!ファッションウィークインスタまとめ
シュガ、パリへ!いってらっしゃい!
ローカル局の楽しみ方。「ゲゲゲの鬼太郎」第一期 1968年1月
ローカルフード都会に行くと8倍から9倍の価格泣きそう!&バリ島にコメダ珈琲がオープン\(^_^)
ジミンちゃん帰国!おかえり~!とファッションウィークインスタまとめ
【旧正月】「国際社会でチャイニーズニューイヤー➡ルナニューイヤーに変えようとの動きも…中国側が中国の正月を奪おうとしてると、大英博物館や研究者を攻撃し…」【韓国KBS】
ジェジュンのそっくりさん見つけた☆似てる人コーナー(28)
お久しぶりのユチョン!パシフィコ横浜にて!
こ、こ、こ。このユチョンの透明感
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)