ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】
7月1日はヤマハ発動機株式会社の創立日にちなみYamaha Day!今年はYAMAHAの誇る傑作ロック式ブリッジRockin’Magic IIのカスタムに挑戦!MT-07みたいな低...
ARIA P-PA01 パンダピック レビュー!可愛い・弾きやすい・長持ちの三拍子!
ARIA (アリア) より、デザインの可愛さが光る P-PA01 パンダピック をレビュー!ピック材は耐磨耗性に優れたポリアセタールを採用、弾きやすいのに超長持ち!0.8mmと1....
その他ランキング にほんブログ村 コロナ回復? コロナに掛かってようやく、 回復出来たようだ。 もしかしたら死んでしまうかもと思った時もあった。 覚悟を決め、苦しかったけど、力 ...
'91 LesPaul '06 SG ピックアップ交換
'91 LesPaul '06 SG(フロントのみ) ピックアップとSGはコンデンサも交換しましたLesPaulは、ボトムズアップギターズさんで実機を持ち込んで決めたピックアップで「TONEISM VOHB#58セット」にしました。#57,#59,#60と弾き比べたのですが、#58がしっくりきこれに決定もう、SH-1とSH-4がおもちゃに思えるくらいの倍音?音の奥行きの違いを感じました。ピックアップカバーもレリックされたものを付けていきなり完成...
6月25日に腰の手術しました。この日まで入院ブロック注射して、ヘルニコア注射して合計4回注射しました。入退院繰り返しても良くならず。。今回は注射じゃないか...
甲子園に向けての地方予選がまもなく始まろうかという夏。期末試験そっちのけで練習しとるぞ! 青春してるな(笑) そして40代歳男の夏もまもなく...
本日7月2日は丁度1年の半分折り返しの日もう半分かぁ(ノ∀`)あっという間ですな先日、家の掃除をしていたところフローリングワイパーのシートを装着する上側のシートを埋め込む部分のプラスチックが破損してしまいましたかなり年季入ってるんで元々破損してたけど、完全にとどめ刺した感じ最近は簡単にシートを取り付けれるタイプのものが増えたようでクイックルのマグネットタイプと悩んだ末にカインズのシートが貼り付く 立つフロ...
先日、会社から新しい空調服用のバッテリーファンが支給されましたバートルの2025年モデルめっちゃありがてぇ( ^ω^)パッケージには水洗いOK文字ええやん!バッテリーは24V今まで使っていたのもバートルのファンとバッテリーだけどMAX13Vだったのでこれは楽しみ私は現在、地下作業の現場管理メインだから地下は埃が凄くてファンも汚れるのよね今回の新型ファンは水洗いできるというので楽しみにしながら見てみると中央部になん...
BOSS DS-1ペダルを踏んだ状態でクリーンな音作り!BOSS DS-1はディストーションなので基本的には音を歪ませるエフェクターですが、ディストーションとは真逆のペダルを踏んだ状態でクリーンな音作りを目指す動画です。BOSS DS-1の設定はTONEとDISTが最低でLEVELが1時にしています。ギターアンプはマーシャルJCM800のモデリングでクリーンな状態です。BOSS DS-1はDISTを最低にしても歪むディストーションペダルです。LEVELは踏んだ...
今日は、昨日からのブログの続編です🎸 ~クラシックギター弾き比べ演奏会~ 演奏者:山口莉奈さん 場所:島村楽器スタジオ 入場者:予約制で12名程度 お父さん…
バンドはやっぱり面白いなーってハナシ-----------------今回は、バンドのハナシっス。去年までやってたバンドが2つあったんスけど、1つは脱退、1つは解散で、今年はバンドやってなかったんスよ。で、去年から新たに入るところを探してたんスけど、今年になってからスター
~農園は危険がいっぱい~ ブドウ の棚の前に、いつの間にか大木となった マルベリー の樹があります。 農園の シンボルツリー の一つに成長しました。 実を収穫しようと思って中に入っていくと…見つけたのがこれ! なんでマルベリーに徳利が生っているのよ? と思いました...
『ギター点検会&クラシックギター弾き比べ演奏会~その①~』の巻♪
一昨日、埼玉県浦和市の島村楽器内でのクラシックギターのイベントに参加して来ました🎸 場所:JR浦和駅前パルコ4F「島村楽器」♪ 店内のギター売り場には、お父…
確か正月に来てくれた長女の婿さんとタイランチに行きましたね~ママさんも行ったことないから・・・行ってみたい~ということで・・・買い物ついでに寄ってみましょう。店内に入って以前にも見たメニューを開くと・・・全体に値上げになってる・・・しゃあないね。ママさんは・・・タイ風焼きそば&焼きめしです。むっちりした麺なんやね~私はカオマンガイ・・・蒸し鶏ごはん、美味しいね~ご飯にも味が付いてる、これだけでもい...
Epiphone サンダーバード
【LAメタル】Seymour Duncan Exciter レビュー:伝説の歪みが蘇るハイゲインハムバッカー徹底解説
セイモアダンカンの異色万能ピックアップをサウンドチェック!#SHPR-1 #SEYMOURDUNCA #セイモアダンカン
【転生PU】Seymour Duncan alt.metal Blackouts レビュー!友達をなくすまで出掛けられない音!?
選び出すギターパーツみがわりreplacements って何だよ……【変な部品レビュー第36回】
ギタいじ 廃材置き場 Vol1 直流抵抗値??kΩ超の『馬鹿バッカー』
【浪漫系】激安ギターピックアップ 調査第29回 ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット
【進化系JB】Seymour Duncan Warren DeMartini RTM レビュー!高出力アルニコ2!!【ダンカン解析】
【スラッシュ】Seymour Duncan Slash 2.0レビュー!APH-2の音と何が違うの?【ダンカン解析】
Amazon激安ギターピックアップ 調査第28回 Yibuy ブラック+クリーム ハムバッカーセット (多分廃盤)
カッティングはどのピックアップで弾けば良いの!?実際に比べてみましょう!検証動画!
【ダンカン】SH-18はどれくらい中音の倍音が豊かなの?【Seymour Duncan Whole Lottaレビュー】
【激歪み】ダンカン公式が密にフレットラップを使用しているメタルギターピックアップまとめ
【Full Shred】Seymour Duncan SH-10 はどのくらい高音が鋭いのかSH-2と比較検証!【ダンカン解析】
【ヴィンテージPAF再現】Seymour Duncan ANTIQUITY Humbucker 音も外観も本物志向!【ダンカン解析】
ギターの音作りに関して。
またまたギターとエフェクター断捨離
one control purple pleyifier
ハードオフで買った ESPのフライングV ランディーローズ
ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】
NAMM SHOW 2025 ⑥
1310/中川イサト
1970/中川イサト
【随筆】何でもできるっていけないこと? 万能人間の憂鬱
「根のシン」新曲「OPEN MIND」 Music Video公開・YouTube新テーマソング
NAMM SHOW 2025 ⑤
NAMM SHOW 2025 ④
音作り迷子のキミへ。迷ったらコレちゃう?HOT MUSICで爆誕サウンド!
苦手な技
正しさを黙らせる
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)