■STORMBORN(海外バンド)イギリスの正統派/パワー・メタル・バンドYouTubeにて、最新アルバム「ZENITH」より「Death Incarnate」のビデオクリップが公開されてるので載せておきます。↓Stormborn - Death Incarnate (Official Video)...
BABYMETAL『METAL GALAXY』を世代とジャンルを超えて再評価!音楽の銀河を旅する革新作の魅力を構造化レビューで深掘り。
夢工房ハイライト 岡さん謹製の『ウルトラの母』デッスこれもWF会場でGETして以来長い間塩漬け熟成状態…最近は怪獣重視でウルトラヒーローは長らく作ってませんですゥ~エース以降のウルトラキャラは怪獣を含めてまだまだ立体化はこれからですね最近は新しく超獣やタロウの
TOTO唯一の弱点はボーカルが安定しないことでも、気持ちはわかるよねだって、TOTOって、専任ボーカルがいるのにギターが歌ったり西川きよしが歌ったり・・・キーボードの間違いです。(間違いじゃないけどね)で、ボビキン辞めで、ファーギー・フレデリクセンで、ジョセフ・ウィリアムズで、ジャン・ミシェル・バイロン変わり過ぎっすでも仕方ないよねライブにて、ルークやらペイチが歌ってる時の、専任ボーカルの手持ち無沙汰った...
「変な家」観たけど、何か家がメインじゃない感じだね。家より因習村の方がメインだな。左手は今後も・・・かな。当主もよく分からんし、姉の旦那どこ行った?映像暗いし、急に音でかくなるし、ホラー映画の悪いとこよな。評価低いのはわかるわ。つけ麺美味かった。「変な家」観た
01.OVERTURE02.CROSSROADS03.LUNA04.ROSE05.HERO06.踊り子メンバーMIYUKI(Vo) JOHNNY(Gt) Y@TCH(B) NAO(Dr)2025年発表でインサイド・クローラーのミニアルバムであります。にほんブログ...
VandorというバンドのAnother Lifeという新曲のご紹介です。 Vandorはスウェーデンのパワーメタルバンドです。 先ほどInstagramで見つけました。 この曲は、疾走感のあるパワーメタルで、ハイトーンヴォイスのボーカルが良いですね。 Vandor / Another Life Another Life - Single Vandor メタル ¥204 music.apple.com まだ、それほど人気はないようですが、個人的にはとても気に入りました。 お勧めです。 (=^ー゚)ノ ついでに、ChatGPT先生にVandorがどんなバンドか聞いてみました。 Vandor(バン…
今週の怒涛の更新はこんな感じです。今日の夜中がサバスのライヴですね! Black Sabbathの故郷バーミンガムでの再結成公演のチケットは16分で完売しま…
引き続きダウン中です……暑すぎるのと睡眠時間が終わり散らかしています画像はクソでかシーフードフライカレーめっちゃ美味しいんですよねこれまあ……ひとりで食べきれないんですけど…… 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継続支援・及びディープ
■DELTA(海外バンド)チリのプログレッシブ/メロディック・メタル・バンドYouTubeにて、ベートーヴェンのカバー「Appassionata」のビデオクリップが公開されてるので載せておきます。↓DELTA - Appassionata (Allegro Metal Troppo)...
ども!今回は夏に向けて息子にサングラスを購入しました。息子は今年6歳になる年長ですが、やっぱり子供にとって眩しい日差しや紫外線は強敵です。ただ、子供がつけるの…
過去記事からの更新になります。(2023/3/4) ども! 今日はAmazonで購入した、Axis-parts製9インチ専用フィルムを貼りつけました。 新型…
【海外】etalkCTV:BABYMETALとSlaughter to Prevailのコラボが実現するまで
この投稿をInstagramで見る Etalk(@etalkctv)がシェアした投
RITUAL/Think Like a Mountain…2003年
スウェーデンのプログレ・ロック・バンド、RITUALの3rdアルバム。 しかし何とも形容しがたい不思議な音楽であります。 一聴した感じは何の変哲もない普通の…
Eric Martin / I'm Only Fooling Myself
1987年の名盤『I'm Only Fooling Myself』を今こそ再評価。Eric Martinの歌声と80年代AORの魅力を優しく解説。
【海外】SU-METALがMOAMETALの誕生日を祝っている
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1lr8myn
ウソかマコトか今日、日本が大災害に見舞われるという予言が広がってるそうなので…アマプラで見つけた米国製SFディザスター映画の古典久しぶりに観ましたです~1951年公開、ジョージ・パル製作の「地球最后の日(When Worlds Collide)」 です。最初邦題は「地球最后の日」
ROBERT PALMER「BAD CASE OF LOVING YOU」の格好良さったら
ダンディーの二大巨頭ロバート パーマーとブライアン フェリー今日はロバート パーマーの最高にゴキゲンな曲をと。「恋におぼれて」もいいしパワー ステーションもいいでも、私が初めて聴いたのはこれまあ、こんなシングルジャケットは今日初めて見たけどねこれも知らない(笑)とにかくかっこいいロックだとかソウルだとかファンクだとか・・・そんなの関係ねぇこういうのを差し込んどいてなんだけど、めちゃくちゃかっこいいよせ...
TEARS OF TRAGEDY/WONDER PARADE
国内 帯CD.101.WONDER ARTS02.THE SWEET SCENT OF A WOMAN03.SONIC DRIVE !04.INNOCENT GRAM05.REBIRTH06.蒼炎07.EUCLASE08.NONSITE09.リベラリストCD.201.ROSE02.MÖRDER03.ETERNAL04.EPITAPH05.∞06.BE INCONSISTENT07.VOID ACT08.幽玄09.BROSIS10.クロノメトリー11.SPRING MEMORYメンバーHARUKA(Vo) TORU(Gt, B) HAYATO(Key, Piano)2025年発表でティアーズ・オブ・トラジェディのライヴアルバムであります。にほんブログ...
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 TOUR」スターリングハイツ公演のライブの模様
309: 2025/07/03(木) 23:37:10.10 🚪 Doors -
■TERRA ATLANTICA(海外バンド)ドイツのメロディック・パワー・メタル・バンドニューアルバムのタイトルが「OCEANS」に決定してます。ジャケ及びトラックリストが公開されてるので載せておきます。ジャケ↓トラックリスト↓1.Ocean Fever2.Back To The Sea3.Hoist The Sail4.Caribbean Shores5.Turn Of The Tide6.Through The Water And The Waves (featuring Piet Sielck/Iron Savior) 7.Where My Brothers Await8.Land Of Submarines9.Ra...
礼真琴さんが大好きです|サヨナラ特番を観て
ユニクロ売り切れ必至!?「礼真琴×朝美絢×桜木みなと」95期のお揃いが可愛い…!
最後に実現「礼真琴・朝美絢・桜木みなと」でも、まだ夢は終わらない
5組トップスター、『日比谷シャンテ』に降臨…!!5大ドームツアーが本気で観たいです
チケットJCB 2025.7.5
ZORRO千秋楽!涙が溢れた!
宝塚友の会 ~2025.7.6(兵庫)
あちこちで95期祭り
「覆面」ヒーロー作品について考えてみた
ライブ配信『ZORRO THE MUSICAL』2025.6.29
桜木みなとのプレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』が素晴らし過ぎました!
宙組『PRINCE OF LEGEND』娘役があまりにも…
ZORRO2回目!
研5になりました
宙組ポスターがカッコ良すぎる『PRINCE OF LEGEND』予習のための予習
マジで毎日体調崩してますってことでまたこうなりましたすみませんもうちょっとまともになりたい 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継続支援・及びディープめの話題と創作はこちら個人での絵のご依頼はこちら【ブログランキング】絵日記ランキングブ
このドラマも何となく見始めたらハマっちゃってね 放送時間が時間だから録画して見てた。 ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~ 漫画原作の人怖?なドラマ。 芸能事務所のベテランマネージャーが 育て上げた女優に捨てられ落ち込んでる時に たまたま街で会った拓人に、ピン!ときてスカウトするんだけど 恋愛感情、母性愛というか 拓人を売り出すためなら手段を選ばない …
【ホンダ ステップワゴン】 フロントリップガーニッシュ取り付け
過去記事からの更新になります。(2023/2/24) ども! 今回はサムライプロデュース社のフロントリップガーニッシュを取り付けました。 サムライプロデュース…
豊昭線―残堀砕石場跡 2 残堀採石場跡地から、軽便鉄道「羽村山口線」跡の野山北公園自転車を東へ150mほど進む。山王(さんのう)森公園と35号 そこには、自転車道沿いに山王森公園があり、その向こうに豊昭線35号が見える。豊昭線35号 自転車道に戻り見上げ
🔳法要当日にご参加の方は、前もってお申し出くださいませ。🔳午後1時開始でございますので、当日お越しになられる方は、お供え等の準備がございますので、午後12:4…
QUEEN / A Day at the Races(華麗なるレース)
QUEENの名盤『華麗なるレース』を再評価。時代を超えて愛される理由と筆者の体験を交えて深掘りレビュー。
「GAMERA-Rebirth- コードテルソス」といっしょにGETした「怪獣自衛隊」の第18巻デッス吹雪の岩手県御國山中に出現した溶鉄怪獣ホムスビは、大和隊長と妹令奈の決死の誘導により実施された雪崩作戦により、邑崎沢の渓谷に生き埋めにすることに成功する。怪獣は雪崩と土砂によ
DAVID BOWIE『BLACK TIE WHITE NOISE』ハマりました
この系のデジタル的なサウンドになんだったんだろうな?あのマイブームは?やっぱり始まりはロビ ゾンビかなぁ?もう時系列が全く思い出せない(//∇//)ジャンキーXLとかも少しだけだけど気に入ってアルバムを買った時期(しばらくしたら飽きたけど)すげーわ、このアルバム!デビット ボウイ、すげーわ!このオープニングからして私はこのアルバムに引き込まれた!インストなんだけど、強烈です「THE WEDDING」そして、もちろん歌入...
最近Instagramで知ったバンドですが、SandnessというバンドのVertigoというアルバムが2025/5/16にリリースされました。 Vertigo Sandness ヘアメタル ¥1681 music.apple.com ヘアメタルというジャンルらしいのですが、髪の毛に特徴があるジャンルだそうです。 聴いてみるとハードロックです。 このバンドが、なかなかカッコよく気に入りました。 (o^-')b 綺麗に歌い上げるギタリスト(Robby)のヴォーカルと、荒々しく歌い上げるベーシスト(Mark)のヴォーカルの2段構えです。 New AlbumのVertigoから2曲のMVが上がってい…
普通に更新大遅刻しましたガハハ!毎日マジで無理【コメント返信】はじめまして。ブログ拝見いたしました。あなたと全く同じ状況で【0】に恐怖を抱いています。23:59▶︎00:00の瞬間が本当に怖いです。背景が黒色で、文字が赤色でだった場合の【0】はさらに最悪です。調べて
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム・ジークアクス)
いやぁ~ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム・ジークアクス) 完全にナメてたね。 確か2話目から見たと思うんだけど 新しいガンダムが始まったと思って見始めたら キャラクターの感じが今風というかPOPというか うわぁ・・・こういう感じなんだ・・・と 寝る準備しながら流し見してたんだけど シャアが出てきてビックリ! で、CMに行く前のアイキャッチって言うんだっけ? 聞き覚…
GENIUS A ROCK OPERA /Ep1:A Human into Dream's~
イタリアのキーボーディスト、ダニエレ・リヴェラーニが主宰するロック・オペラ・プロジェクトの第1章。 タイトルが長く、表題に収まらなかったのですが、正式には「…
MOTLEY CRUE / Mötley Crüe
聖飢魔II / Season II
上半期のライブふりかえり2025
HEAVEN'S REIGN / Northern Lights
NAMM SHOW 2025 ⑥
聖飢魔Ⅱ / BIG TIME CHANGES
https://shiketakisama.blogspot.com/2025/06/nocturne-anthology-of-moonstruck-202219.html
旅程は無駄なく埋める
W.A.S.P. / Inside The Electric Circus
Mötley Crüe / Home Sweet Home - Featuring Dolly Parton (Official Music Video)
YNGWIE MALMSTEEN / Tokyo Live
POWER SURGE / Shadows Warning
FAIRYLAND / The Story Remains
HELLOWEEN / Live at Budokan【Blu-ray】
HELLOWEEN / This Is Tokyo (Official Music Video)
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
ONE PIECE 25th Anniversary BEST 1999-2024
ONE PIECE 25th Anniversary BEST 1999-2024
今日はなしの日「Excalibur(Germany)」
大天使サンダルフォン~天に祈りを届ける光~
IK Multimediaの「TONEX One」を実際に使ってみた感想
【この曲を聴こう!】AT THE GATES – Blinded By Fear
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
80's ポップスはお好き?
音楽ブログの始め方2025|10年続けるプロがPVも収益も得たコツを解説
アマチュアバンド初心者がファンを増やす方法!基本ステップ&今すぐ試せる2つの工夫
グルーヴ感とは?グルーヴィな演奏をするための4要素と練習のコツ
【バンドマンの上京】立川・八王子・狛江はなぜ音楽活動に向いてる?家賃・バイト・ライブ事情を解説!
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)