先月、韓国グループSuperjuniorのリョウクの結婚式があったんですけど、画像を見て驚き。(隣にハンギョンいるやん)SJ-Mだったヘンリー(前列左端)とチョウミ(前列右端)も出席していて2度びっくり他にも脱退メンバーが来ているって凄いな。リョウクの人柄もあるのかしら
バレーボールネーションズリーグ2024、男子は日本が準決勝に進み、相手はスロベニアに決まった。なんとなくストリーミングを見てしまい予選ラウンドでは3-0で勝ったアルゼンチンに苦戦したスロベニア、第4セットではマッチポイントを握られた。アルゼンチンはここを取れば、日本とオリンピックの前哨戦になるところだったが、、、やっとの思いで第4セットを取ったスロベニア、ファイナルセットはスタートダッシュ。どんどん差を広げて勝ってしまった。日本の試合が見やすい早い時間になるといいと書いたが、3時(27時)からになった。相手が前日の遅い時間に試合をしたばかりなんだから、これは仕方がないところ。そんな時間でも、準決勝ともなるとテレビ局も無視できずBS-TBSでライブ放送が決まった。後で録画も放送する。決勝に進出したらまた3時...ついにLive放送
DreamsonIceは、原則として前年の全日本選手権及び全日本ジュニア選手権のメダリスト、世界選手権及び世界ジュニア選手権代表の選手が出演するアイスショー。今年は通常照明と直前6分間練習ありで、採点こそないが、試合のような雰囲気で!ということだった。予告通り、一切暗転・スポットライトはなし。(以下曲名はこちらを参照した)オープニング、まずシンクロナイズドスケーティング日本代表の神宮アイスメッセンジャーズが登場。リンク上にも席を設けている分、リンクは狭くなっているため、16人ではなく12人の編成でリフトやスピニング。続いてシングルの選手たちが、そろってジャンプしたりスピンしたり。アイスダンサーはリフトを見せる。全員での振付を上手くそろえて、華やかに決めた。<ジュニア女子>櫛田育良SP「Sway」♪ピンクの...DreamsonIce2024(第1回)
目の前に氷😯KOSE新横浜スケートセンター、スーパーアリーナ席でアイスショー、初体験。赤い線はアイスホッケーのセンターライン…つまり、ほぼ真ん中!スケーターが演技後に挨拶する時、軽く目が合っちゃう。なんだかビビる💦ジャッジはこの目線の高さで見ているのかな、と思った。当たり前だが、冷える❄️パンツの下にヒートテックを履き、カットソーにウールカーディガンとダウンコートを重ねたが、それでもじわじわ冷えてくる。足にカイロも貼った。靴の中にも貼りたかった。マフラーを忘れたのが痛かった。なお女子トイレは東西に9室ずつ。入口から遠い東側の列がやや短い。明日は日テレプラスでライブ中継がある。録画したい📺氷上観覧席初体験
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)