おはようございますせっかく買ってきたコーヒー全部こぼした!あたまにきた〜またかいにいきましたそしたら店員さん一言コーヒー好きなんですねっていわれて ハイってい…
今日から新年度ついこの間お正月って感じだったのに…時の流れが早すぎてイヤ新年度なんでちょっと気を引き締めるぞ〜ってことで仕事の合間に♡気を引き締めてあえて苦の…
【トロンボーン基礎練習動画シリーズ】AdvancedLipFlexibilities(Dr.CharlesColin)"RANGETOD"【練習ポイント】1.絶対に力まないこと(力で高い音を出すのではない)2.息のスピードコントロールが最も重要(唇の形はあまり変えない)3.アパーチュアは出来るだけコンパクトにまとめ、唇の振動面積を小さくする4.マウスピースを当てる位置は、上唇2/3~3/4、下唇1/3~1/4が理想。つまりカップの中は上唇が大半を占め、下唇はカップにほとんど入れない。5.小さめの音量で練習すること6.息の一筆書きCharlesColinのAdvancedLipFlexibilitiesについてはこのブログの2013年1月6日の記事で紹介してます。残念ながら現在トロンボーン版は国内では入手困...トロンボーン基礎練習-リップスラー(2)
最近は、愛犬リロちゃんのお食事問題に直面!ん。。。選り好みなのかなんなのか食べたり食べなかったりっというリロちゃんですが、、、先日、ペットドック受けまして、、…
昨日は東神奈川のライブバーHigh pitchにて開催されたスペシャルなイベント「よこちゃん祭り 女性ボーカルスペシャル Vol.3!!よこちゃんハーレム状態!?!?(笑)」に、おかっぱミユキさんのバンドメンバーとして出演してきました!急
2023年 年間ベストアルバムのまとめ・・・各音楽メディア、個人のスペシャリストの方々の渾身の年間ランキングを気づいたものから順に今年もクリップしています。
トロンボーン基礎練習動画シリーズ】AdvancedLipFlexibilities(Dr.CharlesColin)"VOL.2"【練習ポイント】1.絶対に力まないこと(力で高い音を出すのではない)2.息のスピードコントロールが最も重要(唇の形はあまり変えない)3.アパーチュアは出来るだけコンパクトにまとめ、唇の振動面積を小さくする4.マウスピースを当てる位置は、上唇2/3~3/4、下唇1/3~1/4が理想。つまりカップの中は上唇が大半を占め、下唇はカップにほとんど入れない。5.小さめの音量で練習すること6.息の一筆書きCharlesColinのAdvancedLipFlexibilitiesについてはこのブログの2013年1月6日の記事で紹介してます。残念ながら現在トロンボーン版は国内では入手困難なよう...トロンボーン基礎練習-リップスラー(1)
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)