本日の1枚。なんとなく自信なさげな後輩の図。 さて、私の曲作りは今のところネタ曲というか、伝えたいお話があって、それを歌詞にして、それにメロディをつけて・・・という流れで作っていくので、今は先月PCが壊れて消えてしまった作りかけの曲の作り直しということで、まずはメロディの打ち込みなおしをしているのですが、それがまぁ、なかなかうまく進みません。できあがってたメロディが頭の中から消えてしまったら悲し...
初音ミク『Step by Step』Twinfield【VOCALOID 新曲紹介】
にほんブログ村★ VOCALOID 新曲紹介 ★2022年6月30日投稿作品 『Step by Step』作詞・作曲・編曲:Twinfieldイラスト:田之地…
Polyverse Musicからピッチシフター系のプラグイン、Manipulatorがリリースされています。ボーカル・トランスフォーム・プロセッサーとしてボーカルサウンドを劇的に変化させることができますが、ボーカルだけでなく、他の楽器もク
星界『羨望、頂に明星』卯花ロク【VOCALOID 新曲紹介】
にほんブログ村★ VOCALOID 新曲紹介 ★2022年6月29日投稿作品 『羨望、頂に明星』作詞・作曲・編曲:卯花ロクイラスト:房野 聖唄:星界 ニコニコ…
初恋をモチーフにした可愛いポップな曲「光の中へ入っていけたら」、2007年録音のバージョンからアップ♪
光の中へ入っていけたら 光の中へ入っていけたら 作詞・作曲・編曲・歌:成田聖 君に逢いに 光の中へ 今すぐに走り出して 僕はいつも 君を探すよ 眩しさに目を細めても… 君を好きになったきっかけ それは日射しに包まれた笑顔 君だけをずっと見ていたい そんな想いだった…
にほんブログ村★ VOCALOID 新曲紹介 ★2022年6月25日投稿作品 『アイドル』作詞・作曲・編曲:マリーmastering:hide (SINCLA…
サル痘の記事でも触れましたが、最近CMでも頻繁に流れている帯状疱疹は非常に危険なサインです。ご注意下さい。 「子供の頃に掛かった水疱瘡が再発」していると軽々…
【ジュビロ磐田】2022 J1 #19 vs広島、完敗でJ1参入PO圏に順位を下げる
【2022.7.2 2022明治安田生命J1 第19節 広島vs磐田 3-0 於:Eスタ】 あまり直視したくないので簡潔に。 0トップと奇策(?)を打って出ても何か結局は対応され、それ以上のものを示せず劣勢に。とはいえ、前半、セットプレーから先制点を奪われなければ、後半早々、大森
無料で原石600個獲得できる!2.8告知配信により原石コード配布 ※2022年7/3(日)13:00まで
2.8告知配信により原石コードが配布されています。 「DTNVKAWBWSF5」 「WANVJAFAXTER」 「HA6C2AFBXSZV」 この三つのシリアルコードをこちらの入力ページに入力することで、 ・原石×300 ・仕上げ用魔鉱×10 ・大英雄の経験×5 ・モラ×50000 を受け取ることができます。 使用期限は2022年7/3(日)13:00までですのでご注意ください。 neo32.hatenablog.com neo32.hatenablog.com
373.有料プラグイン Brainworx社のSPL Attacker Plusを使ってみよう♪ ~トランジェントデザイン~
これ、買ってもないのに、なぜか持っていたりするので、何かで無料配布していたんかな、と思ったけど違った。オーディオインターフェイスを買った時についてたやつみたい。SPL社の実機Transient Designerの機能の一部を再現したらしい。
Neutron4を使ってみての感想ですが正直「良い、悪い」は半々でした。それをつらつらと書いてます。でも結果、使い続けていくでしょうという結論です。
Neutron4を使ってみての感想ですが正直「良い、悪い」は半々でした。それをつらつらと書いてます。でも結果、使い続けていくでしょうという結論です。
372.有料プラグイン Brainworx社のShadow Hills Mastering Compressorを使ってみよう♪ ~マスタリングコンプ~
これも、無料配布していましたね。これまた、かなり有名なShadow Hills Industriesの実機をモデリングしたプラグインのようです(知らんけど)。実機をモデリングしているので、挿すだけでも音が変わる(倍音が付加される)タイプのや
[Snon Music] なんとかなるさ Ft . AI SAKI
ど~もSnonです♪1年経っちゃいましたね・・・。。ともかく!! Synthesizer Vを使ったオリジナル曲です!聞いてくださいな♪なんとかなるさ Ft . AI SAKI...
【音楽を支える知識を手に入れる】DTMerにおすすめの国家資格3選
はじめに 対象読者 DTMerなどの音楽製作者転職のための布石として何か資格の取得を考えているが、音楽制作にも役立つものを選びたい音楽制作周りの知識・技術について体系的に勉強する方法を探している この記事からわかること DTMなどの音楽制作
これまで「三和音の作り方」、「和音の繋げ方」、「転回形の作り方」、「いろいろな属和音の種類」について紹介しました。特に重要なものを振り返ってみましょう。
世界一受けたい授業(210626.OA)を見ていたら、 高嶋ちさ子さんが解説してました。 リベルタンゴ。 作ったのはアルゼンチンのアストル・ピアソラという作曲家。 彼はタンゴで使うバンドネオンの奏者。 非常に強気な人で、自分が作った曲以外のタンゴの曲のことをクソミソに言ってたらしい。 そんな人だから、この曲を公開した時は非難を浴びたらしいけど、 タンゴ界に変革をもたらした曲となったそ…
休肝日。,大津市発!Naoyuki(サラリーマン)が、自作の曲や大津市のお店等を紹介するブログです!“いいね”ボタンが無いので、“大津情報”ボタンをクリックして頂ければ嬉しいです!
久しぶりのブログの更新です。書ける話題がないとツイッターでつぶやきましたが、ここ数日、仕事で疲れて、帰っても何もする気が起きず何もできていないから話題がないというか。ですが、ようやく週末。新しいPCでもDTMができる環境が整ってきたので2曲目の作成を楽しんでいこうと思います!・・・なんですが、データがふっとんで、歌詞が一部思い出せないんですよね。最初に書き上げたデータは残ってるんですが、メロディできた...
ドリーマーな打ち込みサウンドの曲「Dream Come True」、95年録音の音源からアップ♪
Dream Come True Dream Come True 作詞・作曲・編曲・歌:成田聖 Dream Come True Now, Wow Wow Wow… Dream Come True Now, I've Been Waiting For So Long 僕がまだ小さな頃 信じてた どんな事も Wow… 夢を叶える魔法があると信じていたのさ いつからか 僕の夢は 閉ざされたドア…
Pitch Innovations Fluid Chordsのレビュー
Pitch InnovationsからFluid Chordsというプラグインがリリースされています。Fluid Chordsは普通のピッチベンドではできないコードからコードへのベンドができるユニークなプラグインです。 PLUGIN BO
500 Miles High(1973) by Chick Corea Coverしてみた
Light as a FeatherアルバムLight as a Featherの名曲、というと今は必ず「Spain」となるのが少し寂しい、楽器をやっている人も含めて。表題曲も含め、
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)