1位〜100位
昨日は、書く暇無くて フェリーに乗っちゃったので 1日遅れましたが、家で書きますね。そうです、苫小牧→仙台→いわきでお昼に無事戻ってこられました。
Universal Audio Volt 2をレビュー。ビンテージマイク・プリアンプモード搭載の高音質オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス Universal Audio Volt 2をレビューした記事です。音質、使い勝手、競合製品との比較を演奏動画付きで詳しく解説しています
三翠園が休みだと朝ゆっくりできるので助かる。9時半まで寝た。6月も明日で終わり。今月はメルカリ月間であった。ベースはできたので、来月からどれだけ伸びてくれるか楽しみが増えた。金高堂で優駿のダービー特集号を買って来た。上半期の重賞特集の小冊子付き。暑いので風
梅雨が明け、この猛暑に向けて白Tシャツの似合うダンディーオヤジを目指していたのにこのざまです。北海道旅行の代償として「鳩腹ジジイ化」したお腹を力を入れて凹ませながら歩いております。あんなに頑張ったのにと、ポンポンお腹を叩きながら、さてとどうすることやらと、これを飲みながら物思いに耽るのです。ハスカップとやら酸っぱくてうまいのうさて、産直で買い込んだ「アスパラガス」と白ワイン。気を取り直して、これを食べながら、念入りなダイエット計画を再考しますわ振り出しに戻ったダイエットその1
長い人生のいくつもの孤独な夜心の痛みをなぐさめようとランボーの有名な詩を読む。「また見付かつた、何が、永遠が、海と溶け合ふ太陽が。独り居の夜も燃える日も心に掛けぬお前の祈念、永遠の俺の心がしかと見た。」(小林秀雄 訳) 痛みには慣れた。「孤独は人のふるさ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)