昨日は一日中雨降りで肌寒く今日は汗ばむほどのいいお天気昨日お外へ出られなかったので今日は2日分のお散歩しなくちゃ!そんなわけで公園散歩…土の道をたっぷり歩いて草むらにも嬉しそうにずんずん入っていくかのん桜の広場では葉桜になりつつある木の下を〜昨日の雨で地面
…埼玉の智光山公園ソメイヨシノは花びらの絨毯になってしまっていましたが八重桜は満開でした�こんもりと大きな花をつけて濃いピンクがとても綺麗でしたチューリップ花壇も可愛く咲いていましたそしてちょっと不思議な色も見つけ…テニスコートから動物園に向かう遊歩道に紅
皆さん、こんばんは。また学芸大学で、長年営業していたお店が閉店してしまいました・・・。 ファミリー層に愛された学芸大学の焼鳥屋「すみれ」 が5月6日で閉店です…
西武線でウクレレレッスン 高田馬場のウクレレ教室で個人レッスン月2回 「渡辺たかしさん」 高齢者施設のレクリエーションで、月に一度、ボランティアでウクレレ演奏。利用者のみなさんに歌ってもらって、ご自身も楽しんでいます。レッスンは、高齢者向けでレクリエーショ
4月6日は、ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会(王子ホール)に、出演させていただきました。素敵な響きのホールとピアノでした。自分の弱い部分を反省しつつ、今…
第12期ヴァイオリン指導法講座がスタートしました! 今回も、情熱溢れる様々な年代・ご経歴の先生方が集ってくださいました。 指導歴30年の大ベテランの先生から…
とうに、おじさんになってしまった我が家の3人の息子達とお星様になってしまったたくととれんとのために今年も鎧兜を飾りました本当はお天気のよい日に飾りたかったけれどなかなかまとまった時間がなくて…1日中雨降りの日曜日我が家には床の間というものがないので孫っち達
春の暖かさを感じるころとなり、素足でレッスンに来られる生徒さんが いますが、レッスン室に入る時は皆様に靴下のご着用をお願いしま…
ブログにお越しくださり ありがとうございます 宇都宮市清原台にある ピアノ&ソルフェージュ教室 講師の米川仁美です 暖かな陽気が嬉しい…
寒暖差がまた大きくて…先日のレッスンでは保護者の方もめまいが…と声が出ていました服装にも気をつけて体調崩さないように気をつけなくては新学期が始まって環境が変わ…
Ciao!響きスト マイアです。 いつも、ガットでViolino♪を読んで下さってありがとうございます! プレーンガット弦を張っていないとか、プレーンガット弦…
教室の入り口にも春が🌼最近はだいぶ暖かくなり日中は軽装でお出かけ出来そう♪今年の桜はいつもより長く咲いてくれたお陰で色々な場所で桜を楽しめ...
満開の桜の下 ご入学おめでとうございます ٩(๑>∀<๑)۶🎉
朝夕はまだ少し冷えますが日中は暖かくなり一気に桜が開花しましたね(´∀`*)ウフフ満開の桜の下で昨日の始業式、そして今日は入学式を迎え学生の皆さんは新学期が始まりましたNちゃんご入園Sちゃん、Koちゃん、KIちゃん小学校ご入学Hちゃん、Jちゃん、Kちゃん、Rちゃん中学校ご入学🎉🎉おめでとうございま~す꒰⑅•ᴗ•꒱◞♡˖°💐💐ピカピカの1年生たちは、カラフルなランドセルを背負って明日から通学新しい制服を身にまとって中学生になった生徒たちは緊張の中にも少しお姉さまになった感じでしょうか。。。最近、校区内の中学校はセーラー服からブレザーにデザインが変わり女子はスカートとパンツと2種類の制服が選べるそうですその上、転校した場合でも買い直さなくて良いように神戸市内は全て同じ制服になっているとか。。。時代ですねぇ今日...満開の桜の下ご入学おめでとうございます٩(๑>∀<๑)۶🎉
お月謝の値上げがなかなかできない〜ピアノの先生の経営、集客、収入のお悩み その21
保科陽子です お月謝の値上げがなかなかできない〜ピアノの先生の経営、集客、収入のお悩み その21 教室の生徒数を増やしたいと悩んでいる方はいませんか?この動画…
少し前のことですが、、第7回 日本ミューズ音楽コンクールの全国大会(動画審査)が開催され、その結果が送られてきました。大分地区で頂いたメダルより、ひとまわ...
「HOT(ホルンオーケストラとうきょう)第一回記念演奏会」ぜひいらしてくださいね。 入場(整理券)は私宛メッセージまたはメールいただければ、郵送いたしますので…
特に子どものレッスンで私が気をつけていることです。 私は、生徒さん本人が 興味をもつまで待つというのをやっています。 例えば楽譜について。 最初は、楽譜が読めなかろうが全く問題にしてません。 まずは本人の好きな歌が好きなように歌えるのであれば 耳コピでもOKです。 というか、好きな曲を耳コピでどんどん覚えて 好きなだけ歌えるって素晴らしいことだから、 むしろ大歓迎!!です。 ですが待っているだけではなく、 栄養を与えまくって待ちます笑 具体的には、 レッスンに楽譜は持ってきてもらって譜面台においていただき、楽譜の存在は認識してもらう 楽譜に書いてあること、書いていないことをレッスン中にそれとな…
高い声の練習がしたいと言う事で生徒さんが選んでくれた曲は小柳ゆきさんの愛情と言う曲。16ビートのリズムに合わせて何度も出てくるハイトーンをキープするのが難しい曲でスタミナ勝負なところも有りましたが歌えるようになった時の満足感が高いように思えます。
4/13(中4)⑦1025(20)基礎(Fuku)1045(10)わらべ唄 1.いもにんじん 2.棚のねずみ 3.鯉の滝登り 4.いっけが一族 5.…
帯広市ピアノ、リトミック教室♪どるちぇピアノ♪大塚音楽教室主宰 大塚尚子です。 本日は、ご訪問ありがとうございます。 今春中学校に入学さ…
今日のレッスンは、新一年生が話してくれた事こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 3月の最後のレッスン。土曜日に来る生…
今年は桜が長く楽しめましたね♪なぜか菜の花も長く楽しめてますなぜだろう春が来たけど肌寒くてポカポカしてるけど雨が降って冷えてきたり春が来てるのか来てないのかそ…
満開の桜の下 ご入学おめでとうございます ٩(๑>∀<๑)۶🎉
発表会プログラムが出来上がりました (^。^)y-.。o○
怒濤の2ヶ月が過ぎ、気がつけばもう3月。。。あわわ(◍꒪꒳꒪◍)՞
期待を裏切らない園児たちに感激 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
1週間遅れで2025年レッスンスタート ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
ヾ(о-ω・)ノ⌒★ 今年もよろしくお願いします
Kei ちゃん指のウォーミングアップ曲なう (⁎•ᴗ‹。)イイネ♡*˚
レッスン風景_2024年冬 ~ ② 初級テキストを終えて中級へレベルアップのJunちゃん
レッスン風景_2024年冬 ~ ① 6歳児 Koくん 初めてのミニミニ発表会
「ぴあのひけるよ!ジュニア③」テキスト終了でレベルアップのHuちゃん *(„◕᎑◕„)⸝⸝꙳グッ
レッスン風景_2024年秋 ~ ③ 初級テキストを終えて中級へレベルアップのRiちゃん
🎃ྀི ᕼᥲρρч ᕼᥲᥣᥣ᥆աᥱᥱᥒ߮߰🖤߮߬ ⃕👻 個性キラキラ自己表現を楽しみました
レッスン風景_2024年秋 ~ ② Naちゃん笑顔で動画デビュー( ^)o(^ )「ドラえもんより 虹」
レッスン風景_2024年秋 ~ ① 年長児 Sa ちゃん 初めてのミニミニ発表会
Sちゃんのミニミニ発表会②「天国と地獄」
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
男同士
母に「お母さん」と言われました
【セッション7】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
きゅるりんってしてみて(きゅるして)を紹介! メンバー!楽曲!事務所など
テレサ・テン(鄧麗君) 「つぐない」 =思い出す音楽 その220=
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
スマホに直接CDを録音できる音楽プレーヤー。
悪魔👿が来たりて・・・
アイスエイジ・2(2006年・アメリカ)
◆初めて見た形のアイロンだけど…
【セッション6】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)