HAGANE / Not Lose (Official Music Video)
80年代メタルの情熱を現代に蘇らせるHAGANEの「Not Lose」。疾走感溢れるサウンド、不屈の精神を込めた歌詞、圧巻のMV演出を徹底レビュー!懐かしさを感じさせず世界を目指せるその魅力を深掘りします🤘🔥🎸
SAXON 2025年4月26日(土) 代官山UNIT SAXONがなんと14年ぶりの来日! 新作 「HELL, FIRE & DAMNATION」 発表に伴うツアーで、しかも今回はあの名盤 「WHEELS OF STEEL」 を完全再現!さらにギタリストにDIAMOND HEAD の総帥、ブライアン・タトラーが参加とスペシャル尽くしで嬉しいじゃありませんか。 会場は代官山UNIT。HR/HM に最も似つかわしくない街に (笑) デニム&レザーの長髪が溢れてお洒落な街の一部がちと異様な雰囲気となっております。 約600名収容人数のハコはSOLD OUT! 会場に入ると非..
近くの公園の健康遊具 先月末の記事 懸垂できず の続きです。 仙台市の 健康遊具がある公園一覧 で調べたことろ、近所の公園に健康遊具あることがわかりました…
BON JOVIの2002年作『Bounce』は、9.11後の時代を背景に制作された不屈のロックアルバム。前作『Crush』よりも力強いバンドサウンドと社会的メッセージが際立ち、ファンの魂を震わせる作品となった。勇気をくれる「Everyday」、団結の叫び「Undivided」、そしてタイトル曲「Bounce」が、希望と再生のエネルギーを届ける。BON JOVIはまだ戦い続ける——このアルバムで、再び立ち上がる力を感じてほしい。
これまでの記事↓今回お邪魔したのはこちらのカフェだよ〜!もうちょっとだけ続くんじゃ 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品はこちら連絡先はこちらのページからまたは弊サイトのお問い合わせフォームやリンク先各種SNSのDMまで個人依頼はこちら↓から【ブログランキング】
Yuka & Chronoship / Ribbon Butterfly
Yuka & Chronoshipの最新アルバム『Ribbon Butterfly』は、壮麗なメロディと知的な構成美が融合したプログレッシブ・ロックの傑作。幻想的な楽曲群が時を超えた音楽の旅へと誘い、聴くたびに新たな発見がある。80年代の熱狂と現代の洗練が交差するこの作品をぜひ体験してほしい。
5/10 晴れのち曇り近くのお山へ山椒採りに行きました。こんにちは〜とらのぱぱです今週は、2週間前に作った山椒の葉の佃煮が終わってしまったのでまた採りに行くこ…
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
セカンド「IN YOUR FACE」は買い直し 去年買ったCDの記事です。まだブログに書いてませんでした。 キングダム・カム(KINGDOM COM…
これまでの記事米沢行って何してきたの?って言われたら…概ねお墓巡りだな…と思うなどまあ好きな人にはたまらない系のやつだからね読者諸君にもオススメしとく!米沢はいいぞ!【この回で行った場所】 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品はこちら連絡先はこちらのページ
リック フレアー対リッキー スティンボードはスーパースター列伝では、、、
ジムクロケット親父の葬式で出会いジム クロケット最期の興行で闘い名勝負となった食い入るように見ていた息子のジム クロケット ジュニアが親父の跡を継いでプロモーターをやる決心をした試合、、、でしたね(笑)あー、懐かしのプロレススーパースター列伝懐かしいというか、未だに読んでる私ですプロレススーパースター列伝伝説のプロレス漫画嘘かホントかなんて考えてはいけないそれがプロレスそれがプロレススーパースター列...
NEW ENGLAND/New England(ニュー・イングランド/失われし魂)…1979年
アメリカのプログレ・ハード伝説のバンド、NEW ENGLANDのデビュー作。 プログレ・ハードの名盤として紹介されることも多いアルバムですが、僕がこのバンド…
あっという間にGWも終わってしまいましたね。 って終わってみれば遠出する事もなくドライブがてら時々訪れるスーパーへ行っただけでほぼ終わってしまいました。 ン…
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
ウォーキング
歯科診療チーム
姉のこと 2025.5.13
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
そんなお前が好きだった13
M3-2025春、行ってきたぞい!!【3度目】
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
そんなお前が好きだった12
2025年、ロック系アイドルの逆襲になるか?王道アイドル時代への挑戦状!
4月にバズったアイドル動画ランキング!ベスト50!
【5月】いしのだなつよのCDを買い戻した【13日】
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)