カタカムナチャネリング かお<Kao> on Instagram: "源へ次元上昇💫✨@kaokatakamuna 👈その他投稿今日も宇宙から様々なメッセージ…
由紀さおりさんというと「夜明けのスキャット」がすぐに頭に浮かび、デイサービス等でフルートの演奏をさせていただくときにときどき選曲していますが、こちらも聞き覚えがあります。昔の曲はシンプルに、1番⇒2番⇒サビもう一度。こんな感じが多いので、とっても構成
さて、声楽のレッスンの続きの続きです。 イタリア歌曲も新曲です。正式にグルック作曲の「Che faro senza Euridice/エウリディーチェを失って」は終了となって、今回からはファルヴォ作曲の「Dicitencello vuie/...
昨日主人が入院し、今日手術で無事終わりました。当初の予定では朝一番の手術ということで仕事の段取りをして準備をしたんですが、昨日午後に変更になったと知らされました。念のため娘に仕事を休んでもらっていたのでまず娘と一緒に病院に行き↓予定より早めに病棟で待機↓前の手術が遅れているので連絡するまで院内で自由に過ごしてと言われ↓病院内で娘と昼食↓私は仕事に出発↓14時少し前に呼び出しがあり娘は主人を手術フロアまで見送ったと連絡あり↓16時過ぎにレッスン終わり、病院へ↓17時頃終わる予定が、終わったのは18時45分くらい↓主治医からの説明を受け↓面会のため病棟へ移動したが、戻ってくるまで1時間から2時間かかるかもと言われ↓諦めて帰宅という1日でした。夜になって当人から連絡があって一安心。先ほど、おさらい会のホール抽選...落選続き
香り最重視派としてバラ塾のあおりをうけまして・・・どうしてもアンヌ隊員が欲しいのです。。でも大苗はどこにも売っていない・・・ひょっとして赤塚ならあるかも・・・さすがカワモトいっぱいおいてある赤塚です。。人気のめるすりー大苗がいっぱいおいてあります。。アンヌ以外・・・それに群がるちょっと高めのバラマダムも・・・でも新苗は」いっぱいおいてありました。。新苗って・・・ひたすら摘蕾して 秋にやっと花を咲か...
パフォまちライセンスを行使して富山駅でストリートライブをするために検討していたポータブル電源を購入しましたポータブル電源 リン酸鉄リチウム 515Wh/160938mAh AC出力600W (瞬間最大1200W) 純正弦波 AIWOLL 大...
私は高校の時は3年間美術部に在籍していた。で、同じクラスや、同じ美術部には自ら音楽をやる友達もいたので、そういう友達と音楽グループを組み、音楽活動をしていた。都合、美術部の部活動と音楽活動を並行してやっていたことになる。その音楽グループは当初3人だった。そして3人ともシンガーソングライター志向の面があり、自作曲を日頃からせっせと作りためていた。自作曲が一定数たまると、自作曲をカセットテープに入れ、ちょっとしたカセットアルバムみたいなものを作り合い、1本カセットテープがいっぱいになると。カセットアルバムにタイトルをつけ、ジャケットも自ら描いていた。そして、そのカセットアルバムを互いに貸し合って、互いの自作曲の感想を伝え合っていた。やがてその音楽グループは、ソロだけではなく、その3人グループ名義でのカセットア...アルバムというもの
Hilary ClarkによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 エレキギターでアートしようシリーズ第43段!!Helloweenの…
「あなた、誰とLINEしてたの? 女の名前、見ちゃったんだけど。」 リビングのソファに座りながら、妻の美咲が鋭い声で切り出した。夫の悠太はキッチンでコーヒーを淹れていた手を止め、振り返る。 「は? 何の話? 勝手にスマホ見るなよ。」悠太の声には苛立ちが滲む。
Respostas com VocêによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 鏡の法則と言えば、要は、 脳のミラーニューロンの機能…
新入部員よフルートパートをつかみ取れ! 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
旅行に行き、たまたま近くを通った、 栃木県道62号線(今市・氏家線)、 見れば、標識が一部分、 書き直してあります。 栃木県日光市からさくら市までを結ぶ、 総延長28.376kmの県道だそうです。 日光・さくら線、じゃないんですね。 なぜかというと、 今市が日光市へ、氏家が...
さて、次の課題曲も決めたので、具体的なレッスンに入ります。まずは、ハミング練習からです。 いつも言われている事ですが、響きを気にして、高め高めで発声していきます。気を緩めると、すぐに響きが下がってくるので注意です。その際に軟口蓋を開けていく...
大人ピアノレッスンナチュラルピアノ歌のイベント(武蔵野市にて)🌸『春爛漫を歌う集い』開催しました。昔懐かしい曲やリクエスト曲など30曲位♪金山美奈子先生がソン…
1983年リリース。クラフトワーク のヒットシングル曲。 「ツール・ド・フランス」。 ハッキリ言って、オイラは YMO は大好物ですが、クラフトワーク にはさほど魅力を感じません。 ・・・でしたが、いつの頃だったか、サウンド&レコーディングマガジンに掲載されていたライブ写真を見て、一気に興味が沸いてしまいました。 その写真のライブ動画がユーチューブに上がっていました。 果たしてこれはロックのライブなのか? 4人のメンバー全員が、まったく派手なアクションをとらず、ひたすらラップトップコンピューターに向き合って何かしら操作している、の画。 初めてサンレコでこのライブ写真を見たと
部員大募集!音楽やろうよ吹奏楽部だよ(元吹奏楽部員には懐かしいね) 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
2025/04/16ホットケーキミックスで蒸しパンを作ってみました。材料はホットケーキミックスと卵と牛乳、砂糖、油少々でフライパンで焼くホットケーキと同じです。ただ「焼く」のと「蒸す」の違いだけ。焦げにはAGE(終末糖化産物=老化促進物質)が含まれているので蒸した方が良さそうと思ったのです。抹茶味にレーズンプレーンにはクルミ入りの2種類。紙のカップにタネを流し込んだのですが100均のカップが熱に弱かったのか思ったような丸い形には仕上がりませんでした。なんだかなあ~ジブリアニメにこんなキャラがいたような…このコなんて、生き物感があるなあ味はおいしかった。うすい甘さで3つくらいペロッと食べられました😋不ぞろいの蒸しパンたち
農薬散布してから1週間・・・バラゾウの被害がありません予防効果があったのかはたまたたまたまバラゾウが来ていないのか・・・・あと1週間様子見です。。週末気温が高くなるので、バラゾウがどこからか飛んできそうな予感しますが・・・桜の下ライブは細々続いてます・・・伊勢中川桜堤防で弾いたり・・・芸濃町北神山花街道で2回目弾いたり遅咲きの桜松阪市鈴の森公園で弾いたり我ながらよく飽きずに弾きに行くなあ・・・・今...
インターネットを始めてはや30年。最初はニフティサーブで掲示板を利用してたけど、終了。次はweb上で掲示板が流行りだんだん廃れていったなー。で、Twitterが登場!このころになるとだんだんついていけなくなったなー。ブログもいろいろ登録したけど、ここに落ち着いた。いまは動画配信を主流にするようになったので、ブログもそろそろ卒業かな。gooブログいままでありがとう😊時代の流れだね。gooブログありがとう
京都南部で活動する東まゆみです午前中は西部交流会館での「らくらくピアノ」 2部制になってます万博行かれる方がおられるか聞いてみましたすると6人中お二人がすでに…
4/19(土)ボートレースとこなめでトークショーMCします
岩崎工務店トークショー@ボートレースとこなめ
4/11(金)ボートレースとこなめ トークショーMCします
徳之島祭り2日目!阪神尼崎駅前でやってます
徳之島祭り@阪神尼崎駅前中央公園 遊びに来てね!
桜の季節
4/5・6ボートレース尼崎PRキャラバン@阪神尼崎駅前中央公園
ボートレーサー井上遥妃選手トークショー MCさせていただきました
3/30(日)ボートレーサー井上遥妃選手トークショー MCします
ボートレース尼崎観戦ツアー MCをしました
医師講演会の司会@京都
ボートレーサー清水愛海選手×ガールズケイリン松井優佳選手トークショー
ボートレーサー中田夕貴選手トークショー@ボートピア梅田
3/8(土)・9(日)ボートピア梅田でトークショー
【高校講師】体験授業をしてきました【芸能コース】
MichaelによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 エレキギターでアートしようシリーズ第31段!!ZIGGYのI'm gettin…
こんにちは、かおです🌿 2年前、熱海にて 今回は、私のスピリチュアルな原点のひとつともいえる、熱海の「来宮神社」についてお話ししたいと思います。 宇宙からの…
東京都郊外のマンションのリビング。夕食後の時間帯。テーブルの上には家計簿、領収書、クレジットカードの明細が散らばっている。壁には子供の絵が飾られ、テレビは消えている。
カンパ・レコードのフロントディレーラー が色々と面倒くさいのです。先日ネオプリに久々乗ろうと点検してたらFDの先っちょのネジ部の割れが発生とか…これは予備のレコードFDですが、此方は完全に先っちょ部分が外れて紛失…仕方ないので自作したもので、外側は熱収縮チュー
おのみち猫 ペットマナーおのみちのカワイイ 保護猫 紹介 動画特集ページ
ペットマナーおのみちのカワイイ 保護猫 紹介 里親募集中 ! 譲渡会 に来てね! 現在里親募集中の猫ちゃんたちを下記に掲載しています。楽しい動画がたくさんあります! ねこちゃんが大好きな方、ねこちゃんを飼いたいと考えている方に拡散お願いいたします!!
おはようございますmeiぷるです今年は長くサクラが楽しめましたねわたしも今年見たさくらを振り返ってみましたまずは3月半ばの蔵前神社からはじまり翌週は上野公園の…
声楽のレッスンに行ってきました。 今年の発表会の日時等が決まったそうです。 2025年9月27日(土) 横浜・かなっくホール(最寄りはJR・京急の東神奈川駅) まだ半年ほど先なので、これ以外は何も決まっていないし、決めていませんが、今年の目...
例によって、ユーチューブ漂流していて見つけました。 「エレアコにエレキギター用エフェクターを繋いでみました」動画です。 うーぬ、実に変態チックでよろしいではあーりませんか。 オイラ的には特に「エレアコにワウ」がドツボにはまってとっぴんしゃん、でございます。 つーか、オイラもぜひ真似したいお年頃。 でもオレ、自慢ぢゃありませぬが、ワウペダルを踏むのが「ド下手」なんだよな~。まずはそこから矯正せねば。 なんちて。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ▼参考リンク BLUES和也のSoundCloud GarageMihoのYouTubeチャンネル
大人ピアノレッスンナチュラルピアノ大人ピアノ個人レッスンより生徒様A様(70代)(ピアノを始められて8年目)先日、「今日は1時間半もピアノ練習したのよ」と娘に…
Mississippi John Hurt / Richard "Rabbit" Brown / Hambone Willie Newbern
ブルース、ジャズ、ファンクが好物。muu music 音楽徒然
元気の秘訣はコミュニケーションなのかな 〜町田市 鶴川 フルート・ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
今年の春は遅かった。暖かくなってやっと春が来たと思ったところでご町内の芸北地区にまさかの積雪。それがつい2日前だ。先週、お天気が良い日を見はからい母と妹とお花見へ。大量の手作り弁当と敷物を持って甥やわんことワイワイ言いながらお花見したのは遠い日の思い出になった。たくさん食べてはいけないお年頃でもありましてスーパーで寿司を2パック買った。ノンアルビールは忘れない。敷物は探したが処分された模様。土師ダム周辺はたくさんの車で駐車するのにちょっと苦労した。母は脚が不自由なので歩く距離が短いようにと車を停めてスライドドアを解放。「駐車するなと書いてあるでしょ!」と警備の人に大声で叱られた。「駐車じゃなくて停車だから。」と内心思ったが謝りつつ無事に母と妹を降ろしてから駐車した。停め方が悪い車があって凄く狭いスペースが...今年の花見もシャカシャカと
老齢厚生年金はみなさんご存知と思いますが、特別支給はある一定の条件の人に支給されるものです。-----------特別支給の老齢厚生年金は、老齢厚生年金の受給開始年齢が引き上げられたことによって設けられた年金制度です。昭和60年に法律が改正され、それまで60歳から支給されていた老齢厚生年金は、65歳からの支給に変更されました。受給開始が5年後となることに対する緩和策として設けられた制度が、特別支給の老齢厚生年金です。----------私はその対象で、報酬比例部分が今年の誕生日から支給開始。誕生月の3カ月前に年金機構から封書が届く、と聞いていました。誕生日は7月なので4月です。月初めに届くかと思っていたら、今日届きました。特別支給関係のことをYouTubeで見ていたら、厚生年金基金というものもある、という...ついに届いた特別支給老齢厚生年金の封書
2025/04/15私がリトミックでお世話になった子育てひろばの所長さんのことです。公立保育園で園長まで勤めその後、NPO法人の子育てひろばの所長として21年勤めました。先日、その所長から連絡があって「私、音大生になったのよ。T音楽短大の社会人選抜で入ったの」と話されたのでビックリ。所長は今年74歳なんです。ああ、それは素晴らしい!と思いました。所長は音楽好きで合唱団にも所属していたし音楽家とも交流のある方でした。退職後は自分の好きなこと=音大で音楽文化や音楽史を学びたいと思っていたそうです。そうしたら、知り合いの先生が「声楽科を受験したら」と言われて急遽、声楽科で受験。もとから習っていた歌があったので実技ではイタリア歌曲で受験。小論文、面接もあったそう。ご本人は年齢のことを心配していましたが80代で卒業...退職後、音大生になった所長
いやはやビックリする情報を知った。gooブログがサービス終了するらしい。このブログ「時間の外」は2006年の秋からgooブログを利用してきたのだが、2025年にgooブログとしては終了せざるをえなくなるとは・・。さて、今後どうしよう。あしかけ19年、ほぼ1日おきのペースで更新してきたので、公開したネタ、取り上げてきたネタはかなりの数になる。中には、しょーもないネタもあれば、自分なりにそれなりに力を入れて綴ったネタもあった。軽いネタもあれば、それなりに大作なネタもあったと思う。消えてもいいネタもあれば、残しておきたいネタもある。これまで公開してきたネタを、どうしよう。単に新たなブログを他社のブログサービスで立ち上げること自体はいいのだが、問題はこれまでに公開してきたネタをどうするか。ちょっと考えないとなあ。gooブログサービス終了予告の衝撃
【箱根3社巡り】月に数回しか開かない天空のお社でのご祈祷で神々×龍×宇宙と繋がる!
こんにちは❣️Kaoです 実は私、もう20年前から箱根神社にご縁をいただいているんです。最初にご縁を結んだのは、九頭龍の神様。ここに祀られている龍神様は、本…
新鮮な八朔の果実が入った「因島のはっさくゼリー」食べたよ!/広島土産
牡蠣のビール @2025 広島
広島式汁なし担担麵 @2025 広島
広島で居酒屋 @2025 広島
宮島のあなごめし @2025 広島
【雑記】次男氏が広島でフィギュアスケートの大会にデビューするの巻!!初優勝なるか!?
「くにひろ屋」のカステラにラム酒とブランデーのシロップをたっぷり浸した”洋酒ケーキ”食べたよ!/広島県土産
広島ワシントンホテルで快適ステイ♪
宮島から一番近い かき小屋 島田水産
看護師がいる喫茶店 CAFE mirai【広島市佐伯区】
せんじがらの新店発見!
2025年1月23日(木) ノンストップ!で紹介 広島県かきの土手鍋お取り寄せ
広島旅行で忘れられなかったお味噌汁をおうちで
出雲大社・安芸の宮島と足立・大原2大美術館 旅の備忘録3日目
香川県から広島の美味しいベトナム料理 アオババ
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました 2。
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
金曜日のため息、
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
西村由紀江 『Dolce』 横山光輝『三国志』のBGMにピッタリ!
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
衝撃を受けたムックのシングル「負ヲ讃エル謳」を改めて振り返る
彩冷える脱退騒動後に始動した『AYABIE』について思っていたこと
本棚レコード棚
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
男同士
母に「お母さん」と言われました
【セッション7】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)