嬉しいお知らせです2月1日(火)ニッポン放送〝ラジオビバリー昼ズ〟生放送出演決定し...
この投稿をInstagramで見る 🌈おかゆ(おんな流し&シンガーソングライター)(@okayu_dayu)がシェ…
ひろcyです。 毎週月曜日は元気が出る音楽を紹介しています。 今週はコチラ! www.youtube.com 昨年末、娘の結婚式で新郎新婦が連弾で披露してくれた一曲。 今でも心が温かくなります。 それでは皆様、今週も元気に参りましょう! 【ピアノ練習第101週目】 www.youtube.com チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。
#誕生日#ぱぱさんリーチ#鯛めし#姫も気に入った#鯛塩焼き#いただきもの昨日...
この投稿をInstagramで見る 北河 たまき(@tamakibeihe)がシェアした投稿
おはようございます。1月も終わりからのおは弁です。日々感謝しながらも闘いは孤独である。...
この投稿をInstagramで見る 福田 雄介(@fukucch)がシェアした投稿
すみません。。。受付始まってました(^_^;)まだまだコロナ禍、人数制限をし予約制となっています。蔓延防止重点措置が解けて無事に開催できるといいなあ。だって、男の囲炉裏端の会の皆さん、一生懸命ご準備してくださっていますもの。それでね、いつもはイロリバターズさん
万能鑑定士 Q の事件簿をひさしぶりに読み返し,キャッシュレスの効果について考えた話
万能鑑定士Qの事件簿 I 「万能鑑定士Q」シリーズ (角川文庫)Amazon(アマゾン)495円 ここのところ,公私ともにトラブル続発で出かけたり振り回され…
【日々のこと】2022年1月30日 真犯人フラグ どうなるの?
日曜日は夜に「真犯人フラグ」と「情熱大陸」を観る。え?と思うような展開で結構面白いのは「真犯人・・」それと西島…
【日々のこと】2022年1月30日 真犯人フラグ どうなるの?
日曜日は夜に「真犯人フラグ」と「情熱大陸」を観る。え?と思うような展開で結構面白いのは「真犯人・・」それと西島…
1/25で誕生日を迎えました😋齢30になりました♪お祝い🥂ありがとうございます😊自分に誕生日プレゼントをあげました🎁足元を追加致しました♪ドット柄が好…
京都南部で活動する東まゆみですもう1月も終わりですね コロナの感染者数が増えて 生徒さんの通っている保育園が休園になったり、濃厚接触者になってとお電話いただい…
ハロー(´∀`)ノ kUmiです見に来てくれてありがとっ とある日いつも通り近所のスーパーへ行った。スーパーの入り口脇で、たぶん子供の英会話教室的なのの…
1月25日(火)NHK総合「#うたコン」生放送"2022年・この歌を届けたい"「#...
この投稿をInstagramで見る 🌈おかゆ(おんな流し&シンガーソングライター)(@okayu_dayu)がシェ…
ID-ANsのあっこです。まさかまさかお笑いトップかつ番組中心人物が出演しないそんな『ワイドナショー』を観ることになることは思いもしませんでしたけど それでも…
金曜日からいろいろありました。2日連続更新しないのは私には珍しい。記憶が新しいところから書きます。早朝から主人の様子が変でした。遡れば、昨日の夕方にめまいがして調子が悪いとのことで早々に寝ていました。朝は尋常でない震えで、熱が40度。解熱剤を飲んで少し落ち着きました。私は今日のレッスン予定の生徒に連絡しようとスマホを見たら、生徒さんの1人から「濃厚接触者になったかもしれないので念のため休む」との連絡が入っていました。驚いたことには、もう1人の生徒からは前日に「職場で感染者が出たので日曜日のレッスンは休む」と言われていたんです。その上、今日は家族に発熱者。ひたひたと迫りくる恐怖。取り敢えず、午後の生徒さんに連絡をして今日のレッスンをキャンセルしてもらいました。今度こそ(これまで主人は何度検査を受けたことでしょう)...母の誕生日&プレソ練習&何度目かのコロナ検査
"いちごジャンベ会員"様に向けたバラフォン練習会を開催します!! 音楽でみんなを繋げ、笑顔にする感動を味わいましょう!! (イベント出演しない方、会員でない方…
[あらすじ]「デビルマンのうた」をデビルマンとして歌ったよ。https://youtu.be/jkvnMeRI_z8歌ったのはオープニング主題歌だけれど、エンディングの歌「だぁれも知らない知られちゃいけぇないぃぃ」も愛されている歌だ。デビルマンが建設中のビルの鉄骨に腰かけているイントロの映像が特に印象的だ。あれを、撮りたい。ということを書いた昨日のブログ↓https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/057937946081e8c012466edcc3c07101ビデオカメラを遠くへ差し出して、且つ方向をコントロールするための棒を取り付けた。絵コンテも頭に入れたし、いざ撮影。してみると、カメラマンやまちゃんが苦戦している。被写体の正面に回り込んだ時に、カメラのモニターが見られなくなる。だか...デビルマンとカメラマン
今夜20時からYouTube Live明日から1週間の開運メッセージ遊びにきてね...
この投稿をInstagramで見る 神様・龍神様と作曲/Message🌸花桜/かお(@hanasakura04)がシェ…
【カリンバ調律】ペンチを使い琉球音階に調律をしてみました。カリンバを奏で気分は南国❣️https://youtube.com/shorts/W5kaXU4fk…
Kaorimo が不調になっていたので相原さんのところに行ってきました。 楽器はバネが一本折れていたとのことで考案してもらいました。 館山自動車道は先日霧の濃かった日に木更津で大きな事故があったようですが、今日はそれほど混んではいませんでした。 用事が早めに済んだので帰りに途中の 市原SA に立ち寄りました。 たまに立ち寄ると珍しいものが目に入ります。 枇杷は防州特産ですね。 台風では大きな被害があったようですが、復旧に努められているそうです。 先日銀座で買った千疋屋のジャムは大変美味しく、驚いたのは香りがとても良いことです。 瓶の蓋を開けただけでストロベリーもブルーベリーも良い香りが立ち上ります。 こんなにフルーツの自然な香りが香るジャムは初めてです。 お味もフルーツの味わいがよく生きています。 今度他の..
災害などで社屋や社員が危険にさらされる 創業者ならほぼ間違いなく会社に籠るだろう しかし二代目になると「家族が心配するから」平然と帰宅してしまう 実際にあった…
イベント出演しない方、会員でない方のご参加も大歓迎ですイベント出演では初心者の方向けに簡単で覚えやすいリズムも用意致します(^▽^)/是非、一緒にステージに…
#私の可愛い子ちゃん#真っ白マルチーズ#里子犬 #お気に入りのぬいぐるみ#同じ格好...
この投稿をInstagramで見る 北河 たまき(@tamakibeihe)がシェアした投稿
【YouTube】宇宙からの訪問者!?〇〇〇〇〇〇〇人が来た時のお話
ご訪問ありがとうございます✨ 光の存在・神様・龍神様のお力をお借りして作詞作曲・オラクルカードを使ったセッション、対面セッション、有料記事でのオラクルリーディ…
浅草音のヨーロー堂さんでこの後14時~生配信ミニライブその後は私のインスタライブでサ...
この投稿をInstagramで見る 🌈おかゆ(おんな流し&シンガーソングライター)(@okayu_dayu)がシェ…
ファミマ新作スイーツ「ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)」/55
目次 「ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)」価格は?カロリ-成分情報この記事を書いてるのはVDJ東雲お勧めブログTwitterの反応 「ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)」 価格は? 税込み178円です 2022年1 […]
おはようございますエリリンですオミクロン感染拡大してますね💦会社の社員の息子さんもコロナになりました。10歳以下なのでワクチン接種してませんでした。喉の痛み…
【つぶやき】睡眠の大切さ・・・・当たり前ですができなかったこと
最近の睡眠について。寝るのは遅めですが「さあ寝よう」と思ってお布団へ入ってから少ししてリモコンであかりを消して…
年始にYAMAHAに行った時出会った本です。 読みたい本ってパラパラの直感(笑)によりますよね☺️今回の本も読みたい、面白そうと思ったので直感で購入しました。 「ひたすら練習」から解放される日、という心強い帯❗️ この本は大きく4つの章で書かれていました。 基本に戻ろう ヴァイオリンテクニックと曲例 アンサンブルと腕試し くにと式練習法のすすめ 30ポイント 2章に関しては中級者、上級者の方に向けた内容でした。(私にはまだわからない内容でした🤣)この演奏方法、演奏技法はこのように工夫したらいいよ、練習するならこの曲なんてどうでしょう?という感じに書かれていました。あまりクラシックに詳しくないの…
今朝は薄曇りですが、昨日より寒いようで畑はやや白いです。 昨日の朝の続きです。 馬酔木もやっと咲いたと言える状態になりました。 最初に咲いたものが茶色くなってしまっています。 こちらも。 ここはきれいです。 赤はまだ全然です。 紫陽花はこのまま初夏を迎えそうです。 侘助は勢いが良いです。 低いところの枝を切ってしまったので高いところばかりです。 早く開いたものはやはり茶色くなっています。 ペーパーホワイトは長く楽しませてくれますが、やはり早く咲いたものは衰えが見えています。 そろそろ少しお湿りがあってもいい頃です。 ..
最優秀賞いただい絵本「ぼくのかわりに」は表彰式の翌日から園訪問、放課後子ども教室ですぐに読み始めました。(いまは、まん延防止発令のためまたお休みになっちゃいましたが。。。泣)表彰式に駆けつけてくれたお友達以外の方も 手に取ってくださっているようでうれしい
阿国さんのお墓参りへ行こうか行くまいかと当日になっても決めかねた。朝帰宅しながら猛烈に眠くてひとまず寝た。1時間半後に目覚めたら私は謎に不機嫌だ。イラッとしたついでに出かけてくるわと母に言って家を出た。行先は出雲。1月終わりとは思えない晴天。雪がないので快適だ。山越えをして日本海が見えたらすっかり気分が治った。稲佐の海岸は工事中。海岸で海に向かって文字のようなものを掲げて整列するグル―プの他には、女子ふたり旅が数組撮影大会に興じて居た。阿国さんのお墓はそこから近い。2度目のお参りだ。歌舞伎の祖と言われている女性。すぐに「赤いろうそく」が目に浮かんだ。ほんのりと黄色い灯が灯っている。阿国さんから「もらった」と感じた。その灯りを心にともしておけば人から人へ分けることができるようだ。随分前にお参りした時は怖い人という...出雲へプチ旅
ID-ANsのあっこです。 昨日夜のテレビ番組内で 地上波放送とBS放送の放送内情について トークされているのを垣間見て 昨今視聴率の低下も含め テレビ局…
こんばんは☆彡みんな元気にしてますか?人生っていろいろあるなぁ~歩く道にシナリオなんてものはないしやっぱり 常に考え迷い進んで歩いていくもんなんだな~なんて 最近思っています恋愛話ではないけどねwww今日は、「さよならの唄」って楽曲を
【五線を見ると…】立川市立飛のカルチャーセンターにて「3歳から始めるピアノ」教室開講中です。 5歳のAちゃん、レッスン終了後に教室内のこのボードに↓「お絵描き…
第16回無観客LIVE 「SHOW MUST GO ON!!!」
日時:2021年7月14日(水曜日) 場所:カラオケパークサイド新前橋さんにて セットリスト(演奏曲) 1~「風」(新曲) 2~「COLD DEST…
戦いであるウィルスとの戦いはもちろん団員との戦い 「感染者を出したら終わりだ」「練習していると誹謗中傷されるぞ」練習中止を望む団員 一方で「歌える場所があるな…
ご訪問ありがとうございます✨ 光の存在・神様・龍神様のお力をお借りして作詞作曲・オラクルカードを使ったセッション、対面セッション、有料記事でのオラクルリーディ…
[あらすじ]「デビルマンのうた」をデビルマンとして歌ったよ。https://youtu.be/jkvnMeRI_z8ご存じ、「あっれっはーだれっだっだれっだっだれっだっ」から始まって、「デビルアローは超音波、デビルイヤーは地獄耳、デビルウイングは空を飛び、デビルビームは熱光線」と畳みかけ、「悪魔の力身に付けた」歌い上げる、あの歌である。アニメ「デビルマン」のオープニング主題歌だ。※一方で、エンディングの「今日もどこかでデビルマン」も、愛されている。「チャラスチャチャラスチャチャラスチャチャラスチャ」というギターのコードストロークから始まり、「ウンドコドコドコ」とドラムのフィルが入り、「パッパパーラー」とラッパ隊が重なり、「だぁれも知らない知られちゃいけーないーでビルマーンがだーれーなのーかー」と歌い出す。なんた...物思う悪魔
京都と焼肉定食とOPENと餃子の王将とマクドと金閣寺と抹茶とニーアとBASSRIDE零式(仮)
どうも、バルスっす。写真撮影時とUPには時期のズレあり。(昨年撮影)焼肉定食的なもの。焼きたてアツアツでおいしかった。京都の五条烏丸エリアにある喫茶店OPEN…
北京ダックby細野晴臣細野さんといえば、あの泣く子も黙る「はっぴいえんど」のメンバーであったばかりではなく、あのYMOのメンバーでもあったことで知られているが、今回取り上げる曲は細野さんの1975年発売のソロアルバム「トロピカル・ダンディー」に収録されていた曲「北京ダック」である。この曲はシングルカットもされたらしいが、シングルのバージョンはアルバムのバージョンとは別テイクだったらしい。私は基本的にシングル派ではなく、もっぱらアルバム単位で音楽を聴いていた。この当時の細野さんのソロアルバムは、独自の路線をいっており、1975年の「トロピカル・ダンディー」、1976年の「泰安洋行」、そして1978年の「はらいそ」の3枚のアルバムは、トロピカル3部作と呼ばれている。聴いてて、非常にコンセプト性を感じさせられる出来ば...北京ダックby細野晴臣
もうそんなに経ったかと思うのですが、愛用の時計を使い始めて5年半ほど経ちました。 CITIZEN の ATTESA で GPS ソーラーなので基本的には何もする必要はありません。 5年から6年で点検した方が良いと言われていたので先日点検を依頼しました。 このタイプはメーカーでないと裏蓋を開けることができないそうで、メーカーに送って点検してもらいます。 期間は1ヶ月と言われました。 その間手持ちの時計を使うわけですが、こんなに年月が経つとクオーツのタイプはどれも電池切れになってしまっていて、すぐ使えるのは自動巻のこの時計だけでした。 日本製ですが、高いものではありません。 でもデザインは高そうに見えます。 細かい使い方はすっかり忘れてしまいました。 テンプが刻むチッチッチッチッという音が車の運転中などに聞こえま..
やっと抱えていたドラマの校正がすべて終了しました✌️ セリフは自分が翻訳したわけじゃないけど、挿入歌やドラマのタイトルまで私が訳した(というより考えたw)ので…
目次 綾瀬はるか(月9)初出演初主演2022年の春ドラマ元彼の遺言状綾瀬さんの役は?他のキャストは?綾瀬はるかさんのプロフィ-ルこの記事をかいてるのはVDJ東雲お勧めブログ放送日と放送時間は? 綾瀬はるか(月9)初出演初 […]
映画「Monk」「Monk in Europe」観てきました。両方とも約1時間と尺が短いので、二本続けて観るのがちょうど良いです。料金も1本千円なり。どうせな…
子供から誕プレ頂きました。プリン研究所のプリン。ソースがいっぱい付いていて自分で好きなようにかけていただきます!プリン自体には甘さがあまりなくて、ソースで丁度良い甘さになってくどくはならないように作られてますね。1個1000円以上するみたいです。日持ちもするみたいなのでプレゼントに良いですね。Amazon プリン研究所真・プリン2種食べ比べセット4個入り口どけなめらかしっかりとした弾力贈り物手作り受注生産 プリン研究所 プリン通販プレゼントもらった
お疲れ様です! 「オヤジサラリーマンギタリストFP技能士」こと「LesVIEW」のギタリストしのびんです! 一昨年の3月よりAGA投薬を始め、今年の3月に一…
ひろcyです。 今週も動画をアップしました 【ピアノ練習第101週目】 www.youtube.com 今週から新しい課題曲です。 それでは皆様、良い週末をお過ごし下さい。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。
ID-ANsのあっこです。 先日山口百恵さんの動画に見入ってしまいあの方も御三家さんの一人だったなぁと思い出したら 現代の御三家ってあんまり聞かないなぁ。。…
【やばいサックスたち】格安中古サックスの闇!あなたは何が「やばい」か見破ることができるか?難易度80%!!
中古サックスを買って失敗しないための「みわけかた」お教えいたします! この記事をおすすめの方 サックスをこれから始めてみようかと思っている お金がないので、中古サックスの購入を考えている サックスの知識が全くないか方 ( […]
武蔵野市大人から始めるピアノ《明星ピアノ》キーボードとピアノを使い、それぞれお好きな曲を楽しんで頂いています。80代からピアノを始められたA様(男性)「左手で…
ハロー(´∀`)ノ kUmiです見に来てくれてありがとぉ 先日仕事帰りに乗った電車。 とりま、いつも座れる事は無い。で、立ちの時は出来るだけ座ってる人が…
先日のレッスンで先生からメトロノームについてお話があった時、内心「なんてタイムリーな!」と思って聞いていました。というのもちょうど手元にメトロノームが届いていたからです♪ 普段の練習でメトロノームを使うことはまだありません。時々自分でリズムを確認したい時に少しだけ、スマートフォンに入れたアプリを使っています。電子ピアノだとヘッドフォンをして練習することが多いので、電子ピアノとスマートフォンを接続してアプリのメトロノームを使っています(電子ピアノに内蔵されている音がどうしても好きになれないのと、アプリと比べると操作がしにくいのでこの方法にしています)。 テンポの正確さや様々なオプションがあるのは…
京都南部で活動する東まゆみです今日はアルプラザ城陽十字屋カルチャーでの個人レッスン 11時からの方が「コロナが怖いから」とおやすみされることとなりましたほ…
【格安サックスレビュー】モンバサMONBASA中古アルトサックスレビュー!
なんだか、自然と踊りたくなるようなメーカー名。サクトも知らない未知のサックスワールド!! 中古サックスレビュー!! MONBASAモンバサ 目次 第一印象 ★☆☆☆☆(1)ケースを開けてみる★★☆☆☆(2)触った感触・楽 […]
最近はね、MIDIキーボードに向かって指を動かそうと思ってもね、癖で同じコードばっかり弾いたりして、全然面白い展開が思い浮かばない。そういうパターンに陥ってる時に、現状打破をしてくれるプラグインを紹介します。それは何かというと、Klimpe
去年、桃の木を伐った。地上120㎝くらいのところで、直径50㎝くらいある。古くなってしまい、上のほうの幹が枯れている。枯れた部分は次第に朽ちてくる。朽ちた部分が何かの時に折れて落ちたりすると、危険だ。桃の木質は、硬く、重い。それに、樹皮がごわごわと粗く硬い。なんたって、我が家の玄関先に生えている。来客の頭の上に桃の太枝が落ちたりしたらえらいことだ。※八重の白い花が咲く。それは、家の北東側の玄関先をとても明るくしてくれる。花の後に、小さな実が付く。食べられるようなものではない。鳥が運んだのだろうか、何年か前、庭に桃が生えてきた。ことわざどおり、三年目に花が咲いた。そして、ものすごい勢いで成長した。こちらも毎年せっせと枝を剪定している。それでもひと夏で元通りに伸びる。庭の側の子桃が育って花咲くようになったし、玄関先...木の中の木の根
昨日のスイミングは合計1250m。うち、100mは1本、200mが1本。前回は100m3本。200mは1本だった。このところ、ロングの、100m・200mを泳ぐことが増えた感じがする。25mや50mと違って、ロングを泳ぐと息が上がる。次のメニューを待つ間は余裕がなくて無言、息を整える時間になる。コーチの狙いはそこ?無言でいるようにと?25mが何本も続くとき、以前ならみんな合間に結構しゃべっていた。...
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)