8.20 Yuichi Hirakara(dr) TRIO feat. なかにし隆(p) 権上康志(b) at Jazz Club BIRD
8/20(土)はニューヨークのシーンで30年以上のキャリアを持つドラマーYuichi Hirakawaさんと、ピアノなかにし隆さんとのトリオで広島のJazz Club BIRDに出演します。 17:30〜のライブと20:30からのジャムセッション、それぞれ入れ替え制で通し券ご希望の方は500円お得になります。 広島にお住まいの皆様、ご都合よろしければ是非足をお運びください!
土曜日の山口市 花陰, 昨日の萩市 藍場川の家での AYACOさん(vo) 園田智子さん(p)とのライブ2DAYSは両会場とも満席の大盛況となりました。 足を運んでいただいた皆様、そして両会場のオーナーはじめスタッフの皆様本当にありがとうございました! AYACOさんとの次回の演奏は8/6(土) 美祢市 HITONAMI LOCAL MOTIONでの
ギター売るならハードオフは止めろ!メルカリや個人売買がおすすめ!
ギターを売るときにどこに売りますか? ハードオフやセカンドストリートなどの中古買取屋さんへ行く人もいるかと思います。 でもちょっと待って! ギターはハードオフなどの中古ショップで売らないほうがいいです。 中古ショップの買 …
更新3210回目 楽器を自作する場合、どれ位の費用が、かかるのだろう
ベースの話をメインに日常の事についても書きますよ♪また私の好きな「アニソン」&「ゲーソン」についても紹介していきますよヾ(*゚∇^*)ノ
最近の大きな変化と言えば、自分で料理をするようになったことだ。元々は自分の病気に対する食事療法のために始めたけど、病気になったことで、「新しい自分」になった、自分という蛹の中から「新しい人」が目覚めた、と最近思う。仕事も辞めてしまい、この先不安なのもあ
暮らしをリッチにする家電、それはエスプレッソマシーン。これ、本当にお気に入りです。 本日の駄文 auの通信障害、いったい原因は何だったのでしょうか。IT畑の人間としては、やっぱりその原因がいちばん気になるところです。通信の流入過多で輻輳がおきてしまってダウンすることはありそうですが、しかし、なぜゆえここまで長引いているのか…気になります。一番のファインプレーは社長の記者会見ですかね。自分の言葉で、わかりやすく解説されていたところを見ると、相当技術に明るい方だとお見受けしました。ああいった方がトップだと、技術者も安心して働けるのかも。(労働環境は別としても…) DeLonghiのエスプレッソマシ…
百名山9座目、男体山。朝から中禅寺湖へ。湖畔に車を停めて、男体山へ。この山、地図見て...
この投稿をInstagramで見る 辻 雅仁(@tsuzy0501)がシェアした投稿
こんばんは。今日は蒸し暑い!台風の影響ですかね。最近、他の方のブログを見てると、なかなか良い掘り出し物を購入されてる記事をよく見るので、買い出しついでに、リサ…
夕方から寝落ちてた作ってあった豚キムチで豚キムチ丼とすまし汁。#単身赴任ごはん #...
この投稿をInstagramで見る 辻 雅仁(@tsuzy0501)がシェアした投稿
ベースを弾いていると指が痛くなることがありますよね。 特に初心者のうちは痛くなりがちです。 なので対策を考えてみました。 風呂上がりに弾くのは避ける お風呂上がりは指がふやけて柔らかくなっています。 この時にベースを弾く …
神田商会オンラインストアで9v電池の残量チェッカーを購入しました。 バンドの世界では未だに9v電池を使うことが多くて、ボクの持ってるチューナーやコンプレッサ…
甘味オヤジです。 先日取引先の方からのお土産で、 広島のお菓子を頂きました。 これです 広島と言えばもみじ饅頭です よね。 三大もみじ饅頭屋さんとしは 「にしき堂」さん 「やまだ屋」さん 「藤い屋」さん なんですが、その「やまだ屋」 さんのもう一つの代表銘菓が この「桐葉菓」なんですよ! どんなお菓子かと言えば 見た目はこんな感じです 「もみじ」の形はしてません。 このお菓子は、地元広島で長く 茶道文化の発展継承に寄与した 上田宗箇流の家元との深い関わ りに由来しているそうです。 四角い形は茶席の座布団、表に 押された焼き印は上田家の家紋 の「桐」の「葉」っぱです。 で、「桐葉菓」って事ですね…
この投稿をInstagramで見る 辻 雅仁(@tsuzy0501)がシェアした投稿
ポールチェンバースの”Go"より スタンダードチューンの"Just Friends"のウォーキングベース。
こんばんは。週末になりました。毎日暑いですね〜今日、オヤジが退院しました!とりあえず、良かった〜やっと、通常の生活に戻りました。さて、とりあえず、作業再開しま…
6月4日の記事で弦とピックアップのクリアランスについて書きました。あまりに近いとピックアップの磁力が弦に影響して、音程が不安定になることがあると。 ちょっと自…
【激安ギター弦】人気の安ギター弦ってどんな音?【4品種音質比較まとめ】
昨今隆盛を極める 安ギター弦 の、周波数特性を計測して音比べ!果たして安ギター弦各種は、その音色も価格相当に安っぽいのか!?安ギター弦と比較するのは、大定番弦のERNIE BALL...
更新3209回目 皆さんが実践している、楽器を長持ちさせる方法は?
ベースの話をメインに日常の事についても書きますよ♪また私の好きな「アニソン」&「ゲーソン」についても紹介していきますよヾ(*゚∇^*)ノ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)