電子ドラムだと下手になるって本当?家庭練習で気をつけたいことと上達のコツ
電子ドラムを使って練習している方に向けて、電子ドラムだと下手になる?というテーマ。我が家でも電子ドラムを購入。ちょっとした工夫や意識次第で上達スピードが大きく変わる。・電子ドラムで練習するメリットとデメリット ・下手になると言われる理由と対策 ・家庭練習のコツ ・生ドラムにステップアップしたい人へのおすすめドラム
ロックバンド「VARS」ベースみかです。 2025年6月7日(土)熊本NAVAROで『Satisfaction Night!!!!!2025 RYU&かつみ Anniversary Special 』が開催された …
ラッキーピエロ人見店ラッキーピエロひとみてん ラッキーピエロ(以下ラッピ)と言えば、函館で超有名なハンバーガーチェーンで、チャイニーズチキンバーガーが過去に大…
ギターでわざとハウリングさせるのはどうやるの?(編集中の記事)
ギターのまさです ライブを観に行ったり ライブ映像観てると ギタリストが ブオーン ブーンって まるでマイクがハウるときみたいな ノイズを出してますよね いわゆる フィードバック といわれるやつなんですが これって コー …
今朝4時31分の朝焼け。久し振りに赤く染まった朝焼けを見ることができた。6月12日(木)この時期は、一番夜明けが早い時期。今年の夏至は6月21日で、夏至がいちばん夜明けが早いと思いがちだけど、本当は夏至の1週間ぐらい前がいちばん早くて、日の入りが一番遅いのは夏至の1週間ぐらいあとになるんだそうだ。これは朝の仕事をしていて、不思議に思って調べてわかったマメ知識。なので、この時期は仕事の途中に東の空がだんだんうす明るくなって、ちょうど田んぼが広がるところに行く時間に、山あいに真っ赤な朝焼けが見られるというご褒美をもらえる。ただ、この頃は曇りが多くて、ただ白く明るくなるだけでなかなか赤くならなかったんだな。残念な話。TVを見ていると、今年の日本のジェンダーギャップ(男女格差)番付が発表されて、去年と同じ148カ...男尊女卑ニッポン
ドラムと健康の良い関係って?趣味を始めたい大人にこそおすすめしたい理由とは
今回は、大人がドラムを趣味にすることの"健康効果"についてまとめてみました。 ドラムって子どもが習うもの、バンドをやる若者のもの、そんなふうに思っていませんか? 実はドラムは、大人が始めるのにもぴったりな趣味なんです。 その理由を、ドラムの健康効果を中心にご紹介していきます。
Free-PhotosによるPixabayからの画像 先日6月4日、新宿のzeppで行われたSnarky Puppyのライブに行ってきました。 なんぞやって方…
6月11日(水)今日の中日朝刊の県内版に、名古屋のビートルズファンの記事を見つけて、思わずパブロフの犬の条件反射で興味津々で読んだ。記事によれば、72歳の岩堀氏は自作のミニチュアのビートルズ人形や若い頃から収集してきたビートルズグッズを、春日井市内で今月15日まで展示しているという内容でした。コアなビートルマニアがミニチュアの人形を作るとなれば、とことん細部に拘って作るんだろうなと思う。すごいなあ。自分は数年前に、浜松で展示されていたルーフトップコンサートを再現したミニチュアモデルを観に行ってとても感心したので、こちらもきっと見たら感動するんだろうなと思う。オレもけっこうなビートルズファンだけど、少しもコレクターではなくて演奏するだけのファン。しかもドラムオンリーなので、ギターの上手なビートルマニアがポー...ビートルマニアと謎の話
【電子ドラムと生ドラムの違い】初心者におすすめはどっち?我が家が選んだ理由も紹介!
今回は、ドラム初心者が最初にぶつかるであろう疑問 「電子ドラムと生ドラムの違いって何?」 「うちにはどっちが合ってるの?」 というテーマについて。電子ドラムと生ドラムの違いを仕組みから費用からさまざまな観点で解説し、電子ドラムで練習している人は上達しない?という疑問についてもお答えします🎵
Arek SochaによるPixabayからの画像 まあ、こんな感じなのかな? 岡田斗司夫氏のピックアップ- YouTubeYouTube でお気に入りの動画…
6月10日(火)昨日でちょうど1週間が経った16時間断食を、今日は一時中断した。なんでかというと、やたら腹が減ってたまらなく。。。今日は雨で、朝の仕事のあとウォーキングにも行けず、ただお茶だけ飲んでTVを見てたら腹が減って仕方がない。今までは毎朝味噌汁を作っていたので、冷蔵庫には使ってない豆腐があって賞味期限も近くなってるのを見たら、何だかひたすら我慢するのがバカバカしくなった。それでじゃがいもと豆腐と油揚げの味噌汁を作って炊き立てご飯を食った。おかずなくてもどうまい。腹ペコからのドシアワセ。そのあと子供らも食べたらしく、作ってよかった。TVではずっと小泉農相の備蓄米放出の話題で持ちきりですね。店頭では古古米古古古米が即売り切れる一方、バカ高い銘柄米が売れ残っているらしいが、さらに20年産古古古古米を20...腹ヘリ断食小休止
Seymour Duncan SSL-4 レビュー:Quarter-Pound Flat ラージポールピースの魅力を徹底解説
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
今日は小さな親切の日「Coloured Balls(Australia)その2」
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
バンド活動するなら上京すべき?東京と地方のメリット・デメリットを比較!
楽器のモチベーションが続かない!?やる気を保つための実践的ヒント6選
ライブ告知のやり方完全ガイド!SNS活用術から文例・タイミングまで解説
音楽投稿サイトおすすめ6選|趣味から、お小遣い稼ぎもできる?
Chapter 25【友情と嗚咽】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
日焼け止めに因ってピリピリしていたのかぁ~
耳から始まる恋もある。推し音、見つかるで。
今日は日記の日「Coloured Balls(Australia)その1」
和楽器バンド / 風鈴の唄うたい
Maxell UD-60A
今日は傘の日「Madder Lake(Australia)」
Seymour Duncan SSL-4 レビュー:Quarter-Pound Flat ラージポールピースの魅力を徹底解説
バンド活動するなら上京すべき?東京と地方のメリット・デメリットを比較!
楽器のモチベーションが続かない!?やる気を保つための実践的ヒント6選
ライブ告知のやり方完全ガイド!SNS活用術から文例・タイミングまで解説
音楽投稿サイトおすすめ6選|趣味から、お小遣い稼ぎもできる?
ギターの音作りに関して。
「根のシン」YouTube最新動画【感動】ネパールの孤児達が歌い出す奇跡のライブ in NYCD
♪INDEX (サウンド191-200) サマータイム/夜の声/おひさま♪25Jun12
【ギター】ついにバンドでやっていたあの曲に挑戦するぜ!
ロックバンドは楽しい!バンドの楽しさとメリットを実体験から紹介!
バンドマンの生活って実際どう?リアルな暮らしと収入の実情を語ります
ギタリストの為のチャーチモード。その5。ダイアトニックコードのモード化。
パットメセニー様を観る
ギターの特性を活かす
バンド活動がうまくいかない原因を整理して、解決策を提案!
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)