イスタンブール旅行記(6)新市街地を歩く/ドルマバチェフ宮殿とガラタ塔
3日目の朝、ドルバチェフ宮殿に向かう。ホテルの前からトラムT1線で、新市街地の終点Kabatas駅まで10分。やはりトラムにすぐ乗れるホテルに泊ったのは大正解でした。9:20に着いたチケット売場はまだほとんど人がいない。10:30に帰る頃には団体が沢山来ていたのでここは成功。2024.10 The Garden of Dolmabahçe Sarayıオスマン帝国のスルタン(君主)は、中期まではトプカプ宮殿に、ここが1843年に完成してから第...
【vol.25】 ライブなどはハワイアン、家ではDAWによるDTM。と2足のわらじ状態の40代。徐々にDTMを増やしていくわけですが、その後はDAWとしてLogic Pro Xに変更しています。何故あんなに使いやすかったProtoolsをやめてLogic Pro Xにしたかというと、MacPro 2013にした時にインターフェースのMboxが当時のOSに対応しなくなってしまったこととProToolsの料金体系が・・・ということです。(Logic安いですもんね)Logic Pro はこ…
「EXPO 2025 大阪・関西万博」に行ってきました!その2
「EXPO 2025 大阪・関西万博」に行ってきました!その2,大津市発!Naoyuki(サラリーマン)が、自作の曲や大津市のお店等を紹介するブログです!“いいね”ボタンが無いので、“大津情報”ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです!
950.NOMAD FACTORY社のAll-Tec EQs v2を使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン
AltecのEQを集めたやつみたいです。それぞれを、オンオフできるようになっています。まぁ、普通にEQっぽいですが、見ていきましょう。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わから...
知っている人は知っているメーカー。有名と言えば有名、無名と言えば無名ぐらいなのかな?セール時には、そこそこに安い・・・んじゃないかなぁ。めっちゃ安・・・くもない。なんだけど、結構ボクは好きなメーカーかもしれない。かなり、しっかりと音が変化す...
おはようございます。さて、釣りに行っても相変わらず釣れないじじいです🤣うむ、何とも不快な湿度なんでしょう😣朝、起きた時点では曇り。予報では雨。しかも、雷を伴う…
[日記風メモ] スプラトゥーン中毒、再発・・・ ヾノ>д<。)
2025/06/15-22 スプラトゥーンしか考えてない週記! 〇 ざつだん 先週、スプラトゥーン 3 で衝撃の大アップデートがあってからというもの、私の脳みそはもう、隙あらばスプラ 3 で遊ばせようとしてきます。
既存曲をアレンジして演奏したら著作権に引っかかる?YouTubeやSNS投稿前に知っておきたいこと
既存曲のアレンジ演奏は著作権的に問題ない?投稿前に知っておくべき著作権のルールをわかりやすく解説。
朝起きて、窓から外を見た時は曇りで、やっぱり今日は下り坂だなぁと思いながら、新聞を取りに外に出たら、車が濡れている?夜中か朝方に雨が降ったんでしょうか?目を凝…
アメリカ イランの3か所の核施設に攻撃 トランプ大統領が発表
アメリカが真珠湾攻撃を凌ぐほどの電撃攻撃でイランの主要核施設三箇所を破壊。第三次世界大戦への危惧が現実化しています。 今のところイランからの公式な声明はな…
「EXPO 2025 大阪・関西万博」に行ってきました!その1
「EXPO 2025 大阪・関西万博」に行ってきました!その1,大津市発!Naoyuki(サラリーマン)が、自作の曲や大津市のお店等を紹介するブログです!“いいね”ボタンが無いので、“大津情報”ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです!
949.sonible社のsmart:reverb2を使ってみよう♪ ~リバーブ~ 有料プラグイン
smart:reverbが2になりました。smart:reverbって、結構好きなんですよね。期待大ですよね。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら...
【DTMクラシック】J.N.フンメル/オーボエと管弦楽の為の序奏と変奏曲 ヘ長調,Op.102
この曲には2つのバージョンがあります。2台のピアノ用のノクターン および 主題と変奏曲 ヘ短調,Op.99の方は1815年頃に作曲され、オーボエと管弦楽のための序奏と変奏曲 ヘ長調,Op.102は1819年頃の一番の円熟期に作曲されていますが、いずれも1824年にライプツィヒで出版さ
【ジュビロ磐田】2025 J2 #20 vs千葉、再び首位撃破でシーズンダブル達成
【2025.6.21 2025明治安田J2 第20節 千葉vs磐田 0-1 於:フクアリ】 巷ではJ1自動昇格へは1試合平均勝ち点2ペースとよく言われています。つまり、前半戦終了時点で勝ち点38がそれに相当しますが、ジュビロ磐田は32で6位。とすると、後半戦では44の積み上げが必要で、1試合
今朝は休日だけど、いつもの時間に起床。朝から晴れていますが、少し風があってその割には空気が湿っています。天気は、少しずつ下り坂の模様。明日の日曜日は雨予報でし…
ギターの音作りに関して。
コンプは難しい??書籍「スグに使えるコンプ・レシピ」を読んでみた
M81Bass Preamp渋いっす(´∀`)
細マッチョのイケオジで足腰ふとっ!?
ついにART TUBE MPの音をサンプリングしました(*^_^*)
プリアンプが必要だったことに気が付きました(*_*)
ギター用エフェクターを敢えてベースで使いたい(-.-;)
コンプまいご(ー_ー;)
KORG opsixのプリセット分析: 262 Hard Synkronicity
KORG opsixのプリセット分析: 200 Feel The Warmth
KORG opsixのプリセット分析: 192 Breezy Pad
KORG opsixのプリセット分析: 002 Original FM EP
KORG opsixのプリセット分析: 199 Simple PWM
KORG opsixのプリセット分析: 230 Ven aqui ya
KORG opsixのプリセット分析: 242 Xover Bright Lead
新生dope復活祭、終了!
今日はUFOの日「Dashiell Hedayat(France)」
『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』【音楽】パフォーマンスも演出もそれはそれは見事です
【この曲を聴こう!】DOKKEN – Kiss of Death
#81 余談 耳に負担をかけないように、イヤホンをやめよっかな…って話
【この曲を聴こう!】Guns N’ Roses – November Rain
【この曲を聴こう!】PENICILLIN – ロマンス
【HR/HM情報】2025年ANGRA東京公演ライブレポート
【この曲を聴こう!】ALCEST – Percées de Lumière
【アルバムレビュー】GHOST BATH – Rose Thorn Necklace
【2025年5月】地下アイドルYouTube再生数ランキング!
【5月版】KAWAII LAB.の人気動画ランキングTOP10!1位に輝いたのは…?
今日はボウリングの日「今日は選挙、これから行って来ます...」
今日は慰霊の日「Melmoth(France)」
送料無料に便乗して
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)