このまえ購入したグレースハープさんのフレックスハープ15弦について、今回も書いていきます。 今回は弦について。 私はふだん青山さんのサウルハープを弾いているん…
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 ワークショップにて生徒さん達が書いて下さった感想は~~次のカリキュラムにも大変活かせますし…
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。3月16日丸子あかね先生のピティナコンペティションの課題曲セミナーに行ってまいりました。あかね先生の実際の指導方法や曲の解釈を伝授していただきました。日曜開催ということもあり、小さい生徒さんも参加しており、たくさんの質問をしていました。子供たちって日頃こんなことを考えたり疑問に思ったりしているんだと知ることができ新鮮でしたし、自分の生徒...
おはようございます昨日も今日も雨降りの東京です温かくなって咲いた桜が散ってしまうのはとっても悲しいです私はというとEC療法から6日ジーラスタから5日ジーラスタ…
春🌷はもうそこまで🥰Spring is Nearly Here🌸🌸〜春ソング J・POP特集🎶❝春の陽射し❞🎙️須藤薫
作詞:浅田有理 作曲:新井正人 編曲:小西康陽 ソニーから移籍後、ピチカート・ファイヴの小西康陽によるサウンド…
本日は、最近の出来事から☺️新年度になりました☘️つい先日は、上着も邪魔になるほど、夏の様な暑さだったのに、、この4月のスタートは、寒ーい冬の様な始まり、にな…
南かおるさん没後10周年南かおるトリビュートライブ今年4月21日、ハワイアン歌手南かおるさがお亡くなりになって10年を迎えます。生前、南さんと共演したメンバーが集まり、偲ぶライブを行います。🟡TheDayForKaoruMinami(南かおる)出演アグネス木村(Vocal,Ukulele)長谷川昌子(Vocal,Ukulele)小澤和子(Hula:KaWaiOlaOKona/カヴァイオラオコナ主宰)演奏鴻池薫&HawaiianSoulFriends(南かおるMemorialBand)鴻池薫(Guitar,Vocal)アネラ(Ukulele,Vocal)鈴木和彦(SteelGuitar)金澤裕司(BassVocal)日時5月30日(金)場所六本木バードランド18:30Open19:00Startチャージ5,...5/30(金)南かおるさんトリビュートライブ
FM西東京84.2MHz 鴻池プロダクションプリゼンツ 「ミッドナイトハワイアン」 23:00~24:00 4月からのパーソナリティと時間変更のお知らせ
FM西東京84.2MHz鴻池プロダクションプリゼンツ「ミッドナイトハワイアン」23:00~24:004月からのパーソナリティと時間変更のお知らせいつもお聴きいただき、誠にありがとうございます。4月から、以下のパーソナリティとその時間が変更となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。🟡第一•第三月曜日1️⃣11:00〜11:30新パーソナリティマイケル野村&YumiTaylorコーナータイトル「PaoakalaniのAlohaBreeze」2️⃣11:30〜12:00鴻池薫&アネラ「ミッドナイトハワイアン」🟡第二•第四月曜日1️⃣11:00〜11:30アッキーコーナータイトル「アッキーのアロハフレンズ」2️⃣11:30〜12:00鴻池薫&アネラ「ミッドナイトハワイアン」毎週月曜日23:00~24:00放...FM西東京84.2MHz鴻池プロダクションプリゼンツ「ミッドナイトハワイアン」23:00~24:004月からのパーソナリティと時間変更のお知らせ
いつも読んでくれてありがとう!3月のアクセスランキング〜町田市 鶴川 フルート・ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
パチパチ音が心地いい。スタプロで見つけた木芯アロマキャンドルで癒される
最近、木芯のアロマキャンドルにハマってます。年明け前?にStandard Products(スタプロ)で見つけた「桜」の木芯アロマキャンドルがとても良くて、なくなってしまったので買いに行きました。最近入荷してなかったよね?で買えなかったマクロファイバークロスを発見!娘が「これ、なくなったよ?」とウエットフロアワイパーシートを持ってきて夫は「ハワイ行くのにエコバッグ1つくらい持っていった方がいいか!向こうでたくさん買...
The Monkees: From TV Stardom to Music Legends
The Monkees: From TV Stardom to Music Legends
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 残り香 / シド www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! SID ALL SINGLES BEST アーティスト:シド Ki/oon Sony キューン ソニー Amazon 2. アンサー / BUMP OF CHICKEN www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! aurora arc (通常盤) アーティスト:BUMP OF CHICKEN …
いよいよ今日から新年度気を引き締めていかないとと💪思いつつ...重度の花粉症に🤧うんざりする毎日...( ๑¯ㅁ¯๑)アー…そんな日々ですが..春を感じさせる…
今朝は新年度早々、雨でその上人身事故につき、朝も早くから出てるのに、各駅のなんでもない駅で立ち往生した挙句、おそらく1時間じゃ再開しないと思ったので、バスに乗…
4月1日🌸新年度になりました😊仕事は12月〆なのであまり関係ない(新入される方くらい)ですが〜。子供達も学業から離れているので4月と言ってもピンと来ないです…
#16 前編 【switch】Street Fighter 30th Anniversary Collection International
お疲れ様です! 天候が悪天候だったり、暖かかったり寒かったり…。 体調管理が非常に難しい! 春の門出に風邪は引きたくないですね…。 健康一番! 明日も頑張れるようにしっかり寝ましょう! ということで…。 いつもはストーリー重視でおすすめをしているのですが、 『ストーリー性が乏しいように見えて、しっかり設定のあるゲーム…そう!格ゲー』 をご紹介させてください! 1.ゲームタイトルと対応機種 タイトルは『Street Fighter 30th Anniversary Collection International』になります。 そう文字通り! ストリートファイターの30周年のコレクション版。 ス…
大腸カメラは痛い?つらい?寝ながらできる?費用や食事制限は…?体験談を書いてみる。これから受ける方のためになるかも?
健康診断って嫌ですよね…。その中でも大腸カメラは特別つらいかも?大腸がんの早期発見には必須らしいけれど…。
このところ夫のストレスで、私の心は今日の天気のようにドンヨリと曇ったまま。 何も考えずにボーッとしたいなぁ… 幸いなことに(?)今日は夫の出勤日なので、《ヒトリ時間》の日です。 1人で家にいると息が詰まりそうだから、出かけることにしました。 いつものルーティーンで昼頃カーブ...
酒に酔いしれ、月夜に吠える狂気のサイコビリー!コフィン・キャッツの『Drunk In the Daylight』は、暴走するスラップベース、荒々しいギター、そして反逆の精神が渦巻くアルバムだ
2008年にリリースされたThe Koffin Katsの『Drunk In the Daylight』は、彼らの持つ荒々しいエネルギーとダークなユーモアが凝縮されたアルバムだ。ミシガン州デトロイト出身の彼らは、サイコビリーを軸にしながらもパンクやロカビリー、さらにはホラーの要素を取り入れた独自のサウンドでシーンに衝撃を与えてきた。本作は、スピーディーな楽曲と印象的なメロディが詰まった、彼らの代表作の一つと言えるだろう。
第13回アルテ大人のためのピアノ発表会の観覧(500円、要予約・当日申込は受け付けていません)は満席となりました。満員札止め!あと数席は応相談。ご希望の方はお早めにお申し込みください。観覧者名簿を作成し、当日は名簿に基づき受け付けしています。キャンセルはできますが、みえない場合は事前にご連絡ください。申込方法はofficialラインをご登録ください。LINEトーク欄より氏名・携帯電話番号明記してください。来場者全員に、発表会の記念アルバムをお送りしています。記念アルバムは動画ですので、必ずLINEをご登録ください。※発表会当日は臨時駐車場設ける予定です。https://www.canva.com/design/DAGa2NfrYgE/GESjUNwWQSheItZYaQCiBg/view?utm_cont...第13回アルテ大人のピアノ発表会観覧は満席です
最後に光ったアルノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団のベートーベン5番
アルノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団の演奏で、ベートーベン交響曲5番の演奏は1990年のライブ録音である。35年も前の演奏となる。 評論家の吉本隆明は小林秀雄の生誕百年記念号『新潮』に寄稿文をよせて、小林秀雄という人は「絶対に違うことを言いたかった」人と形容している。そ...
little rabbit→aura おせわになった美容室、閉店
長年おせわになった美容室がついに閉店。残念です! little rabbit 30数年前、会社の先輩とふたりで独立して天満橋に事務所を開きました。まだネットを使って仕事をする時代ではなく、バイク便や宅配便で得意先とやりとりしていたころ。宅配
海外ドラマ・政治スリラー/ホームランド、ある告発の解剖、ボディガードなど
海外ドラマの政治スリラー、スパイスリラー、サスペンス系の話です。 昨夜『映像の世紀』を観て思い出しました。 このジャンルのドラマが好きです。 ⬆️ドラマの解説…
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
今日はプルーンの日「Gryphon(UK)その2」
今日は散歩にゴーの日「Gryphon (UK)その1」
今日は世界水の日「今日は夏日になりそうな程の暖かさですね。桜の様子を見て来ます...^^」
今日から令和7年度、新年度のスタートです。会社では入社式や異動などで人が多く入れ替わり、大学の入学式もあったでしょうが、冷たい雨が降り最高気温7℃と、真冬並みの寒さでちょっとお気の毒です。新たな場所でスタートを切った方々にエールをお送りします!昨日までと特に何も変わることのない私は天気の悪さを言い訳に、撮りためた映画を見ながらコーヒーを飲んだりして、家でのんびり過ごしています。昨年度は大学卒業後初めて専業主婦となり、興味ある趣味三昧の日々を楽しく過ごし、今年度は3軒の家関係のことで忙しくなりそうです。ちょっぴりのお勉強も4月中旬にスタートします。先週までにTVドラマが最終回を迎えました。と言っても見ていたのは「朝ドラ」「御上先生」「クジャクのダンス、誰が見た」のみ、「御上先生」が面白かったです!切れ者で冷...新年度
井沢元彦「逆説の日本史8/中世混沌編」4/「懶惰の帝王」足利義政編【再読】
井沢元彦「逆説の日本史8/中世混沌編」4/「懶惰の帝王」足利義政編~「無責任」将軍が招いた応仁の乱【再読】 応仁の乱は、西軍総大将山名宗全、東軍総大将細川勝元…
夢に見る 〜Waiting On A Wish〜/吉柳咲良 レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)
こんにちわ、タイガーです。このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)このブログの見
今日は昨夜観た「映像の世紀」の感想です。 映像の世紀 この時間帯に夫がニュースを見るためにテレビをつけるのでいつの間にか毎回見ています。 昨日は『東ドイツ …
コピーはモノマネですね 先人の素晴らしいミュージシャンを 完全にものまねする事なんです。 モノマネどころかその人になりきって その時代に遡り バンドのメンバーと一緒に演奏するという事が コピーと言う事の真髄ですね その人になりきって バンドとの一体感を得ると それは病みつき...
西野カナ 全国アリーナツアー「Fall In Love With You Again Tour 2025」が4月5日の大阪城ホールから始まり、6月22日のさいたまスーパーアリーナまで、6会場 12公演の予定です。 各会場のセトリ記事となりま
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
「エイプリルフールで笑った嘘は?」『今日はエイプリル・フール「Eternity'sChildren(United States)2」』 「エイプリルフー…
【何が便利?】FRYETTE Power Load IR リアクティブロード×IRローダーの真価【評判・比較あり】
FRYETTE Power Load IRを徹底解説。リアクティブロード、IRローダー、アナログキャビシミュの魅力や仕様、口コミ、競合製品との比較までカバー。自宅録音・ライブに最適な1台を紹介!
阪急・阪神オンラインショッピング(HANKYU E-STORES)をお得に利用する方法
1. 阪急・阪神オンラインショッピング(HANKYU E-STORES)とは? 阪急・阪神オンラインショッピン
7月・公演案内 お待ちがいなく!6月公演は先にUP済み これは 7月 の公演です。 公演の詳細は各劇場、各センターさんへお問い合わせくださいませ。m(__…
山形県米沢市遠山町のピアノ教室やまねこピアノ教室講師の髙橋瑠璃子です😍 いつもご覧いただきありがとうございます✨♪4月になりました♪雪💦💦💦- YouTube…
春🌷はもうそこまで🥰Spring is Nearly Here🌸🌸〜春ソング J・POP特集🎶❝恋するふたり❞🎙️大瀧詠一
作詞:多幸福 作曲:大瀧詠一 編曲:井上鑑 ❝恋するふたり❞は、2003年5月21日に発売された大滝詠一通算1…
すさまじく豪華なメンバーの舞台ですね。ペナルティ・ワッキープロデュース舞台『Mother~特攻の母鳥濱トメ物語~』2025年3月19日~23日新国立劇場小劇場にて開催! FANYMagazine2025年3月19日(水)~23日(日)の期間、新国立劇場小劇場にてアース製薬100周年presents『Mother~特攻の母鳥濱トメ物語~』が上演されます。鳥濱トメの半生を描いた作...なぜに私が、この舞台を知ったかというと、脚本・演出の藤森一朗氏にお世話になったことがあるからです。藤森氏が、もう30年近く前になるのか・・・下北沢にSAMASAMAというライブ・バーをなさっていて、若かりし私は、ときどきギターライブをさせていただいてました。もちろん、お客としても、飲みに通ってました(笑)。当時は、私は警備員やエ...舞台のご紹介です。素晴らしい仕事をなさっておられます。
寒いけど、春到来!4月1日エイプリルフール!仕切り直しにもってこいの日iPhoneに変えたので画像も動画もビューティフル!技などなにもいりません(笑)写せばよしの「桜」三昧春の被写体は「桜」ここより早く始めた犬ブログは休止中その代わりに、時々しろップ登場!友達のはるくん私たちの数少ない🐶友大きさが同じぐらいにみえるけどはるくんの約倍ほどあるしろップ普段は散歩にiPhoneをもっていかないけど桜撮りたいので持参!カメラ目線でモデルになるしろップ💓野犬の子だったしろップは土が大好き公園ではお決まりの「ゴロゴロ」子どものころからよく仕切ってたけれど(笑)すぐに、戻ってた気がするでも、それを繰り返してたから変わることをよしとする考えになったのかもしれないからやっぱり仕切ろう!ただし、仕切るのは変わるためだけでなく...新年度の誓い
【指導者&愛好家のためのワークショップ】明日使えるフォルマシオンミュジカル(ソルフェージュ)
【指導者&愛好家の方のワークショップ】題材のひとつ━━子供のためのアルバム━━
【指導者&愛好家の方のワークショップ】作曲家が香る?
【指導者&愛好家】の方のためのワークショップ~第4回~参加者募集!
【大人の音楽理論】さまざまなご相談に応じております♪
【夏のワークショップ】始まりました!
【中・高生のワンコイン・ワークショップ】~まだ間に合います!~
【大人の理論】和声・作曲・アナリーゼ、扉をあけてみませんか?
【第三回 大人(指導者・愛好家)の方のためのワークショップ】残席少しございます!
【和声】新しい大人の生徒さん!
【第三回 大人(指導者・演奏者)のためのワークショップ】和声を知る・聴く・使う
【和声のレッスン】あ!しまった・・・大失敗!
【大人のためのワークショップ】2月の補講を行いました!
【最後のレッスン】4月から音大生
【残席状況】小・中学生春のワークショップ━━ワンコインチャレンジ━━
映画「Love Letter」リメイクされるようですね「中山美穂 / ただ泣きたくなるの」
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
プログレ (92)
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
#4-3 後編 GRIS をプレイした方へのおすすめ映画 『ゴッホ~最期の手紙~』
モノクロ写真;12
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
音の楽しみ方
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
【ユーミンに単独取材】冒険家・植村直己さんの地元に直筆の歌碑設置 41年前に消息絶ち、松任谷由実さんが発表『星のクライマー』 地元有志「植村さんの挑戦心、改めて知ってほしい」
森高千里 『たんぽぽの種』
緑の季節 山本潤子
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)