洋楽・アカペラ・海外ドラマを中心にGlee・Warblers・Darren Criss・The Sing-Offなど。
自分自身が好きな洋楽を年代問わずひたすら和訳+英語の勉強ブログです。
『Red Hot Chili Peppers』アンソニーの歌詞に惹かれ、定期的に歌詞の解説記事を投稿。 でもたまに映画考察もする。
ここでは時代劇、音楽(古い洋楽・昭和歌謡)、お酒を中心に鉄道、B級グルメ、自費出版なども書きます
大上段に構えると、ちっとも筆が進まないので、先ずは小下段からチョイっと始めました。先ずは数年ぶりの海外出張記から。
イギリスのロックバンドQueenについての情報をアップします。
ロック依存症の25歳しがないサラリーマン。 洋楽ロックファンの方に、鼻をほじりながら見て欲しブログです。
コンデジで街ウオッチング♪写真で綴る心の機微を共有出来たら嬉しいです。アートになるなら更に嬉しい…
「洋楽の歌詞の脚注」がこれほど大きな価値をもつとは誰も予想していなかったと思います。
音楽のことを中心に、好きなことを紹介するブログです。
らーきいのブログへようこそ このブログでは僕の好きな音楽の解釈、考察、和訳などを中心に書き綴っています! ゆっくりしていってください
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
気の向くままにスポーツ・日常の出来事・趣味・音楽の歴史・旅日記など不定期に描く。写真もupするかも。
株主優待を楽しみつつ、温泉、音楽を満喫してます
アコースティックギターの独自解説と良質なアコースティック音楽、ピックギター・チャキ・Chakiの紹介
HM/HRバンド/アーティスト情報を掲載。 *1996年開設→現在リニューアル&パワーアップ中♪
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
元々はラジオ番組のblog、現在は音楽を中心に映画や日々出会ったこと、人、場面などを書いています。
海外ドラマや映画(洋画がほとんど)や洋楽のこと 好き勝手に書いています。
TAKE THATを中心に海外記事・動画を乏しい英語力で翻訳、魅力を語ります。そしてボーイバンド史も少々。
旧「朱に交わって赤くなりたい」ブログタイトル変更。 趣味の手仕事・音楽、日常、こどもなど徒然に。
SHE SAID その名を暴け『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 – 沈黙を打ち破った女性たちの記録
【映画】ランキングBest2000<21位~30位>
映画『わさお』 ブサかわ秋田犬の物語🎥
カニバイシュ
【サンダーボルツ*】予想を裏切る良作MARVELの新たな船出 レビュー
映画【バッファロー’66】おつまみ【プチ・トルティーヤ】
ライトス・リーパー
【愛猫:ぐらと過ごす週末】雨の日曜日の癒しと小さな贅沢
【映画感想】紅の豚を観たら、同じ豚として思うことがあった話|ぽとふのコラム
「新世紀ロマンティクス」
映画【めくらやなぎと眠る女】おつまみ【スパゲッティ・ボロネーゼ】
アマチュア…
ゴジラが破壊した建物を教えてください
映画「シックス・センス」
アマプラ 1秒先の彼
洋楽の歌詞に発音記号(IPA式/カタカナ式)を追加して投稿しています。リクエストも受け付けています。
洋楽を和訳しながら紹介していきます。英語の解説もしているので英語の勉強をしたい方にも是非!
エルトン・ジョン Elton John のファンブログです
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
ウォーキング
歯科診療チーム
姉のこと 2025.5.13
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
そんなお前が好きだった13
M3-2025春、行ってきたぞい!!【3度目】
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
そんなお前が好きだった12
2025年、ロック系アイドルの逆襲になるか?王道アイドル時代への挑戦状!
4月にバズったアイドル動画ランキング!ベスト50!
【5月】いしのだなつよのCDを買い戻した【13日】
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)