こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 お久し振りです😅💧 バイクで転んで腕が動かなくなりまして~😫💦❗ 嘘です😅 水着女子ばかり勉強に描いてたんですね~😍✨💃 トゥオーノが車検で今日行って来ました。 トゥオーノを
今晩は、3週間の謹慎?が明けたジジイです やっとで、ストロークのフォーム改造が復活 できます(笑) 素振りはしてましたが、最初からやり直しに なるでしょう(;’∀’) 『1球のみの壁打ち』からと考えてましたが、 時間が取れず 明日のサークルからのスタートになりました なので、まずはショートラリーからです 基本はボールを相手のサービスボックスの真 ん中で緩く跳ねるように打つ意識を持ちます (当然?) 【注意するポイント】1.前を向いた状態で、手打ちにならないよう にフットーク(軸足)の意識を持つ 2.打点は必ず前、フォロースルーが途中で止 まらないように注意ボールが山なりになるのを確認し、回転を…
早いもので、1年の1/4が終わった。 年明けてここまで、ギターを触っていない日は、月に数日程度。指先を痛めた、体調を崩した、などの、どうしようもない日を除いて…
Cats and Dogs #22 Memory of Tsun
今日、4月1日は、長男・TSUNの命日である。あれからもう36年も経ったのだ。時の流れに愕然とする。私の人生で、大きな試練の一つだったTSUNの死。 一昨年から記録を始めたブログで、記憶を思い起こし原稿を書いているうちに、私は当時の心境を追体験していた。 あの時の私が目の前に立っていた。あの時の気持ちのまま、原稿を書き、涙していた。 言葉は不思議だ。 綴っているうちに、私は25歳に戻っていたのだから。 今日はTSUNの思い出を綴った記事をまとめて再掲したい。ゆっくり読み返して、TSUNの思い出に浸りたい。 この写真は目黒時代の幼いTSUNだが、ブログで掲載するのを忘れていたもの。 窓際にポツン…
「急に連絡よこしてスタジオ貸せって、お陰で予約してたバンドに『機械の調子が悪い』とか何とか誤魔化して、キャンセルさせる羽目になったんだぞ⁉︎」 「サンキュー、ライリー! 分かってんじゃん」 「このクソガキが! 変わらず元気そうじゃねぇか」 スタジオ・オーナーのライリーとマークが、お互い叩き合いながら抱擁を交わしているのをバイトを無断欠勤となってしまった僕は、バツの悪い思いで眺めていた。 するとライリーが 「おめーはよく、警官ボビーの言いなりにならなかったな? 思いのほか気骨があるじゃねーか! 見直しだぞ、頑張ったな」 そう笑いながら大きな手で僕の頭を揺らした。 恥ずかしさと嬉しさで目頭が熱くな…
ビルボード Billboard All American Top40 1988年4月2日付 マイケル・ジャクソン Michael Jackson - Man In The Mirror
1988年ビルボードBillboardAllAmericanTop40、1988年4月2日付、2週目の1位はMichaelJacksonの"ManInTheMirror"。アルバム『Bad』からは、この曲が4枚目のシングルですが、ファーストシングルの"IJustCan'tStopLovingYou"からこの曲でついに4曲連続の1位となりました。MichaelJacksonのソロヒットとしては、通算21曲目のTop40ヒットで15曲目のTop5ヒット、これで10曲目のNo.1ソングとなりました。2位は前週と変わらず2週目の2位、RichardMarxの"EndlessSummerNights"。RichardMarxですがアメリカのシンガーソングライター。デビューシングルの"Don'tMeanNothing...ビルボードBillboardAllAmericanTop401988年4月2日付マイケル・ジャクソンMichaelJackson-ManInTheMirror
GlennFrey-TrueLoveこんにちは!今日は暑かったですね~!東京地方では7月中旬並みの28.1℃まで上がったそうです。先日は桜も開花したそうなので、いよいよ春本番と言いたいところですが、明日は一気に最高気温が10℃くらい下がるそうです。皆さん引き続き、体調にはくれぐれもお気を付けください!さてさて、お薦め曲のご紹介と行きましょう!今回は、元イーグルスのグレン・フライのヒット曲!1988年にリリースされたアルバム「SoulSearchin'」からの1stシングルで「TrueLove」をご紹介します。この曲は、同年全米13位・全英84位・カナダ2位・全豪49位を記録し、全米アダルトコンテンポラリーチャートでは2位まで上がりました。グレン・フライが生前放った最後の全米TOP40シングルであり、最後の...GlennFrey-TrueLove
海外ドラマレビュー☆🇨🇦版セントジョンズREX 部門別ランキング⑤ 刑事編☆チャーリー
REXランキングの週末です。 いよいよ刑事編に辿りついたね。 🇦🇹ウィーン編の刑事編ランキングは賑やかだったけど、🇨🇦版はチャーリーだけのランキングです。 🇨🇦セントジョンズ警察のメンバーは4人。 そして部署は重大事件課という特殊チーム、現場の刑事はチャーリー、ボスのジョー、科学捜査がサラ、IT担当がジェシー、そしてREXね。 現場で走り回るのはチャーリーだけで、刑事編はチャーリーだけね。 🇦🇹ウィーン編、🇮🇹ローマ版は、主役刑事+相棒、そしてREXという構成だったけどね。 放送開始当初からずっと言ってきたんだけど、チャーリーの特徴を掴むのが非常に難しかった。何度も比較してしまうが、🇦🇹ウィー…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)