介護士は本当に誰にでも出来る仕事なのだろうか?|みっちーある介護士さんの動画で、 「所詮介護士は誰にでも出来る仕事なんだから」 そういうことを話していました…
摩天楼オペラ 2025.03.30 北海道・札幌SPiCE(2日目)のセットリスト[セトリ]
摩天楼オペラ 2025.03.30 北海道・札幌SPiCE(2日目) TOUR’25 六花-Snowflake- SET LIST(セットリスト) 01.BLOOD 02.DYSTOPΙΑ 03.Ruthless 04.死人たちのパレード 05.TABOO 06.MONSTER 07.ここからは届かないあなたへ 08.翠玉のワルツ 09.Apocalypse 10.闇を喰む 11.Incessant Snow 12.愛を知りたかった幼き日々よ 13.夜明けは雪と共に 14.漣のロンド 15.六花 EN 01.alkaloid showcase 02.Innovational...
特別養護老人ホームの家事援助のお仕事|みっちーわたしは、特別養護老人ホームに勤めています。 しかし、介護職員ではなく、 障害者雇用の、家事援助をしています。…
ロマンチップス pre. 2かいめのふっかつ〜春の大三角形〜
いやぁー多幸感が溢れてましたねー!! 今日は、南堀江knaveで行われている ロマンチップス pre. 「 2かいめのふっかつ〜春の大三角形〜 」を見に行ってきました! イベントタイトル通り、約8年前に全曲ワンマンで一度解散ラ...
母が古いラジカセを捨てようとしていたので、譲り受けました。 _ 長年眠っていたカセットテープを見つけ出し聞いてみたら、案外良い音が・・・。 _ A面が終わって、しばらく無音になって、ガチャ!っと切れる。 _ オートリバースじゃないので、B面にひっくり返して、スイッチON。 _ なんか懐かしい。 _ しばらくカセットで音楽を楽しむ時間が増えそうです。
昨夜、アイスコーヒーがないので、作ってから寝ようと思い、台所に行ったら、なんと、コーヒーの粉がない!! これでは明日の朝に飲むアイスコーヒーが、無いではないか…
摩天楼オペラ 2025.03.29 北海道・札幌SPiCE(1日目)のセットリスト[セトリ]
摩天楼オペラ 2025.03.29 北海道・札幌SPiCE(1日目) TOUR’25 六花-Snowflake- SET LIST(セットリスト) 01.BLOOD 02.DYSTOPIA 03.Ruthless 04.Anemone 05.TABOO 06.アポトーシス 07.ここからは届かないあなたへ 08.翠玉のワルツ 09.Apocalypse 10.闇を喰む 11.Incessant Snow 12.愛を知りたかった幼き日々よ 13.夜明けは雪と共に 14.漣のロンド 15.六花 EN 01.EVE 02.クロスカウンターを狙え 03.Etern...
こんにちは!年度末、忙しいですね。どうでしょうか? 忙しさを理由に「自分にご褒美だ!」とか何とか言って、中国輸入食品店で買った冷凍パクチー水餃子に、カルデ…
もしかして?って話なんですけど、風邪でもないのに鼻水が止まらない・目の痒みが引かないなどが花粉症の代表的な症状なんですかね? ガチの花粉症持ちの方を見てると、本当に辛そう・・。 でね、そんな方達の酷い症状を『 わー辛そう...
「チャーリーズ・エンジェル(Charlie's Angels)」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)
新開発のエネルギー装置「カリスト」の不具合を上司に相談するエレーナだがなぜか却下される。 _ 国際機密企業チャーリー・タウンゼント社に内部告発を試みるエレーナだったが、謎の暗殺者に命を狙われる。 _ 成り行きで、女性エージェント組織“チャーリーズ・エンジェル”のメンバーたちと行動することとなったエレーナ。 _ 殺人兵器として「カリスト」を利用しようとする謎の組織から、「カリスト」を奪い返すことはできるのか?・・・というストーリー。 _ 凄腕美人スパイ“チャーリーズ・エンジェル”が、素人だった女性エレーナを巻き込んで、悪の組織と戦うという話です。 _ チャーリー・タウンゼント社の中間管理職の「ボスレー」が絡んできて、話が少し複雑になっている感がありました。(しかも、その悪役を演じているのが、「X-メン」や「スター・トレック」シリーズで"正義"側を演じているパトリック・スチ..
世界中のからくり玩具を集めた写真集。 _ 世界中の子どもたちが、このおもちゃで遊んだことを想像すると微笑ましくなってしまいます。 _ 木や紙など身近にある素材で作られたおもちゃ。そこには職人さんの創意工夫が込められています。 _ こういうおもちゃから、子どもたちは色んなことも学んだのでしょうね。 _ テレビゲームだけで育ってはいけないなぁ。 _ 手と頭を使って遊ぶことも大切だよな、と思える写真集でした。 https://amzn.to/3FxieWU
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
1/12(日) 小倉で『明太グラムロック魂』にdope出演。
[書籍]『70年代ブリティッシュ・ロック』(ミュージック・マガジン増刊号) 2月1日発売
2025年の音初めは1/4(土) Gate's 7。
№2,052 洋楽セレクション ❝ T. Rex - 20th Century Boy ❞
11/9(土) 渋谷La.mamaライブ、再び。
dope 春の LIVE SCHEDULE
dope 年末年始のLIVE SCHEDULE
11/11(土) 渋谷 La-mama へ dope 出陣。
グラムロックイースター in博多、終了。
9/16(土) グラムロックイースター in博多 開催!
8/11(祝・金) セルナンバーZERO 開催。
5/14(日) ヤマモトさんタンゲさん 還暦祭はフェス状態!
Poison FlowerのEdit PV。
「ベルベット・ゴールドマイン」
”‟いんたーなしょなる” あれこれと”
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
いつか旅立つ日
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
一番好きだからこそ
おまわりさんありがとう
祈りながら生きている
奇跡の人 2
ZARD Best Request ~35th Anniversary~
『スターゲイザーと廃墟と・・・』
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)